PLAY
10月に突入季節の変わり目体調に変化ご注意を!イブサンローラン展に期待、フランスの美術館をじっくり楽しみたい、整いソングはAUGERの世界観を元にしたimaseさんの一曲をお届け
水引の名前の由来、水引をアート作品にしようと思ったキッカケ、水引は手芸ブームで人気となっている、主宰している水引教室晴れについて、整いソングはきのこ帝国の落ち着いた一曲、水引を結ぶときは集中出来て自分と向き合う時間になる、物を買う時や洋服を選ぶときは自分がどうありたいか、理想の自分になるための選択をする、去年との違いに気付くので自分を向上させることが出来るので地道に続けていきたい
鈴木曜の放送後記:とても軽やかでさわやかなイメージだった、水引のように芯がしっかりある方だった、日本古来のアートみたいな部分ともコラボしたい
放送未公開トーク:田中さんの職歴と転身したきっかけ、水引は最初独学で覚えた、もともと日本の文化に興味があった田中さんと故郷淡路島の話、神聖な感じがする水引は結び方や色にも意味がある、田中さんの現在のお仕事、水引にも黒があるのでAUGERとコラボできる!