PLAY
人が人らしく生きる社会づくりのため、100万人と繋がる
12/30ゲスト:株式会社RTH/株式会社楽読 代表取締役・平井ナナエさん楽読創始者 1969年大阪生まれ国内外5つの会社、5つの社団法人をRTHグループとして運営。自身の経験より『人が本来あるべき姿へ還る』宇宙経営を提唱する。18歳で結婚、3人の娘を授かり、23歳で離婚。母子家庭の母として3人の娘を育てるため営業の世界へ入り、奇跡的な成功を収めるも、33歳で突然クビに。この時の経験から、人がもっと自信を持って、人が人に優しく、互いに応援し、応援し合える社会創りを志す。2006年 株式会社リターントゥヒューマンとして、大阪梅田にて「人が本来あるべき姿へ還る環境提供」をミッションとした「速読スクール」を創業。誰でも簡単に速読が身に付くことで、自分に自信が持てるようになり、更に右脳が活性化することで、自分の可能性が見えてくるとして楽読をスタートしたが、創業間もなく、一時は借金2000万まで業績が落ち込む。その後、持ち前のバイタリティーと、運命的な本との出会い、そしてバリの丸尾孝俊に出会い驚異的に経営が好転。業績のV時回復と共に1店舗からはじめたスクールは日本全国80店舗以上にまで拡大。更に海を越えて、2012年韓国、2016年にはアメリカへ進出し、日米韓で200名の楽読インストラクターが誕生。更に「人がもっと自分らしく生きる為のスクール」として、日本全国、ソウル、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴで展開。2016年12月に再婚し、女性としての幸せな日々を送る一面も併せ持つ。https://world.rth.co.jphttps://nanaehirai.com/https://youtube.com/@hirainanae
【コーナー:『教えて!鐵丸先生』】弁護士・畑中鐵丸先生のコーナー。今回のテーマは「プロの弁護士として、裁判所が下す判決で、変な判決とかおかしな判断とかってありますでしょうか?それってどうしてそんな判決が出るのでしょうか? 」