Play

PLAY

まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】

まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】
まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】

本日は…「チケット不正転売禁止法」を紐解いていきます。

杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより

00:00
17:45
この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
気になるトピックを紐解いて 
誰もが今よりちょっと成長することを目指す
そんな「学びのプログラム」です。
 
今回のテーマは…「チケット不正転売禁止法」です。
 
行きたかったライブや舞台のチケットがSNSやネットで
高額だけど売られていたら…あなたはどうしますか?
 
これまで【ダフ屋】を取り締まる条例はありましたが
SNSやネットでチケットを高額販売する【転売ヤー】を
禁止する法律はありませんでした。
 
しかし 2019年「チケット不正転売禁止法」が施行。
まなびよりでは どんなことが不正行為に当たるのか?
不正転売4つポイントと「特定興行入場券」に該当する
3つの要件を学んでいきます。
 
さらに 業者だけでなく個人での売買も対象に…。
知らなかったでは済まされない罰則のとは!?
 
ぜひ これから行く予定のあるチケットを手元にご用意を。
一緒に番組を聴きながら確認していきましょう!
 
======================================
 
【日曜まなびより】では…
みなさまからのメッセージをお待ちしています。
 
番組への質問や疑問 リクエスト曲
また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども

コンテンツ一覧

まなびより Vol.62 【6月は環境月間 心地よい暮らしのために、今できる選択を。】 音声

まなびより Vol.62 【6月は環境月間 心地よい暮らしのために、今できる選択を。】

まなびより Vol.61 【古いのに新しい!伝統的工芸品】 音声

まなびより Vol.61 【古いのに新しい!伝統的工芸品】

まなびより Vol.60 【ライフパフォーマンスを上げていこう!】 音声

まなびより Vol.60 【ライフパフォーマンスを上げていこう!】

まなびより Vol.59 【未来を変えよう!グリーン志向消費 】 音声

まなびより Vol.59 【未来を変えよう!グリーン志向消費 】

まなびより Vol.58 【一緒に覚えよう!海の事件・事故は118番】 音声

まなびより Vol.58 【一緒に覚えよう!海の事件・事故は118番】

まなびより Vol.57 【学校に生成AIがやってきた!】 音声

まなびより Vol.57 【学校に生成AIがやってきた!】

まなびより Vol.56 【食べちゃダメ!有毒植物にご用心】 音声

まなびより Vol.56 【食べちゃダメ!有毒植物にご用心】

まなびより Vol.55 【子供の読書キャンペーン ~#あなたと読みたい一冊~】 音声

まなびより Vol.55 【子供の読書キャンペーン ~#あなたと読みたい一冊~】

まなびより Vol.54 【考えよう!ちょうど良いバランスの食生活】 音声

まなびより Vol.54 【考えよう!ちょうど良いバランスの食生活】

6月は「環境月間」杉浦太陽&村上佳菜子が“環境に配慮した旅”をシミュレーション!村上佳菜子「自然のなかに身を置いて…」 記事

6月は「環境月間」杉浦太陽&村上佳菜子が“環境に配慮した旅”をシミュレーション!村上佳菜子「自然のなかに身を置いて…」

輪島塗、大堀相馬焼、加茂桐箪笥…歴史ある「伝統的工芸品」が長年使い続けられている理由とは? 記事

輪島塗、大堀相馬焼、加茂桐箪笥…歴史ある「伝統的工芸品」が長年使い続けられている理由とは?

スポーツ庁長官・室伏広治が考案!ライフパフォーマンス向上につなげる身体診断「セルフチェック」とは? 記事

スポーツ庁長官・室伏広治が考案!ライフパフォーマンス向上につなげる身体診断「セルフチェック」とは?

地球の未来を変える「グリーン志向消費」無理なく続けられる“環境に配慮した消費行動”とは? 記事

地球の未来を変える「グリーン志向消費」無理なく続けられる“環境に配慮した消費行動”とは?

“海の事件・事故”は「118番」…海上保安庁が今年から開始したサービス「Live118」を解説 記事

“海の事件・事故”は「118番」…海上保安庁が今年から開始したサービス「Live118」を解説

学校現場で“生成AI”はどう役立つ? 文部科学省が策定した「生成AIガイドライン」を専門家が解説 記事

学校現場で“生成AI”はどう役立つ? 文部科学省が策定した「生成AIガイドライン」を専門家が解説

イヌサフラン、スイセン、トリカブト…“山菜採り”シーズンに間違いやすい「有毒植物」の危険性と注意すべきポイントを紹介 記事

イヌサフラン、スイセン、トリカブト…“山菜採り”シーズンに間違いやすい「有毒植物」の危険性と注意すべきポイントを紹介

Snow Man阿部亮平、長濱ねる、ラランド・ニシダらが参加!文部科学省が2020年から実施している「子供の読書キャンペーン」を解説 記事

Snow Man阿部亮平、長濱ねる、ラランド・ニシダらが参加!文部科学省が2020年から実施している「子供の読書キャンペーン」を解説

“1日2食”で必要な栄養素をとるのは困難? バランスの良い食生活を送るための「朝食の重要性」を専門家が解説! 記事

“1日2食”で必要な栄養素をとるのは困難? バランスの良い食生活を送るための「朝食の重要性」を専門家が解説!