Play

PLAY

奏の四畳半“音楽”体系 [玉屋2060% (Wienners)] (2024.06.21放送) ※ノイズ注意

奏の四畳半“音楽”体系 [玉屋2060% (Wienners)] (2024.06.21放送) ※ノイズ注意
奏の四畳半“音楽”体系 [玉屋2060% (Wienners)] (2024.06.21放送) ※ノイズ注意

奏の四畳半“音楽”体系 [玉屋2060% (Wienners)] (2024.06.21放送)

田村奏のBe Lucky!

00:00
05:35
※今回謎のノイズがのっています。すみません。

=奏の四畳半“音楽”体系=

放送からトークのみを切り出してお届け。
放送から一週間以内は、radikoで楽曲と合わせてお聴きください!



玉屋2060% (Wienners)


今回は玉屋さんの楽曲の魅力をお届けしました!
Wiennersの楽曲がいけてるのはもちろん、楽曲提供された曲たちも素敵!

03. 蒼天ディライト / Wienners
  ⇨この底から突き上げてくれるパワーがたまりません!

04. サクラあっぱれーしょん / でんぱ組.inc
  ⇨大円団!サビからのサビ、そしてラストのフレーズが幸せが詰まりまくってる!

05. ぴゅあいんざわーるど / FRUITS ZIPPER
  ⇨これはこれでふるっぱーの自己紹介的な意味合いも持っている曲!それぞれのキャラクターがちゃんと活きている!「一富士、二鷹、FRUITS ZIPPER!」のとこで、なんかもう救われた感まである。ふるっぱーが来たぜ!的な。

💫オンエアリストはこちら
💫アフタートークはこちら