Play

PLAY

2024年7月9日OA 「欧米vsロシア対立激化」

2024年7月9日OA 「欧米vsロシア対立激化」
2024年7月9日OA 「欧米vsロシア対立激化」

7月9日放送分

報道ライブ インサイドOUT

00:00
36:57
ゲスト:鶴岡 路人(慶應義塾大学准教授)、長谷川 雄之(防衛省 防衛研究所研究員) まもなく始まる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の重要議題はウクライナ支援。「ウクライナは勝利しなければならない」とNATO事務総長は宣言するが、不安要素も。不透明な米大統領選や欧州で台頭する極右、急進左派勢力はロシアとの戦いにどんな影響を与えるのか? 一方、ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席との会談で「反米」での結束、協力を確認。習氏はロシアを「緊密な運命共同体」と呼んだ。北朝鮮とは「軍事同盟」ともいわれる条約を結んだプーチン氏の新戦略とは? ゲストは欧州政治、国際安全保障に詳しい慶應義塾大学准教授の鶴岡路人氏と、ロシア政治・安全保障が専門の防衛省防衛研究所研究員の長谷川雄之氏。欧州・ロシアそれぞれの視点でウクライナ戦争の行方、東アジアのリスクを読み解く。