Play

PLAY

岸野雄一が語る理想のBON DANCE

岸野雄一が語る理想のBON DANCE 岸野雄一 田中美登里
岸野雄一が語る理想のBON DANCE

ゲスト:岸野雄一さん

ミドリノラジオ

00:00
22:55

昨今はクラブでの民謡ブームと相まって、盆踊りがブーム。そこでBON DANCE MASTERというべき岸野雄一さんを迎え、
盆踊り仕掛人の思い描く盆踊りの理想形に迫る。

7月に中野区大和町八幡神社で行われた大盆踊り会「DAIBON」のグルーブ感を味わいながら、
1026日に隅田公園そよかぜ広場で開催される「すみゆめ踊行列」に誘います。

コンテンツ一覧

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇 音声

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇 音声

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇

忘れないための忘年会2024 音声

忘れないための忘年会2024

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは     音声

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集       音声

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL 音声

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』    音声

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』   

FM東京始まりの頃を放送の生き字引・松前紀男氏が語るアーカイヴ番組の蔵出し    音声

FM東京始まりの頃を放送の生き字引・松前紀男氏が語るアーカイヴ番組の蔵出し   

笙の奏者・東野珠実さんが雅楽・能・アイルランド音楽を融合させる作品『雪女の幻想』を語る          音声

笙の奏者・東野珠実さんが雅楽・能・アイルランド音楽を融合させる作品『雪女の幻想』を語る

創立40周年・伶楽舎の奏でる現代の雅楽 記事

創立40周年・伶楽舎の奏でる現代の雅楽

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇 記事

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 後篇

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇 記事

東条碩夫さんに訊く伝説のクラシックライヴ 前篇

「忘れないための忘年会2024」 記事

「忘れないための忘年会2024」

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは     記事

遺品と語る故人の思い出―遺品談話室とは

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集 記事

祝!結成30周年。シカラムータのリーダー大熊ワタルが語るイントロ特集

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL 記事

西陽子とブラジルの仲間たちが奏でるKOTO BRASIL

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』   記事

音楽やダンスによるユーラシアン・オペラを展開してきた河崎純さんが語る『黒潮の子 』  

「FM東京始まりの頃を放送の生き字引・松前紀男氏が語るアーカイヴ番組の蔵出し」 記事

「FM東京始まりの頃を放送の生き字引・松前紀男氏が語るアーカイヴ番組の蔵出し」