PLAY
「だれかを想う心」が生んだ、
地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。
11月16日の放送は青森県にフォーカス。
日本の夏祭りを代表する、青森の「ねぶた」。
街を練り歩いたねぶたは、祭りが終われば解体されて、捨てられてしまう存在ですが、、、
そんな「ねぶた」の「かけら」を用いて、
さまざまなアイテムが、アップサイクルで作られています。
たとえば、色彩豊かな「和紙」の端切れを活用した、、インテリアライト。
色もデザインも、ひとつひとつ使います。
プログラムの後半では、
JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。
★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は
TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中!
番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。
「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。
メッセージフォームからお送りください。