この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
気になるトピックを紐解いて
誰もが今よりちょっと成長することを目指す
そんな「学びのプログラム」です。
今回のテーマは…「裁判員制度」です。
「裁判員制度」は 選挙権のある国民の中から選ばれた裁判員が
刑事裁判に参加し 裁判官とともに 被告人が有罪かどうか
有罪の場合 どのような刑にするかを決める制度です。
2009年5月からはじまり 今年で15年。
昨年からは18歳・19歳も裁判員に選ばれるようになりました。
裁判員に選ばれる前は
多くの方が「やりたくない」と思っていたところ
経験後96%以上の方が 良い経験をしたと回答。
裁判員に参加しやすい環境整備も進められています。
もしも…封書が届いていたら…。
もしも…裁判員に選ばれたら…。
まなびよりでは
そんな…【もしも】のために知っておいてほしい
「裁判員制度」について学んでいきます。
======================================
【日曜まなびより】では…
みなさまからのメッセージをお待ちしています。
番組への質問や疑問 リクエスト曲
また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
お待ちしています♪