Play

PLAY

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)
#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。

00:00
08:05
今週はラジオフレンズウィーク♪
お聴きいただき、ありがとうございました!
 
ラジオ局の垣根を越えてお話をすると
見えてくることもたくさんある・・!
 
そして来週のゲストは・・
 
9日(月)モデル・タレント みりちゃむさん
10日(火)OCTPATH 太田駿静さんと栗田航兵さん
11日(水)乃木坂46・梅澤美波さん
12日(木)お笑いコンビ・令和ロマン 髙比良くるまさん
 
また来週もダレハナをよろしくお願いします!

関連タグ

コンテンツ一覧

#ダレハナ裏トーク~『放送尺に入れば良かったんだけど、入んなかった話』~(2025年1月16日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『放送尺に入れば良かったんだけど、入んなかった話』~(2025年1月16日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日)

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日)

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』 音声

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日)

 #ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日)

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日)

✨シンガーソングライター  矢作萌夏さんが登場❗️ 記事

✨シンガーソングライター 矢作萌夏さんが登場❗️

📢スピークアップ❗️ 『 受験、試験、大事件❗️ 』 記事

📢スピークアップ❗️ 『 受験、試験、大事件❗️ 』

昨年末には「mixi2」がサービス開始…ITジャーナリストが“新しいSNS”の活用術を指南「“Xに代わるもの”というよりは…」 記事

昨年末には「mixi2」がサービス開始…ITジャーナリストが“新しいSNS”の活用術を指南「“Xに代わるもの”というよりは…」

【2025.1.20】毎日新聞 Presents 誰かに話したくなるニュース。 記事

【2025.1.20】毎日新聞 Presents 誰かに話したくなるニュース。

✨文芸評論家 三宅香帆 さんが登場❗️ 記事

✨文芸評論家 三宅香帆 さんが登場❗️

 スギちゃんさんと株式会社カーベルの社長 兼 全日本プロレスのプロレスラー カーベル伊藤 さんが登場❗️ 記事

スギちゃんさんと株式会社カーベルの社長 兼 全日本プロレスのプロレスラー カーベル伊藤 さんが登場❗️

📢スピークアップ❗️ 『 極寒職場自慢🧊 』 記事

📢スピークアップ❗️ 『 極寒職場自慢🧊 』

Mrs. GREEN APPLE、Number_i、Creepy Nuts、こっちのけんと…Billboard JAPAN編集長が“2024年の音楽シーン”を振り返る 記事

Mrs. GREEN APPLE、Number_i、Creepy Nuts、こっちのけんと…Billboard JAPAN編集長が“2024年の音楽シーン”を振り返る

Billboard JAPAN編集長オススメ!“2025年注目アーティスト”を紹介「曲自体は懐かしいサウンドで幅広い世代に評価されています」 記事

Billboard JAPAN編集長オススメ!“2025年注目アーティスト”を紹介「曲自体は懐かしいサウンドで幅広い世代に評価されています」