PLAY
東讃RADIO CLOVER、新春スペシャルも4回目!今回は元日・1月1日の放送になりました。
今年も三人のパーソナリティに加え、さぬき市の大山市長・東かがわ市の上村市長・三木町の伊藤町長のお三方が集結し、総勢6人で賑やかな座談会を繰り広げますよ~
今回は、昨年つくられた各市町の特産品で作った「ご当地ビール」をお屠蘇代わりにほろ酔い気分でお送りします。
さぬき市は「牡蠣」、東かがわ市は「和三盆」、三木町は「いちご」を使ったクラフトビールは味も香りも三者三様の個性を持っています。まるで市長・町長の皆さんの様ですね!
クラフトビールを味見した後は、各市町・町長の2025年の「抱負」を語っていただきました。
2025年はさらなる発展の年になりますように!
1月4日の東讃RADIO CLOVERは、恒例の新春スペシャル、後編!
3市町オリジナルのクラフトビールですっかりお屠蘇気分の市長・町長たち。せめてパーソナリティたちは正気を保って進行に頑張っております!
勿論、市長・町長の皆さんは各役所の担当者さんがお車でご送迎いたしました!
今回はパーソナリティから、2025年・各市町がさらに飛躍する注目のトピックをご紹介しますよ。
全国どころか、世界に向けてのアピールになること間違いなし!要CHECK!!
そして、放送終了後には、パーソナリティが選んだ、各市町のお土産をプレゼントするキャンペーンがスタート!
番組公式Xのアカウントをフォローして、放送終了後にアップされる「プレゼント告知」のポストをリポストしてくださいね。
※ご注意:ご紹介したイベントなどは終了している場合がございます。