高齢者の定義、どちらがいいと思いますか?

政府が開いた経済財政諮問会議では、健康寿命が長くなっていることを踏まえて高齢者の定義を「5歳のばす」議論が行われました。つまり、政府は高齢化率などを計算する際に「65歳以上」を高齢者としていますが、高齢者の定義を「70歳以上」にしてはどうか、という指摘です。今日はこのことを踏まえて、みなさんの意見を聞かせてください!

A.65歳以上
 
40%
B.70歳以上
 
60%