風呂敷のルーツ

語源としては室町時代、お風呂に入った大名たちが衣服をまちがえないため、家紋をつけた帛紗(ふくさ)と言う茶器を取り扱うときに用いられる布に、脱いだ着物を包み、湯上がりに帛紗の上に座って身じたくをしたのが風呂敷の始まりといわれています。

平均年齢ふぉ〜てぃ〜しっくす!

群馬県 / 男性 2022/3/17 21:34