TALK ROOM
お茶の茶道から派生したサウナのサ道、流行ってますね! ア道で、Adoさんのことを極めたい! オ道で、猫の尾っぽを極めたい!など、 皆さんは、どんな道を極めたいですか? みなさんの「◯(カタカナ1文字)道」お待ちしています! バイトさんは、松原さと子さんです! お楽しみに♪
ハピアワスタッフ
2023/2/2 17:29
【〇道】 真宏さん、まつばらーーーっ、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん。 はっぴぃぴょん、ぴょん、ぴょ~ん! 自分が極めたいのは『ネ道』 実家には4匹のネコさまがいて、今思っている事、言葉が分からないので、表情やリアクションで何となくだけどネコさまの事を分かり合えたら良いなと思ってます。
こーりゅう。
2023/2/6 12:27:22
すぎしゃまー!さとこねぇーね! ハッピーピョンピョンピョーン!!! 私はハピアワきっかけで、レディオにどっぷりはまったので、 『レ』道 を極めたいです。 レディオって、言葉でしか表現できない場だから、心にグッとくる、名言をよく耳にします。なので、その名言を引用して、家族や友達、そして、職場で関わる人たちを和ませたいです。
ぶっとみまみー
2023/2/6 12:16:23
「○道」 私の極めたい、というか極めなきゃいけないのは「セ道」です。 私は合板(ベニヤ板)を生産する会社に勤めており 1日に3ミリ位の薄い板を5000枚以上機械に入れる仕事をしています。 この板の中に1日10枚くらいランダムで静電気を帯びている板があります。 一瞬怯みますが、一回「パチッ」となるだけですのでそのまま取ります。 そしてこの10回の半分は静電気の板の次の板にあります。 つまり、いきなり静電気を食らった後に わかってて静電気を食らわなきゃなりません。 この仕事をやり続けたらテレビでやってる静電気を触るくだりが上手くなれるかもしれません。 やる機会は無いでしょうけど。
デネバヤネ
2023/2/6 09:38:19
No BUDDiiS
JFN & JA共済 春のキャンペーン Thanks for your kindness~支えあう、こころ~
ルマンド presents 50th anniversary Home Party with 中村倫也&宮世琉弥
AuDeeメンバーシップ
AuDeeプレミアム
東京・春・音楽祭 presents 上野文化塾 Season2
歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオ
CUTIE STREET♡KAWAII MAKERラジオ
めるぷち コレ○!コレ×!
TOKYO SPEAKEASY
岡本夏美の近距離ラジオ
Faulieu. なんて読む?
本郷柚巴のYour HertZ
ジグザグ 命 -mikoto- の【みこラジ】
BABYMETALのメタラジ!
伊藤沙莉のsaireek channel
陰陽座 黒猫のねこまんまRADIO
エルフのとりま集合ラジオ!
報道ライブ インサイドOUT
川崎市市制100周年サウンドストーリー「私の、川崎」
ONE MORNING
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
オーディオドラマ「わたしが聴いたあなたの過去」
K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday
里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』
メットライフ生命 presents マイ マネーハック
FM-NIIGATA LOTS ON
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
ふるさとステーション エフエム山陰
【〇道】
真宏さん、まつばらーーーっ、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん。
はっぴぃぴょん、ぴょん、ぴょ~ん!
自分が極めたいのは『ネ道』
実家には4匹のネコさまがいて、今思っている事、言葉が分からないので、表情やリアクションで何となくだけどネコさまの事を分かり合えたら良いなと思ってます。
こーりゅう。
2023/2/6 12:27:22
すぎしゃまー!さとこねぇーね!
ハッピーピョンピョンピョーン!!!
私はハピアワきっかけで、レディオにどっぷりはまったので、
『レ』道
を極めたいです。
レディオって、言葉でしか表現できない場だから、心にグッとくる、名言をよく耳にします。なので、その名言を引用して、家族や友達、そして、職場で関わる人たちを和ませたいです。
ぶっとみまみー
2023/2/6 12:16:23
「○道」
私の極めたい、というか極めなきゃいけないのは「セ道」です。
私は合板(ベニヤ板)を生産する会社に勤めており
1日に3ミリ位の薄い板を5000枚以上機械に入れる仕事をしています。
この板の中に1日10枚くらいランダムで静電気を帯びている板があります。
一瞬怯みますが、一回「パチッ」となるだけですのでそのまま取ります。
そしてこの10回の半分は静電気の板の次の板にあります。
つまり、いきなり静電気を食らった後に
わかってて静電気を食らわなきゃなりません。
この仕事をやり続けたらテレビでやってる静電気を触るくだりが上手くなれるかもしれません。
やる機会は無いでしょうけど。
デネバヤネ
2023/2/6 09:38:19