日本保健福祉ネイリスト協会 代表・荒木ゆかりさんをお迎えしました。

▼12:30ごろ~



“高齢者や障害者の方々に笑顔を!ネイルの力で、癒し・元気・希望を!”を 
 合言葉に活動している「福祉ネイリスト」という仕事に注目! 
 
一般社団法人・日本保健福祉ネイリスト協会
代表の荒木ゆかりさんに、お話し伺いました。

「福祉ネイリスト」とは、高齢者施設や就業支援施設、病気療養中の方のところに出向き、
マニキュアを塗り元気や笑顔を届ける、ネイル出張サービスです。

荒木さんが、「福祉ネイリスト」という仕事に目覚めたきっかけは、
自身が経営するネイルサロンに「杖をデコってほしい」という、デイサービス(老人ホーム)からの依頼を受けた時のこと。
荒木さんが、その杖を届けに行くと、杖の持ち主おばあ様がとても喜んでくださったので、サービスでネイルもしたところ、
すごく感激されて、「また来て欲しい」を言われて、そこから、デイサービスに毎月、通うようになったそうです。
そこから、ネイルのために、高齢者施設を訪問する活動が本格的にスタート!
「ネイル」をしたことで、施設のお年寄りが、話せるようになったり、立てるようになったり、そんな驚きの体験をしているうちに
「ネイルと認知症」の研究をしている先生と出会い、団体名を「日本保健福祉ネイリスト協会」としたそうです。


 
「福祉の場に、美容を当たり前にしたい」
「ネイルは、自分の目で見られる”美容”」

日本保健福祉ネイリスト協会の「ネイルスクール」は、全国で50校に広がり、
ネイルの知識だけでなく、介護の知識や共感、いたわりの気持ちを持って接客するマナーも
学べるカリキュラムになっているそうです。

現在、卒業生を加えて、およそ1600人の「福祉ネイリスト」が、全国で活躍中。
3月18日には、第7回「福祉ネイリストアワード」が開催されます。
 
人生100年時代、いつまでも「美容をする喜び」を忘れずに、
「年を取るのが楽しい」と思ってもらえるきっかけになりたいと、荒木さんは話しました。

 「福祉ネイリスト」を利用したい、「福祉ネイリスト」の仕事に興味がある 
 そんな方は、詳しくは、「日本保健福祉ネイリスト協会」の HP や SNS を ご覧ください。 
 
荒木さん、ありがとうございました。

【日本保健福祉ネイリスト協会】
HP: https://fukushinail.jp/
Twitter: https://twitter.com/jhwn_kouhou
Instagram: https://www.instagram.com/jhwn_fukushinail/

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(34分33秒ごろです!)
https://audee.jp/voice/show/56807

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月16日 第148回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月9日 第147回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月2日 第146回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月16日 第145回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月9日 第144回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月2日 第143回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月26日 第142回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月19日 第141回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月12日 第140回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

2023/03/23「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

上智大学 鳥人間サークル「Sophia Flying Turkeys」をお迎え!

サステナ*デイズ 記事

街中で楽しむバードウォッチング!東京港野鳥公園レンジャー・ 嶋村早樹さんをお迎え!

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 高瀬 優さんの作品「ÓSSAN(オッサン)」をご紹介しました!

サステナ*デイズ 記事

寺家・ソダチの森の 「子どものワークショップ」!

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年3月16日 第148回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

2023/03/16「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

書籍「たまさんちのホゴイヌ」tamtamさん!

サステナ*デイズ 記事

七里ガ浜と七ヶ浜町をつなぐ活動!「七七支援隊」中里恵美子さん