東讃RADIO CLOVER

東讃RADIO CLOVER

記事コンテンツ

Vol.46 東かがわ市・東讃エリア観光アンバサダー・平田進也さん講演会レポート (230201OA)

去年8月「東讃エリアの観光振興に関する連携協定」が」締結され、同日「東讃エリア観光アンバサダー」に就任した平田進也さん。1月12日、ベッセルおおちの湯で開催された「東讃エリア観光振興セミナー」で講演を行い、約80名の観光関係者・行政担当者などが参加しました。

浪速のカリスマ添乗員、東讃エリアの観光を熱く語る!!

去年8月「東讃エリアの観光振興に関する連携協定」が」締結され、同日「東讃エリア観光アンバサダー」に就任した平田進也さん。

1月12日、ベッセルおおちの湯で開催された「東讃エリア観光振興セミナー」で講演を行い、約80名の観光関係者・行政担当者などが参加しました。

平田さんは、昭和55年に日本旅行に入社。現在、「おもしろ旅企画ヒラタ屋」代表、全国各地の観光アドバイザーなどを務めています。

「浪速のカリスマ添乗員」の異名を持ち、メディアに多数出演。ファンクラブの会員は2万人!「平田進也と行くツアー」は、シニア女性を中心に絶大な支持を得ています。

平田さん、拍手で迎えられ登場。おもむろに真っ赤なタオルを首にかけ・・・「元気ですかぁー?元気があれば、何でもできる!1,2,3,ダァーーッ!!」

観客全員で、雄叫び!ここから、笑わせっぱなしのトークが爆発します。

アンバサダー就任後、平田さんは2市1町をくまなく歩き、魅力発見のリサーチを経てこの冬バスツアーを実施。添乗員として30名ほどのお客さんを案内しました。

昼食はベッセルおおちで新鮮な魚料理。さぬき市の大串半島、さぬきワイナリーを巡り、宿泊は三木町のトレスタ白山。翌日は、大窪寺でうちこみうどんを食べるという、盛りだくさんな2日間。中でも、さぬき市野外音楽堂テアトロンは、心震える場所とのこと。

残念なことにあまり稼働していないと知り、「僕やったら、フラの全国大会、若者のストリートパフォーマンス、プロレスとかやったらええと思います」と話していました。

講演の中で、平田さんが語った熱い言葉の数々。

「観光は、“光”を“観る”と書く。人を笑顔にするのが、観光なんです。」

「笑いは心のバリアを解き、財布のひもも解く。」

「若者、ばか者、よそ者。会議によそ者をいれないと、まともにならない。」

他にも10倍ぐらいあるのですが・・・書ききれません。

ふんだんに笑いをもりこんだ、あっという間の一時間半!参加した方は一様に、「話に引き込まれた!」「一緒に事を起こしていきたい!」と興奮冷めやらぬ様子でした。

講演終了後、改めて、平田さんにインタビューしました。

今後の課題として挙げられたのが、

「旅人と地域、Win-Winの関係を築こう」

「市境・県境を越えて連携し、コラボ商品・グルメも提案!」

「インバウンドの復活、2025年の大阪万博に向けて、ニーズを徹底リサーチしたおもてなしをしよう」ということでした。

「観光は、“光”を“観る”。光があるところに、お客さんは訪れる。」観光資源という原石が豊富にある東讃エリアで、繋がりながら磨きをかけていきたいですね。

おもしろ旅企画ヒラタ屋 HP:https://www.nta.co.jp/hirataya/

 

コンテンツ一覧

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.63 東かがわ市・引田城跡を巡る城山ハイキング&引田城戦国お城まつり! (230524OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.62 東讃RADIO CLOVERはさぬき市から「さぬきの棚田20選」に選ばれた、大川町田面「森行の棚田」をご紹介 (230517OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.61 三木町から棚田遺産に選ばれた小蓑で古代米の田植え体験!(230510OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.60 東かがわ市から東讃を元気にするイベント「どんと恋祭」をご紹介!(230503OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.59 さぬき市から『海辺ブックフェス』をご紹介(230426OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.58 三木町から「アートスペースにしくみ」で絵付け体験! (230419OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.57 東かがわ市帰来の「芝桜富士」をご紹介!(230412OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.56 さぬき市から前山エリアに誕生した新しいおむすび専門店「前山お結びカフェ」をご紹介!(230405OA)

東讃RADIO CLOVER 音声

Vol.55 3市町合同週(後編) テイクアウトグルメ持ってどこへ行く?(230401OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.63 東かがわ市・引田城跡を巡る城山ハイキング&引田城戦国お城まつり! (230524OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.62 東讃RADIO CLOVERはさぬき市から「さぬきの棚田20選」に選ばれた、大川町田面「森行の棚田」をご紹介 (230517OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.61 三木町から棚田遺産に選ばれた小蓑で古代米の田植え体験!(230510OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.60 東かがわ市から東讃を元気にするイベント「どんと恋祭」をご紹介!(230503OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.58 三木町から「アートスペースにしくみ」で絵付け体験! (230419OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.57 東かがわ市帰来の「芝桜富士」をご紹介!(230412OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.56 さぬき市から前山エリアに誕生した新しいおむすび専門店「前山お結びカフェ」をご紹介!(230405OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.55 3市町合同週(後編) テイクアウトグルメ持ってどこへ行く?(230401OA)

東讃RADIO CLOVER 記事

Vol.54 3市町合同週(前編) 春のテイクアウトグルメ(230329OA)