「WBC」ライバル韓国戦、いよいよ今夜! 先発はダルビッシュ有投手!! 韓国戦の注目ポイントは?

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。3月10日(金)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)にフォーカス!」。スポーツジャーナリストの生島淳さんに、韓国戦のポイントなどを解説していただきました。

※写真はイメージです



3月8日(水)に開幕した「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(第5回ワールド・ベースボール・クラシック)」。3大会ぶりの“世界一奪還”に向けて、1次ラウンド・プールBで準々決勝進出を争う侍ジャパンは3月9日(木)の夜、東京ドームで中国代表と初戦を戦い、結果は8対1で見事勝利しました。第2戦目となる韓国戦は、今夜3月10日(金)19時から東京ドームにておこなわれます。

◆2戦目はライバル韓国との試合!

吉田:そんな侍ジャパンの次の試合は今夜3月10日(金)19時から、韓国代表と戦います。WBCでは、2009年の第2回大会・決勝以来となる組み合わせですが、どんなところに注目されていますか?

生島:前提としては、プールBでの最大のライバルは韓国だと思っていたのですが、韓国が昨日3月9日(木)にオーストラリアにまさかの(7-8で)逆転負けということで、これまでよりも力が落ちているのかなと思いました。

打順を見ていたら4番のパク・ビョンホが36歳、5番のキム・ヒョンスが35歳で、正直ちょっとピークは過ぎているかな? という感じがしました。3番の選手は(イ・ジョンフ)24歳なんですけど、世代交代がうまく行っていない印象が正直あります。

ただ、昨日オーストラリアに負けたのと、今日の日本戦で特別な思いがあると思うので、いい試合を期待したいと思います。日本はダルビッシュ有投手(サンディエゴ・パドレス)が先発とのことで、多彩な変化球でぜひ翻弄してほしいところです!

ユージ:侍ジャパンの韓国代表との戦い、楽しみです! 今夜19時、東京ドームでプレイボールです!!

パーソナリティ:ユージ、吉田明世



----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月18日(土) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.113

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.112

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.111

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.110

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.109

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.108

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.107

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.106

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.105

ONE MORNING 記事

人気飲食店の「行列で待てる時間」、最多の回答は「1時間」…吉田明世「飲食店で1時間待ちは無理かも」

ONE MORNING 記事

日本国内で「麻しん(はしか)」感染者が増加中!? 感染したらどうすればいい? 予防法は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

北朝鮮 衛星打ち上げ失敗 今後の動き、国際社会への影響は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

北朝鮮 飛翔体を打上げ…その狙い、今後の注意点などは? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

マイナカードめぐるトラブル続出…相次ぐ問題の原因は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

物価高対策、年金・社会保障…「政府」に最も重視してほしい政策は? アンケート発表

ONE MORNING 記事

ピッチャーは気持ちが楽? どちらかというとピッチャーズパーク?「エスコンフィールド北海道」初訪問のスポーツジャーナリストの感想

ONE MORNING 記事

阪神独走、ロッテ首位…プロ野球・今シーズンの勢力図、今後の展開は? スポーツジャーナリストが解説

ONE MORNING 記事

「人をうらやましいと思うことがよくある」…8ヵ国のなかで“日本がトップの割合” ユージ「うらやましいと思うことのその先のマインドが大事」