今年の「お花見」飲食する? しない? “お花見宴会”4年ぶりに解禁! アンケート結果発表

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。3月15日(水)の放送では、TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディー)」と連動したアンケート「AuDee JUDGE」を実施。「今年のお花見の予定、飲食を伴いますか?」というテーマでアンケートをおこないました。果たして、その結果は……?


※写真はイメージです



気象庁は3月14日(火)、全国で最も早く「東京で桜が開花した」と発表しました。東京の桜の開花の発表は平年より10日早く、2020年、2021年と並び、統計を取り始めてから最も早い開花となりました。
日本気象協会の最新の桜開花・満開予想によると、東京は23日(木)あたりに満開となる見通しです。

そして、コロナ禍4年目の今年のお花見は、全国的に花見に伴う飲食・飲酒制限を緩和する地域が増えています。
今年は東京都がすべての都立公園で、シートを広げて飲食を伴う“お花見宴会”の自粛を求めないことを発表。東京・上野公園は一部区域で、シートを広げての飲食を伴う宴会が4年ぶりの解禁となりました。

このニュースを受けて設定された今回のアンケートテーマはコチラ!

Q. 今年のお花見の予定、飲食を伴いますか?
・飲食を伴う……26%
・飲食を伴わない……74%

この結果にパーソナリティの吉田は、「今回の番組アンケートでは、多くの方が飲食をせずにお花見をするということでした。近所をお散歩したり、川沿いの桜を眺めたりするお花見もありますからね」とコメント。

同じくパーソナリティのユージは「そうだね。桜って、本当にいろんなところで見られるからね。わざわざシートを敷いて飲食をしなくても、十分楽しめたりするもんね!」と話していました。

――今年のあなたの「お花見」は、飲食を伴いますか?

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月23日(木) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.113

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.112

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.111

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.110

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.109

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.108

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.107

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.106

ONE MORNING 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.105

ONE MORNING 記事

人気飲食店の「行列で待てる時間」、最多の回答は「1時間」…吉田明世「飲食店で1時間待ちは無理かも」

ONE MORNING 記事

日本国内で「麻しん(はしか)」感染者が増加中!? 感染したらどうすればいい? 予防法は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

北朝鮮 衛星打ち上げ失敗 今後の動き、国際社会への影響は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

北朝鮮 飛翔体を打上げ…その狙い、今後の注意点などは? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

マイナカードめぐるトラブル続出…相次ぐ問題の原因は? 専門家が解説

ONE MORNING 記事

物価高対策、年金・社会保障…「政府」に最も重視してほしい政策は? アンケート発表

ONE MORNING 記事

ピッチャーは気持ちが楽? どちらかというとピッチャーズパーク?「エスコンフィールド北海道」初訪問のスポーツジャーナリストの感想

ONE MORNING 記事

阪神独走、ロッテ首位…プロ野球・今シーズンの勢力図、今後の展開は? スポーツジャーナリストが解説

ONE MORNING 記事

「人をうらやましいと思うことがよくある」…8ヵ国のなかで“日本がトップの割合” ユージ「うらやましいと思うことのその先のマインドが大事」