だから、「全然大丈夫」ではなく、
「全然問題ない」と言い換えるべし、という理屈です。
ただ、このルール、いつから定着したのかはっきりしないそうです。
一説には、戦後、「全然」には否定形をともなうべきとする、
流行のようなものがあり、いつしかこれが正しいとされた、
ともいわれていますが、詳しいことはよく分かっていません。
ただ、言葉というのは時代により変わりますし、
自分がそう習ったから違和感がある、というのも悪い訳ではありません。
ということで、今日はニコニコ超会議2024とコラボということもあり、
ニコニコ動画をご覧の皆さんに違和感があるかどうかアンケートをとりながら、
日本語のさまざまな論争についてお送りしていきました!