1月17日のプレイリストは上野優華さん

Today's Playlist

1月17日(水)のプレイリストを選曲してくださったのは、歌手、女優として活躍中の上野優華さん。テーマは「おはよう」です。



上野さんは、1月17日に2ndアルバム『U to You』をリリース。
2月4日には、20才のバースデーを記念したワンマン・ライヴを 赤坂ブリッツで開催。
さらに、各地のショッピングモールなどで、アルバム発売記念イベントも開催中です。

<2nd Full Album「U to You」発売記念イベント>
1 月 16 日 (火) TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店
1 月 17 日 (水) タワーレコード横浜ビブレ
1 月 18 日 (木) タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
1 月 19 日 (金) タワーレコード渋谷店 4Fイベントスペース
1 月 20 日 (土) タワーレコード梅田NU茶屋町店
1 月 20 日 (土) イオンモール鶴見緑地 3Fサンシャインコート
1 月 21 日 (日) ゆめタウン徳島 1Fセントラルコート

詳しくはOfficial Siteで。http://yuuka-ueno.com

コンテンツ一覧

気圧と体調 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第233回 音声

気圧と体調 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第233回

会社の後輩 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第232回 音声

会社の後輩 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第232回

「光と影/植村花菜」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第228回 音声

「光と影/植村花菜」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第228回

プレゼント に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第231回 音声

プレゼント に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第231回

「十七歳の地図/尾崎豊」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第227回 音声

「十七歳の地図/尾崎豊」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第227回

ダイエット に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第230回 音声

ダイエット に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第230回

「黄金の月/スガシカオ」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第226回 音声

「黄金の月/スガシカオ」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第226回

お米の代替品 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第229回 音声

お米の代替品 に関するお悩みも関口舞がゆるっとふわっと解決!金曜スピンオフ『関口舞のゆるふわ相談室』第229回

「歌を贈ろう/竹内まりや」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第225回 音声

「歌を贈ろう/竹内まりや」の歌詞を早見沙織が朗読♪『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』第225回

6月13日(金)SONG LIST 記事

6月13日(金)SONG LIST

6月13日(金) ゲストは・・・? 記事

6月13日(金) ゲストは・・・?

6月12日(木)のプレイリストは、少年キッズボウイの山岸さん! 記事

6月12日(木)のプレイリストは、少年キッズボウイの山岸さん!

6月12日(木)SONG LIST 記事

6月12日(木)SONG LIST

6月11日(水)のプレイリストは、THE CHARM PARKのCHARMさん! 記事

6月11日(水)のプレイリストは、THE CHARM PARKのCHARMさん!

6月11日(水)SONG LIST 記事

6月11日(水)SONG LIST

6月10日(火)のプレイリストは、沖縄出身のシンガーソングライター、  甲田まひるさん! 記事

6月10日(火)のプレイリストは、沖縄出身のシンガーソングライター、 甲田まひるさん!

6月10日(火)SONG LIST 記事

6月10日(火)SONG LIST

作曲家の松谷卓さん/声優さんのお話が教えてくれる「動物の謝肉祭」の楽しさ 記事

作曲家の松谷卓さん/声優さんのお話が教えてくれる「動物の謝肉祭」の楽しさ