
静岡県牧之原市で活動している
「まきのはら水辺の楽校」をご紹介しました。
『気づきから責任ある行動へ』を活動テーマに
子どもたちが米や麦を田植えから体験活動をしています。

小学3年生のかれんちゃんは
指導員の鈴木さんは
最初は釣り体験から始めていましたが、
魚が釣れないのは、水が汚れてきている、
水を大切にキレイにしなければいけないという事を伝えるために
お米や麦のイネ科植物を育てる体験を始めたそうです。
これから、収穫や脱穀を行い、調理体験などをして
循環を学んでもらいたいと話して下さいました。
収穫体験や、調理体験からの参加も可能です。
気になった方は
まきのはら水辺の楽校HP
http://www4.tokai.or.jp/pwsn1/
この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。
⇒
https://audee.jp/voice/show/45777(3分06秒ごろ)