ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げるプログラム
萩原健太の
「Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~」。
記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、
その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。

今回も前回に引き続き、ゲストは
なぎら健壱さん!
なぎら健壱 レコードデビュー50執念記念ALBUM「ぐるり万年床~あれから50執念~」を
12月14日(水)にリリースされました。
シンガーだけでなく、幅広く活躍されているなぎらさん。
最近は、なぎらさんが音楽活動をされていることを知らない方も増えてきたといい、
イベントで共演された方から「なぎらさん、歌もやるんですね」と言われたこともあるのだとか。
また、今週もなぎらさんのライブハウスにまつわるエピソードを伺いました。
プロアマ問わず、他のアーティストのライブを観に行くと勉強になるというなぎらさん。
「こういう視点で歌ってくるんだ」ということを感じ取れるのは、ライブハウスならではのことで、
コンサートではできないことなのだとか。
番組後半では、名古屋・新栄に新しくできたライブハウス「
クローバーハウス」から
店長の下村哲也さんにご登場いただきました。
こちらは、アコースティックを専門にした、飲食ができるライブハウス。
食堂もある、食事に特化したライブハウスになっています。
もともと、同じ建物内にコンサート向けのお弁当やケータリングの製造工場があり、
そこに飲食のできるライブハウスも作ろうということになったのだとか。
2023年1月からは約1か月間、オープン記念のライブを連日開催。
佐藤竹善さん、矢井田瞳さん、堂島孝平さん、GLIM SPANKYなど、豪華アーティストがラインナップされています。
次回は、
萩原健太による恒例の「ライブ盤特集」をお送りします。
2022年にリリースされたライブ盤、ライブ音源の中から、選りすぐりの楽曲を集めて大放出!
放送をお楽しみに!
【オンエア・リスト】