裸のお話
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
ヨーロッパの方達(特にドイツ?)はサウナに入る時は男女の区別なく真っ裸で入るのに、温泉には水着を着ているのはどうしてなんでしょう?
文化の違いは面白いですよね。
早く平常に戻ってこういう異文化交流を復活させたいものです。
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
ヨーロッパの方達(特にドイツ?)はサウナに入る時は男女の区別なく真っ裸で入るのに、温泉には水着を着ているのはどうしてなんでしょう?
文化の違いは面白いですよね。
早く平常に戻ってこういう異文化交流を復活させたいものです。
ついにこの日がやって来ました〜。
そう、俺の50回目の記念すべき誕生日が!
日曜日は休みが多いので、今日は朝から晩までラジコ三昧\(^o^)/
あっ、プレゼントは特にいりませんよ。
リクエストは同じ誕生日の広末涼子さんで、大スキ!をよろしくお願いします。
2021/7/18 00:50
師匠、まいまいさん、おはようございます。
最近は、ボーイジョージやIZAMのような中性的な歌手やバンドが減った気がします。
時代は繰返すということで、次世代に期待します。
カルチャークラブの「カーマは気まぐれ」をリクエストします。
2021/7/17 23:13
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
7月18日は広末涼子さんの誕生日です。
リクエストはサイダーのCMに使われていた広末さんの『大スキ!』をお願いします。
こういうのを聴くと時間が相当経っているのに改めて気付くので大事ですね…。
2021/7/15 07:30
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
地元にある古民家を改装した喫茶店、以前は本屋でした。その時の造りに慣れているものですから入店する時、庭の方から入ってしまっています。
中にいる人から見れば不審者が乱入しているのに等しいんでしょうね…。
でもそういう人が多いので地元あるあるになっております。
2021/7/15 07:22
今回は短かったすね!
師匠、弾丸ツンァー お疲れさまです。
2021/7/14 19:02
おはようございます。
コロナ、梅雨と疲れMaxです。
こんな時は、むかーし聴くと、いや、観ると元気になれた曲、
(アニメ、Cat's EYE2のオープニング)
刀根麻理子さんの「デリンジャー」リクエストお願いしいます。
2021/7/10 22:21
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
倉庫を片付けていたら、陸サーファーやっていた頃の車にネジ止めするボードが出てきました。
・・・まだ処分していなかったんだ。
それを見ていたら当時流行っていた曲を思い出しました。
リクエストはその曲、石川セリさんの『ムーンライト・サーファー』をお願いします。
2021/7/8 00:06
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
以前、岡崎で仕事をしていた時、急に一日空いたものですから日帰りで伊勢神宮に行ってみようと思いたちました。
名鉄と近鉄を乗り継ぎ五十鈴川駅へ、約3時間弱。
神宮も1ヵ所だけではないのでせっかくだから、とあちこち回ったらやはり3時間くらいかかり、へとへとになって帰ったのでした。
仕事している時以上に活動してしまい、弾丸で行くものじゃないな~と思ったのでした。
2021/7/7 23:59
ヨシオカ大復活祭!!はあるのか?
2021/7/7 23:56
本当に師匠は海ぶどうTシャツがお好きなんだね~
(  ̄▽ ̄)
なんで奥様はペアルックをそんなに嫌がるの?
放送後のぼんやりトークを大野君もぼんやり聞いてるのかしら?
EX楽しみに待ってますよ~~
2021/7/4 14:24
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
その昔、父が「普通の金魚をドラム缶に入れて外から金づちでおもいっきり叩くと、ビックリして目が飛び出すんだよ。これが出目金の作り方!」と言っているのを信じてしまい、ずっとそうだと思っていました。
違うという事に気付いた時のショックと来たら・・・目が飛び出しそうでした。
2021/7/1 20:54
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
味覚と一緒で歳を取るにつれ、音楽の好みも徐々に変わっていき40歳ぐらいで演歌とかにシフトしていくものだと思っていましたが違いました。
そんなボクがずっと好きな伊藤さやかさんの『恋のB級アクション』をお願いします。
2021/7/1 20:49
今週は師匠が勝ったのか!!!?
週刊サンフリ大衆EXのアップ 楽しみに待ってます♪
2021/6/27 11:23
一之輔師匠、まいまいさん、おはようございます。
本日7時台のゲストは、遊佐未森さんなんですね。
「窓を開けた時」、大好きなんです。
リクエストします。
トークも楽しみにしております。
2021/6/27 06:14
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
この前、朝礼で所長が「ときめくような心を失くしてしまったら・・・」とか言っていて、ボクらは「ウラシマン?」とざわついてしまいました。
あえて確かめませんでしたが「ウラシマン」から取ったんでしょうね。
そんな件の「ウラシマン」の歌、HARRYさんの『ミッドナイト・サブマリン』をリクエストします。
2021/6/24 10:04
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
挙式が終わった後、フラワーシャワーで色々撒いてあげますよね。
ボクの友人が式をあげた時はみんな加減を考えなく撒いたもので、ワックスでキメた頭に花びらや紙や鳥の羽根がくっついていました。
その後、披露宴で新婦がお色直しに行ったものですから席を外せず一日そのままでしたね。
どこかの酔っ払ったオジさんに「何だ?フリカケか…?」と言われていたのには笑いました。
2021/6/24 09:59
いいなあ~ 師匠~ オレもセッシュしたいよぉ~
田舎はまだセッシュ券すら配られな~い。
2021/6/23 22:04
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
ボクは「何でもトップ10ランキング」を考えるのが趣味のようなものですが、これが出てきません。
「好きな食べ物」「影響を受けたモノ、人」「好きな言葉」・・・10に満たなかったりして意外と困難です。
そして自己分析にも、もってこいだったりしますよ。
2021/6/17 08:12
自分好みの骨董品を見つけると『ジャストミーーート!!』と叫んでいる石坂浩二は嫌だ!
石坂浩二さん(6/20)誕生日おめでとうございます♪
とても80なんて見えないほど若々しいですね!
私は多趣味で博識な石坂浩二が出演していた時のなんでも鑑定団が面白かったと思っています。あとアシスタントが吉田真由子(^^)
2021/6/16 22:27
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
小林亜星先生が亡くなってしまいましたね。
数々のCMソングが有名ですが、ファースト亜星は『ピンポンパン体操』ですね。
これも作詞が阿久悠先生で昭和の名曲じゃないですか。
ボクはずいぶん経ってから「虎のプロレスラー」が「タイガーマスク」だという事に気づいたのでした。
リクエストは杉並児童合唱団の『ピンポンパン体操』をお願いします。
まだまだ頑張らなくっちゃ!ですね。
先生ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
2021/6/16 10:54
AD大野君へ
今週もありがとう。楽しい番組を支えられているひとりとして
これからもマイペースでレッツインジョイ #サンフリ です
小さなことでもずっと続けていれば実になります。それが大きいか小さいかは当人が決めるのでは
なく周りに決めてもらうことのような気もしています。鉄人でも、大きな鉄人か自分なりの鉄人か。
どちらであっても鉄人は鉄人です。楽しみながら鉄人を目指しましょう。
P.S.今週のまとめの サンフリ大衆EXのところは、6/13(日)の振り返りが6/6(日)に戻っていって
いるような気がしました。また、お時間のある際にほかの諸先輩の方にも見てもらってくださいね♪
マイペースでいきましょう!!!!
2021/6/14 22:27
私らの世代にとって、「鉄人」とか「鉄の人」とか言えばもうルー・テーズかフリッツ・フォン・エリックしか思いつきませんですね。
「へそで投げるバックドロップ」とか聞くと昭和のノスタルジーに浸れてしまいます。
私のYesterdayはやはり「鉄腕アトム」しかないですかなー。
コロナ禍詩郎(60歳)
2021/6/13 03:32
一之輔師匠、まいまいさん、おはようございます。
小学生だったか、中学生だったか、アニメ「キャッツアイ」を観ている時、両親がそばにいると何となく自分は気まずい気持ちになりました。セクシーなレオタードを着た3姉妹、特に「キャッツアイ2」のオープニングがよかったです。
刀根麻理子さんの”デリンジャー”をリクエストします。
2021/6/13 00:00
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
ある時、ボクの先輩がTシャツを前後ろ逆に着ていました。
「シャツ逆ですよ?」と指摘したら「あぁ・・・そうだな。」と言ったきり直そうともしません。
結局その日はそのままでした。
・・・“アイアン頑固”。
2021/6/10 05:47
ナイス!大野AD☆☆☆
2021/6/9 21:14
大野殿 ふりかえりUPお疲れ様です。&ありがとう
挫折をしたと思うか思わないか。数字で表現することではないので、本人の物差しで変わるのかもしれないですね♪
でも、挫折や後悔の経験は、あってもいいと思いますよ。
百聞は一見に如かず の意味とは近いようで遠いですが、今後生きていくうえで周りによりやさしく出来るようになると思います。
レッツインジョイ #サンフリ 大野君!(^^)!
2021/6/9 14:03
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
最近、出先で雨に降られることが多く、いつもずぶ濡れです。
・・・なんかそんな歌があったなぁ~と思っていたら思い出しました。
モップスの『たどりついたらいつも雨ふり』をお願いします。
2021/6/9 08:29
元ADタッキー初仕事の焼き肉収録!
その時の濃know姫隊のブログを発見しました(^^)
https://ameblo.jp/gifu-nouhimetai/entry-12060374831.html
先週のEXを聞いて気になったリスナーさんはチェックしてみてください。
※師匠、石田さん、濃know姫隊、ベットインの集合写真はカオスです!!
笑
2021/6/5 21:41
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
一時期、TVゲームにハマっていたんですが、謎解きが難し過ぎると寝落ちしてしまっていました。
目が疲れやすく1日に遊べる時間が限られているので、何らかの地点に到達しないと気力が萎えてしまい続かないんですよね。
そうして挫折したゲームの数は多いです。
でも、いつかはやりたい…。
2021/6/4 23:04
たきざわさん6年間 お疲れ様でした。
ありがとうございました!
2021/6/4 22:54
たきざわー!
声も滑舌もいいんだね。
ご苦労さん へばなー
以上 稲垣三郎でした。
2021/6/4 21:28
タッキーのサンフリに対する愛コを感じました(涙)
しかし師匠とのアレにあんなに愛コが続くとは!・・・愛というより執念か?!
お疲れ様、でも癒されに企画書持ってまた来週ね(笑)
2021/6/4 17:09
(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!!!
2021/6/4 16:49
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
少し前に対義語について考えてみたら思いついたものがありました。
それは「魔法少女」の反対語です。
「コンピューターおばあちゃん」じゃないですか?
まるで大発見したかのように周りに教えてみたんですが、反応はいたってクールでした…。
リクエストは酒井司優子(しゅうこ)さんの『コンピューターおばあちゃん』をお願いします。
2021/6/3 08:22
タキザワ様
お疲れ、バイバイ、達者でなー!
大野くん、これでタッキーチェックが無くなるからEX爆速でお願いしやす(笑)
2021/5/30 08:19
たきざわくん お疲れ様です
愛にあふれた番組の放送回でありグッときました
サンフリ 今 君は 人生の 大きな 大きな
舞台に立ち はるか長い道のりを 歩き始めた
たきざわくんに 幸せ あれ
2021/5/30 07:39
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
子供の頃食べていた駄菓子の“ビックカツ”がハイボールのツマミに合うというのに気づきました。
そのままで美味しいので実は完成度が高かったんですね。
2021/5/28 04:51
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
戸塚のニシキヘビ、遂に捕獲されましたね。
ヘヴィな事にならず、みんな無事でよかったです。
リクエストは思い浮かんだ曲、モダンチョキチョキズの『蛇はスネーク(Heavy Is Snake)』をお願いします。
2021/5/26 22:24
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
中学になりたての頃、街の本屋に気になる本がありました。そのタイトルは『キスのすべて』、しかし人の目が気になってなかなかパラ見する事が出来ません。
ある時、店内に人がいなかったスキがあり、こっそり見て見ると・・・釣りの本でした。
そしてキスなんていう魚がいる事を知ったのでした。
2021/5/22 00:36
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
少し前に公園でバーベキューをしたんですが、近くの家族が「お母さん、かわいいよ!」とデカい声で話していて、ちょっとひいてしまいました。
その後も何度も言っていてドン引きを通り越して気味悪く思っていたら焼き鳥を焼いていたのでした。
「皮(もう)いいよ」か!?
その日の注目ワードでした。
リクエストは能勢慶子さんの『アテンションプリーズ』をお願いします。
2021/5/19 23:23
一之輔殿 まいまい殿 小林さん たきざわ君&大野君ほかスタッフ殿
放送本当にありがとう
夢中という言葉がありますが、何をするにも初めては夢中どころか緊張しすぎて何の余裕もないものですよね・・・。でも、そんな初々しさを感じられる。人間だけのステキな特権であると思います。
そこでこちらをリクエストします
♪暗闇でキッス / フライングキッズ
ご検討ください。ありがとう
2021/5/19 15:51
おはようございます。いつも楽しみに聴かせていただいております。
松本零士さんのアニメには幼少から大変楽しませていただきましたが、その中でも「銀河鉄道999」のメーテルは、本当にあこがれたものでした。子供ながらに哲郎に自分を重ねていましたね。
TVアニメ版「銀河鉄道999」のエンディング曲をリクエストします。
2021/5/15 22:15
#AuDee アプリに赤い数字の①がついてるのが消えない どうやら おたよりに連動しているようだが #サンフリ の滝沢さん なんとかして
2021/5/15 05:57
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
この前、行った事のある場所がテレビに映っていました。ただそれだけの事なのに妙に嬉しくなるのは何故なんでしょうね?
リクエストは吉沢秋絵さんの『なぜ?の嵐』をお願いします。
2021/5/14 22:18
師匠 まいまい スタッフの皆さん お早うございます。
以前、家族旅行で神戸に行った時に美味しい料理のレストランを見つけました。「これはラッキーだったね。」と喜び帰ってきたら地元にも同じ系列の店があり何とも言えない気持ちになったものでしたよ。
“○○牛”を出す店は要チェックですね。
2021/5/14 22:03
今週も更新ありがとうございました。
大野さん お疲れ様でした。
2021/5/14 21:57
大野くん
サンキュー
ありがとー
ダンケシェ~ン
聞けたよ~~ん♪♪
新人ミキサー宮沢さんも長野から上京して!頑張ってね~~(^o^)
2021/5/14 19:34
大野氏、『こんにちは。』じゃないよ!
やっとupしたかとおもったら、EXの音声が聴けないよ!!
オレだけ?!
そういやぁタッキー先輩もよく失敗してたな~(笑)
2021/5/14 16:25
たきざわ君&大野君 週刊サンフリ ありがとうございます。
熟成肉のような旨みがありました。ありがとう
2021/5/14 15:06
ウラオモテヤマネコ
2021/7/21 22:43