ここなっつばんど
坂﨑さん、スタッフの皆さん、
トークルームの皆さんお疲れ様です
おすすめ納豆料理…
私は、納豆と卵があればよく作るのが
オムレツみたいなので
卵をとき納豆も入れて
よく混ぜる…タレはその後で入れて
なおかつ私は、白だしを少し足して
しっかり混ぜたら
後は、両目フライパンで焼きめがつくまで
しっかり焼きます
下味がついてるからあえて食べる直前に
ケチャップとマヨネーズでオーロラソースにして食べても美味しいです
今、物価高でお米が買えない時に
納豆と卵があるとよくします
後、もう一つご紹介…
お好み焼き粉がある方ぜひ試してみてください
お好み焼きを作る要領で
納豆、冷凍ごはん、卵をお好み焼きを
作る要領でただ混ぜて焼くだけ
もし、あれば豚肉こま切れとかを別に焼いて
混ぜたお好み焼き粉の材料にいれて
焼くだけ…
沢山具材が入ってるから
お腹にたまるしおすすめです
冷やしだし茶漬け
です
ご飯に納豆を乗せ、冷えたおだしをかけるだけ。
これから暑くなってくるので、晩御飯にたびたび登場します。
ごはんはあつあつでも冷やご飯でも。
だしは、市販の白だしでオッケーです。
市販の白だしはちょい濃いので水で薄めます。
氷入れてさらに冷やして食べても◎
暑くて食欲落ちるときでも、さらっと食べられます。
絹豆腐を崩して入れたりもします。
たんぱく質摂るために。
そうめんより手軽で、ちゃんと栄養も摂れるし美味しいです。
市販の白だしは塩分高いから、それだけは気をつけないとなーって感じです。
ちゃちゃっと食べられておすすめです!
坂崎さん、坂番スタッフさん、おはようございます
「 一つだけ"特殊能力が使えるとしたら何を選びますか?」
それは…絶対に『透明人間になれる能力』です!
あんなことやそんなことを色々…
(詳しくは語れません 笑)
「三人ともTHE ALFEEが大好き」ということです。
息ぴったりのハーモニーが生まれるのも、自然とお互いをリスペクトしたり思いやったりできるのも、全てはご本人たちがTHE ALFEEが大切で、大好きだからだと思います。少しでも嫌だなと思う気持ちがあったら、一緒に何かをしたいとは思いませんし、良い結果はついてきません。そして何より、ここまで長くは続かなかったと思います。
三人が大好きでいるTHE ALFEEのことが、私も大好きです。
来週7月24日(月)24時までにこのトークルームへメッセージを書き込んでくださった方の中からランダムに、
番組オリジナルステッカーを3名様にプレゼント!
前回のステッカー当選者は、さきぼんさん、ここなっつばんどさん、愛(あい/呼び捨て希望)さんです。
当選された方は"AuDee登録情報の個人情報"の確認を再度お願いいたします。
住所の番地・本名などの記載がない方が大変多くなっております。
こちらで個人情報の取得できない場合、連絡先をお伺いするメールをスタッフから送る場合がございます、ご了承ください。
さて今週のお題は八重さんリクエスト!
一番好きな柑橘類は何ですか?で募集します!
★書き込みをして頂く際のご注意★
●著作権・肖像権を侵害するような画像の無断転載は禁止されております。ご注意ください●
トークルーム独自のルールではなく、ネット上の一般的なルールと同じと考えてください。
右上にある「トークルーム一覧」をクリック。
その下に「新しいトークを作る」があります。ここから書き込みをしてください。
※「このトークにコメントする」へ書き込みしますと、その書き込みへ直接的なコメントとなり一覧の形では表示されない形になります。
≪注≫トークルーム用のアカウント作成時に記入していただく個人情報は 表に出ませんのでご安心ください。
≪注≫番組内でのステッカープレゼントご希望の方は、メッセージフォームから、「コメント記入欄」 に住所・氏名を書いてメッセージを送ってください。
≪注≫"トークルーム本文"には、住所・本名等、個人情報は書き込まないようにお願いします。
当トークルームをはじめAuDeeのシステムや仕様に関してのご意見や質問、お問い合わせは
→→AuDee問い合わせ←←
ステッカーが届かないなどのご連絡は
→→坂番メールフォーム←←
までお願いします。
坂番スタッフ。
未設定/未設定 2023/7/18 16:56
「坂崎さんの番組」という番組
THEALFEEの日本武道館有観客ライブ、
無事開催おめでとうございました。
感動の波動があちこちから伝わってきました。
来年こそは参加したいし地方ツアー開催も待っています。
乗り物はほぼ苦手ですね。
唯一、酔止め飲んで大丈夫そうなのは『電車』でしょうか。
各駅停車は県が変わると乗ってる人の方言も変わりますね。
いつか各駅停車や新幹線を乗り継いで日本一周したいですね。
かつて北陸本線も運行していたトワイライトエクスプレスに乗って北海道に行きたかったなぁ。