もんきい
一之輔さん:17勝、汾陽さん:26勝、小林さん:1勝、でした。
テーマ採用回数は、
加藤さん:13回、大野君:6回、小林さん:24回、佐藤君:9回、でした。
それでは皆様、良いお年を。
番組メッセージでも指摘していましたが、最近の「まとめ」がコメント充実して面白いです。サンフリ関連のお楽しみが1つ増えました!
加藤さんの採用回数:16回
大野くんの採用回数:9回
小林さんの採用回数:26回
でした。じゃんけんは
一之輔さんの勝利:24回
汾陽さんの勝利:20回
でした。それでは良いお年を。
今週のEX大衆に、高速バスの話がありましたが、その昔、一之輔さんの真打ち披露に夜行バス2連泊で伺ったことを思い出しました。帰りの到着が月曜朝でそのまま仕事でしたけど、楽しかったな〜。一之輔さんも若かったと思いますが、自分も若かったです。今はもう無理かも。
2021年1年間のEX大衆を聴き直し、集計してみました。
加藤さんの案が採用されたのが24回、
小林さんの案が採用されたのが26回でした。
ちなみにジャンケンの勝敗は、一之輔さんが23勝、
汾陽さんが24勝でした。どちらもけっこう競ってますね。
合計が一致していないのは、ジャンケン無しで決まったことがあったり、
たきざわさんの案が採用されたことがあったりしたためです。
かっこいいです。みなさま是非ご一読を。
https://kahoku.news/articles/20210222khn000013.html
ガラス張りの工房で無断撮影されるのが困るという相談がありましたが、
カーテンやつい立て、ロールスクリーンのようなものを用意して、撮ってほしくない時は
それを下ろせば解決と思います。我ながらつまんない回答ですが。
一之輔さんのさい銭箱はさすがの回答ですね。
「明日月曜日配信予定です。」と毎週一之輔さんがおっしゃいますが、最近は翌日にアップされることはなく、それどころか「蜘蛛駕籠」は前半も後半も未だにアップされていません。このままなら、「配信はいつになるか分かりませんが、気長にお待ち下さい。」と台本を書き換えた方がいいのではないでしょうか。
いつもは聴くだけで投稿はしないのですが、
今日は一言コメントしたく投稿しました。
今日の登坂さんのピンチヒッターは素晴らしかったです。
まいまいとのコンビネーションがちょっとぎこちないとの話もありましたが、
初回であることを考えれば良かったと思います。
なによりあのNHKクオリティーのニュースアナウンスはやっぱりいいですね。
ぜひ次回のピンチヒッターも登坂さんにお願いします!。