猫まみれのohana(オハナ)
すぎしゃまがすき! 刈谷勇さんにまたどこかでお会いしたいです♪
スギシャマ、スタッフの皆さま!
いつもハッピーと笑顔の時間をありがとうございます(^ ^)!
嬉しさ500、泣いちゃう300、写真撮る200
先日、姪っ子と甥っ子が七五三で、可愛い着物やハカマ姿を見せに来て来れた時の黄金比率です。
大きくなったね〜の嬉しさと、込み上げてくる涙。
本当に可愛くて、ハグばかりしていました。
この可愛さを写真に撮りたくてパシャリ!
後から、何度も見直してニンマリしていました。
ただ1つ、写真の自分の顔が母親そっくりで驚いた瞬間でもありました(笑)
スギシャマ、スタッフの皆さま
一緒に雪見だいふくを食べたいです。
「アイスとお餅のハーモニー、あなたとわたしのDestiny」
あま〜い!
スギシャマ、スタッフの皆さま、こんにちは。
いつもスギシャマの声に、キュンです。
「あなたと食べたい、おこたの中で」
寒い冬の日、2人でこたつに入りながら一緒に食べたいアイスです(*^_^*)
スギシャマ、スタッフの皆さま!
昨日の神回!笑いと癒しとハッピーと、プロの凄さに惚れた日でした!
穴の話といえば!
私が小学生の頃、晩ご飯も食べ終え、家族でTVを見ていた時
私はなぜが鼻水が止まらず鼻の穴にティッシュを丸めて詰めていました!
両方に詰めたため段々と息苦しくなって鼻の穴に指を突っ込みティッシュを取ろうとたしました。片方は直ぐに取れたのですがもう片方を取ろうと指でホジホジすると、その度にティッシュは奥に入っていき、このまま取れなかったら!と1人怖くなり壁に向かって涙目になりながら家族にバレないように必死にもがいていました。
その時ひらめきました!反対の鼻の穴を蓋して思いっきり吹けばイイんだ!と。
ふ〜ん!ふ〜ん!ポンッ!無事取れてひとりホッとしていると
母親に、「あんた、何泣いてるの?」と聞かれ、恥ずかしさのあまりTV見て感動したんやぁ。っとごまかした事を思い出しました。
マーくん、スタッフのおにーたん、おねーたん!
こんにちは(*^_^*)
ねぇねぇ、マーくん!
今日わぁ、「これな〜んて意味でちょうかぁ!方言くいじゅ〜」やってあちょぼーよ!
あたちがしちゅもんするばんね、マーくんは答えるばんよぉ!
今日は、福井弁へ〜ん!
第一問!
マーくん、これもうほかしていいでちゅか?
答え
マーくん、これもう捨ててもいいでちゅか?
福井弁おもちろいでちょ!(笑)
じゃあ次いくねぇ、
第二問!
おねぇたん、あたちのケーキ食べたでちょっ!ひってムカつく〜、ぷんぷん!
答え
おねぇたん、あたちのケーキ食べたでちょっ!めっちゃムカつく〜、ぷんぷん!
マーくん、なかなかおちかったね〜。
あ、マーくんうえきしぇんしぇいが呼んでるから、行こう!おやちゅの時間だって〜(o^^o)!
バショーンさん、スタッフの皆さま
ハッピーチュウチュウチュッ!
「名旅館 そこに必ず 小野眞富子」
やっぱりこの方が居られての名旅館!
女将さん、また温まりに行ってもいい?
バショーンさん、こんにちは!
・名旅館 そこに必ず 秘境の湯
・名旅館 そこに必ず 露天風呂
・名旅館 そこに必ず とれたて魚介
・名旅館 そこに必ず 山村紅葉
・名旅館 そこに必ず 実は不倫
・名旅館 そこに必ず よく喋りかけてくる仲居のおばちゃん
・名旅館 そこに必ず おもてなしの心
今年も、とれたてのリンゴがおいしい季節になりました。
私がのテンションがあがる時は、
【固くて蜜が詰まったリンゴ】を食べる時です。
逆に【柔らかくてフニャフニャなリンゴ】は、
私の好みに合わず、テンションが下がります。
柔らかいリンゴは嫌いではありませんが、
煮たりアップルパイにまわします。
スギシャマ、スタッフの皆さま!
ハッピーチュウチュウチュッ!
私がアガる時は、お米を炊いた時に丁度いい硬さで炊けた時!
サガる時は、食べよう!と楽しみに炊飯器の蓋を開けた時にタイマー設定時間を間違えて炊けていなかった時!
前に、朝の6時半に設定したつもりが18:30に設定してしまってました。
お告げのとこが"アラビア文字"
"伸ばすと2m!!"
"ハズレもある♪"
"よく振って出すと、たま〜にパスタ!"
"ダイ語!"(daigoさんのヤツ)
スギシャマ、こんにちは。
こんなおみくじは、嫌だ。
・おみくじを引いたらナメクジがついてきた
・鬼滅の刃おみくじを引こうとすると、「全集中や、全集中やで」と神主がうるさい
・池から、おみくじを持ってオカンが現れる
・あっつ熱の おでんの具の中に おみくじが書いてある
・おみくじの番号札を渡すと、みこさんが、バイトのオカンだった
・おみくじを引こうとしたら、カラオケバトルみたいに、「番号は、何番? 何番? 何番だぁーーー」と叫ばれた
大吉を引くと突然パーティが始まり、参拝中の方全員に食事をご馳走したあとに巫女さんと神主さんにご祝儀を払わなければならない。
そのため費用が数十万円になることがあるので、おみくじを引く前に大吉保険を勧められる。
鑑識に変死体が運ばれた時、お尻の穴から
【大凶】と書かれたおみくじが発見される。
※フジテレビのドラマ 古畑任三郎で、緒形拳さんが
実際に監察医で出演されたネタです(^_^ゞ
神主様、はっぴぃチューちゅーチュッ♡
1日に入院。2日に胆石手術を終え今日の午後に退院出来ます。この場を借りて、皆々様本当にありがとうございます♪
神主さま、スタッフの皆さま!
私の願いを叶えてくださいませ。
洗濯をする時に入れる柔軟剤や、シャンプー・コンディショナーには色々な香りがあると思うのですが、いまだかつて
納得いく香りに出会った事がありません?
香りにとしては、柑橘系のさっぱりした香りが、好きです。
どうすれば、好きな香りに決めれるのでしょうか?
教えて下さいませ(^^)
スギシャマハッピーチューチュー♪
こんなおみくじは、、、「よく当たる占い師をご紹介します。連絡先は◯◯◯と、書いてある」
スギシャマ、スタッフの皆さま!
ハッピーチュウチュウチュッ!
今日はご縁の日という事なので、最初に言わせてくださいませ。
スギシャマ、スタッフの皆さま
いつも本当に楽しく、ハッピーになれる時間を全力で放送してくださってありがとうございます。
全国のリスナーさん、一緒に笑い合えて幸せです。
HHPで出逢え、繋がれたご縁に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
「引いたおみくじの内容が、はぁ〜っと息をかけてる間、文字が浮かび上がって見える」
恋人同士だと、見る時に顔が自然に近くなるからイイかも!
スギシャマ スタッフの皆さん こんにちは。
・あぶりだし?かと思ったら単なる白紙
・「末吉」かと思ったら「未吉」と書いてある、誤字だよ
・「大吉」の上に「華丸」がある
・“アタリ”が出たらもう一回
・これからの事ではなく、これまでの事が書いてあって凹む…
スギ休さん、スタッフの皆さま!
今日も放送ありがとうございます(^^)!
早速スギ休さんに挑戦よ〜。
いつもいつも、キスを求めている動物ってなぁ〜んだ。
答え
チュウチュウ鳴いてるネズミちゃん。
簡単過ぎましたね(笑)
スギシャマ、スタッフの皆さま!ハッピーチュウチュウチュッ!今日からインターFMネット加入おめでとうございます!
そして東京の皆さま、初めまして福井でHHPにズキュン!している者であり、皆さんとのHHPで繋がれるご縁にワクワクしている田舎者ですが、どうぞよろしくお願いします。
私の地元!福井県小浜市は海と山に囲まれた自然豊かな場所で、有名なのが「若狭塗り」という塗り箸が有名です!
職人さんが1本1本心を込めて作られるお箸は色んな輝きと技が凝縮し、宝石のようなお箸なんです。
高級な物からリーズナブルな物まで素敵なお箸が沢山あります。
食べ物も、食の街!として魅力ある場所で鯖を始め新鮮な食材が豊富です。
スギシャマ、スタッフの皆さま、東京の皆さま、
1度福井県小浜市にいらして下さいませ。