profile image

ちょびのすけ

  • 都道府県 新潟県
  • 性別 女性
  • AuDeeプレミアム 登録ステータス
  • AuDee ベーシック
    未登録(無料プラン)
  • お題提案

    あっという間に2月になり、春が間もなくやって来ますね。春が好きな方たくさんいますが、私は苦手。暖かくなるにしたがい、私の天敵が目覚めるからです。

    そこで「虫は平気?苦手?」を提案します。

    私は、虫と名の付くもの全てダメ。キレイな色も音色もダメ。飛んでも這っても跳ねてもダメ。ギリギリ触れるのはナメクジくらい。なので、大好きな爬虫類を飼うことができません。

    以前、坂崎さんがインスタにあげていた写真に悲鳴をあげた一人です。

    ニシキヘビは平気なのに羽虫はダメな私と同じ方いますか?

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2021/2/2 10:07

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 牛タン!

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    まだまだ寒さは続いていますが、家の猫達は冬毛が抜け始めました。外は雪、家のなかは猫の毛が舞っています。

    「焼き肉の好きな部位」は、牛タン1択です。学生の時、串焼き屋さんでアルバイトをしていました。いろんな串がありましたが、中でも牛タンは丸ごと一本仕入れて、大きい専用の冷蔵庫に何本もぶら下がっていました。あんなに大きな塊から、美味しく食べられるのはほんのひとかたまり。残りはスープの出汁とまかないのビーフシチューにしていました。

    お客さんの中には、ぶら下がっている塊を見て、嫌悪する方もいましたが、私は命をいただいていることに感動しました。

    牛タンを食べたのはそのお店が最初で、美味しさにも感動。串焼きになるまでの手間を見ていただけに、命をいただくありがたさを感じました。

    あの美味しさは今でも忘れられません。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2021/1/28 21:28

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 最初に洗う場所?

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。雪掻きから解放され、雪が凍って固まった「雪ごろた」との戦いの日々です。

    雪掻きに疲れた寒い夜にはお風呂が最高!日替わりの入浴剤を楽しんでいます。

    最初に洗うのは「歯」です。

    湯船に浸かる前はシャワーだけ。で、浸かりながら歯磨きをします。
    ゆっくり温まってから、頭→顔→体→お風呂場の順です。入浴剤を使う時、釜を痛めないよう追い炊きができないので、お湯が冷めないうちに入ろうと、いつの間にかこの順番になりました。

    お風呂で歯を磨くと、お風呂上がりの甘いものを食べなくなり、自然とダイエットにもなりました。

    歯磨きしながらお湯に浸かってぼーっとしていると、いろんなモヤモヤもスーッと消えていく気がします。今の時期の至福の時です。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2021/1/19 22:19

    「坂崎さんの番組」という番組

  • チョコフレーク♪

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    連日の雪掻きで、腕と腰が崩壊してます。

    お題の「好きなチョコレート菓子」ですが、子供の頃からチョコフレーク♪
    甘さとサクサクのハーモニーがたまりません。

    なのですが、チョコは持病を悪化させてしまうので、制限されています。以前は、チョコフレーク一袋、板チョコ一枚ペロリでしたが、今は持病の様子を見ながら一週間にひとかけら食べるか食べないかです。冷蔵庫にはストックのチョコが一杯
    なのに、眺めるだけの毎日です。

    衝動食いをしてしまい何度後悔したことか。

    今日も「大人の贅沢チョコフレーク」なんてものを見つけてしまい、冷蔵庫の仲間入りしました。

    今年中に食べてあげたいです。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2021/1/13 21:28

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 桜餅♪

    坂崎さん、番組スタッフの皆さん 明けましておめでとうございます!

    今年最初のお題「好きな和菓子」は桜餅です。ピンクのほの甘い中身と少ししょっぱい桜の葉のコラボは、無限に食べられます。今は年中ありますが、子供の頃は年に一度のご馳走でした。祖母が作ってくれた桜餅は絶品で、近所にもお裾分けしていました。レシピを教わらなかったことが、今でも悔やまれます。

    おはぎやみたらし団子、白玉あんみつ、寒天ゼリー、水羊羹、あられ餅等、祖母の作ってくれたおやつは忘れられません。

    年始からコロナが猛威を奮ってますが、皆様どうぞお身体を御自愛くださいませ。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2021/1/5 21:44

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 目玉焼き!

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ

    Come On ALFEE、まさかの武道館から生配信!楽しいクリスマスイブをありがとうございました。

    好きな卵料理は、なんといっても「目玉焼き」。
    その日の気分で半熟や堅焼き、両面焼きなど自由自在。最近のブームは、レンジでチン。油を使わないのでヘルシーです。味付けも気分でいろいろ替えますが、味ぽんとマヨネーズに七味を少々がお気に入りです。

    卵料理は大好きで、スクランブルエッグもオムレツも親子丼もよく作ってますが、シンプルな目玉焼きが一番難しくて奥深いと思います。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/12/25 23:20

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 冬の風物詩
    image

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ

    私の地元では、冬といったら「雪おろし」。雪掻きではなく、この時期特有の雷です。夏の雷は音が高いのですが、「雪おろし」は音が低くベースアンプを何台も積み重ねてボリュームMAXで鳴らしたような爆音がします。家の猫たちも冬の雷は苦手で、音がなる度に飛び上がって家中駆け回ります(夏は平気です)
    雪おろしの翌日からは冬将軍の到来。長靴とママさんダンプの出番です。

    車にもスコップと雪掻き棒を載せると、冬支度完了。仕事帰り、車が雪にすっぽり埋まっていたこともあるので、職場のロッカーにもスコップを置いておきます。これも風物詩ですね。

    雪国ならではですが、冬生まれなので冬は好きな季節です。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/12/15 22:31

    「坂崎さんの番組」という番組

  • おせちに飽きたら何食べる?

    我が家では、おせちはほぼ私の手作りです。なので、私が食べたくて好きなものばかりになるので飽きません。

    お正月3日を過ぎると、残った蒲鉾や伊達巻、お雑煮を全部まとめてカレーにします。何が入っているのかわからない闇カレーが、お正月の定番です。

    余談ですが、我が家では豚汁もおでんも煮しめも鍋の残りも最終形態はカレーです。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/12/10 18:40

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 流行語と目標

    2020年の流行語は「ディスタンス」。こんなにこの言葉を使ったのは1984年以来の事でした。こんな時代が来るなんて、あの頃には想像すらできなかったと思います。1日でも早い収束を願うばかりです。

    2021年の目標は「社会復帰」。3年程前に体調を崩し仕事を辞めました。夫の理解があり、専業主婦として過ごしてきましたが、今年の春から仕事を再開する予定でいました。ところがコロナの蔓延が始まったので、求職活動を中断してステイホームに。先日、ようやく採用が決まり、年明けからまた仕事を始めます。
    気力も体力も落ちてしまったので、少しずつ働く時間を長くしていければと思っています。
    老後の安定と、ライブ遠征の為に体力と貯蓄を増やすことが今後10年の目標なので、まずは第一歩進みたいです。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/12/2 07:34

    「坂崎さんの番組」という番組

  • パスタ大好き

    坂崎さん、番組スタッフの皆さん、いつも楽しい番組ありがとうございます。

    好きなパスタソースNo.1 はタラコソース!

    子供の頃は、ナポリタンとミートソースしかありませんでしたが、上京して初めて食べたタラコのパスタ(当時はスパゲッティーでした)に感動!タラコとイカの絶妙なコラボの虜になりました。

    ナポリタンやミートソースは簡単に作れるのに、タラコパスタだけは何度挑戦してもタラコの残骸がキッチンに散らばり、出来上がりは生臭く、失敗続きです。

    今はお手軽なレトルトソースがたくさんあるので、とても助かってます。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/11/24 23:50

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 想い出の修学旅行

    坂崎さん、番組スタッフの皆さん、いつも楽しい番組ありがとうございます。

    修学旅行には、いい思い出がありません。中でも高校の修学旅行で行った京都は最悪でした。
    とても楽しみで、事前のグループ学習では自由時間に何処へ行って、何をみて、何をお昼に食べるのかガイドブック片手に綿密に計画を立てました。皆それぞれ行きたいところや食べたいものが違い、喧嘩寸前まで話し合いを重ね、出来上がった行動予定表を先生に承認してもらい、いよいよその日を迎えました。
    午前中は予定どおりにお寺巡りを済ませ、お昼を食べる時になって事件が勃発。皆で「ニシンそば」を食べようと予定のお店の前でグループの1人が「お蕎麦は嫌い!」と爆弾発言。皆で決めたことだから絶対に計画変更はできないと激怒するリーダーの子とお店の前で怒鳴り合いが始まってしまいました。私は、普通の食堂ならお蕎麦も定食もあるから、そっちに行こうと提案しましたが却下され、最終的にはお蕎麦を食べる組とそれ以外のお店に行く組、そしてなぜか私ともう1人の子で定食屋に別れる事になってしまい、午後の予定もバラバラに。修学旅行から帰ってきたあとも2つに別れたグループは戻ることなく私はその間を行ったり来たりしながら卒業まで過ごしました。

    今でもなぜお蕎麦の事であんなに喧嘩になったのか、折衷案の何が悪かったのかわかりませんが、グループの対立で私と一緒に孤立した子とは今でも友人です。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/11/19 14:26

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 海派?山派?

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    秋が終わり、いよいよ冬将軍の到来ですね。

    今週のお題ですが、どちらも魅力たっぷりですが、どちらか一つ選ぶなら「山」です。

    今住んでいる家は海に近く、歩いて10分車で5分です。なので、海は遊びに行く所ではなく、日常にあります。今の時期は海が荒れると車が潮まみれになり、飛砂もけっこう被ります。風向きによっては一晩中海鳴りが聞こえてきます。海が近くにあることで羨ましがられる事が多くありますが、私は山から遠く見下ろす海の方が好きです。
    近くの山の展望台があり、春先から秋口までよくドライブに行っています。ダムや湖を眺めに少し遠くの山まで行くこともあります。ただ、虫と高いところは苦手なので車で日帰りなのですが。
    小学校では、毎年登山遠足がありました。登山は好きでしたが、山の大きい蟻にヒーヒー言ってました。虫が出なければ山に住みたいと思っていましたが、そんなわけにはいかず、海のそばに住んでいます。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/11/10 22:32

    「坂崎さんの番組」という番組

  • ここ一番!

    坂崎さん、番組スタッフの皆さん、いつも楽しい番組ありがとうございます。

    私のここ一番にすることは「新しい下着と靴下を身につける」です。
    新しいものを身に付けていると、気持ちが引き締まり集中力が高まる気がします。子供の頃から母がしてくれていた習慣ですが、いろいろ振り返ると、小さい失敗は数限りなくありますが「ここ一番!」での失敗はなかったように思います。入試も国家試験も運転免許の試験もこの習慣のおかげか、無事に通過してきました。
    今では「ここ一番!」はほとんどなくなりましたが、夫が挑戦し続けている国家試験の日は新しい下着を渡しています。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/11/3 16:10

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 好きだった給食メニュー!

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。
    紅葉がすすみ、秋が深くなってきましたね。

    給食大好きでした!一番は、ソフト麺とミートソースに冷凍リンゴがセットになったメニューです。
    子供の頃好き嫌いが多く、食べ終わるまで机から離れてはいけない、遅くなったら自分で食器を給食室まで持っていかなければ行けない、昼休みが終わっても授業に参加できないという厳しいルールがとても辛かったのですが、ソフト麺の日はルールを気にせず美味しく食べることができていました。

    大人になって、給食メニューが食べられる喫茶店があり、ソフト麺とミートソースを懐かしく食べてみましたが、子供の頃と味覚が変わってしまったのか、あの頃の喜びは湧かず、少し淋しい思いをしました。
    揚げパンや鯨の竜田揚げは今でも美味しいと思うのに、小学校の給食のソフト麺とミートソースの組み合わせは、もう二度と味わえないものになってしまいました。

    余談ですが、給食の時間牛乳を飲みながら笑わせ合う遊びが流行っていて、吹き出して床にこぼれた牛乳を拭く専用の「牛乳雑巾」があったこと思い出しました。洗っても洗っても乾くと独特の匂いが残り、雑巾干しの近くの席は悲惨でした。今は、生徒は床の雑巾かけなんてしないんでしょうね。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/10/28 09:58

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 好きな茹で卵の固さ

    坂崎さん、番組スタッフの皆さん、こんばんわ。

    すっかり秋めいて涼しくなってきました。秋の夜長は「坂番」と「Come On ALFEE」で過ごしています。

    『茹で卵』大好物です。一番は半熟。とろっとした黄身がたまりません。卵の大きさや茹でる前の温度で、同じ茹で時間でも完璧な半熟にならず、食べてみないとわからないので、毎回が勝負です。好みに仕上がっていた時の達成感もたまりません。

    「卵は1日1個まで」と言われていましたが、何個食べても身体に害はないそうです。ちなみに、今日の茹で卵は固茹でぎみでした。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/10/20 20:59

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 秋冬のお味噌汁

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    「Come On ALFEE」楽しかった!「グミッツェル」お取り寄せ検討中です。

    我が家のこの時期のお味噌汁の具は、「なす」「きのこ」「かぼちゃ」「さつまいも」です。今年、初めて手作り味噌に挑戦し、ようやく食べ頃になりました。塩分控えめで豆の味が濃く、美味しいお味噌になってくれたので、毎日のお味噌汁や味噌炒め等のおかずに大活躍です。

    これから寒くなりますが、お身体にお気お付けくださいませ。「Come On ALFEE」3回目も楽しみにしています。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/10/14 06:11

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 心に残る名言

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    Come On ALFEE第1回 とても楽しかったです!途中から坂崎さんがとても眠たそうになってましたね。見ていた私も眠たくなってしまいました。

    心に残る名言ですが…
    「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」
    です。以前勤めていた高齢者施設を利用されていた、当時施設最高齢だった108歳のおばあさんの口癖でした。思うようにならないことが多かったと思うのですが、立ち上がる前など自分に言い聞かせるようにいつも言っていました。ニコニコと明るくされていて、いつの間にか「為せば成る…」が皆の合言葉になっていました。御本人いわく、幼い頃戦争(第一次世界大戦)で辛い思いをしていたときに祖母から教えられた言葉だそうです。
    何事も自分次第でどのようにも出来ると教えられました。辛い時、面倒な時、困った時など自分に言い聞かせている言葉です。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/10/6 22:16

    「坂崎さんの番組」という番組

  • お薦めのお取り寄せグルメ!

    坂崎さん、番組スタッフの皆さんこんばんわ。

    お薦めグルメたくさんあります!
    是非食べて頂きたいのは、「せきとり」の「とりの半身揚げ」です。皮はパリパリ、身はしっとりでほんのりカレー味。おかずにもおつまみにもおやつにもぴったりで、1度食べたらヤミツキになります。
    もともとは、カレー味は苦手で美味しいという評判にも半信半疑でしたが、友人の強い薦めにひとくち食べてビックリ!それからは定期的に食べたくなる1品になりました。以前はお店まで買いに行っていましたが、通販が始まり食べる回数が増えました。

    是非一度お試しくださいませ。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/9/29 20:40

    「坂崎さんの番組」という番組

  • お題提案

    お礼が遅くなりましたが、ステッカー届きました。ありがとうございます!!

    そこで、お題提案ですが「もらって嬉しかったもの、困ったもの」はどうでしょうか?私は、嬉しかったものは今回いただいたステッカーはもちろんですが、一番は夫からもらった結婚指輪です。同棲期間が長く、ずっとこのままかなと思っていた時の突然の婚姻届と結婚指輪だったのでとても嬉しかったことを今でもはっきり覚えています。
    困ったものは、何かの懸賞で当たったみじん切り野菜の真空パック2キロ。小分けにして冷凍して、使いきるのに1年かかりました。何でそんな懸賞に応募したのかとても後悔しました。

    皆さんはいかがですか?

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/9/28 01:08

    「坂崎さんの番組」という番組

  • 遊園地!

    大人になった今でも、遊園地は大好きです。が、坂崎さんと同じく高いところと絶叫系は大の苦手で、見てるだけでも背中から頭にかけて魂が抜けてしまいそうになります。唯一、ギリギリ乗れたのは花屋敷のコースターです。他は、コースターもゴンドラも観覧車も全部駄目でフリーフォール系なんてまったく意味がわかりません。

    好きなのはメリーゴーランドや地面を動くもの。水に浮く系も好きです。一番のお気に入りはディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」友達と一緒に行っても私一人で何度も乗ってます。ディズニーシーの「アラビアンナイト」も似た乗り物ですが、やっぱり本家の方が好みです。

    閉園になった豊島園のメリーゴーランド「エルドラド」一度乗ってみたかったです。いつか、どこかで再開されるといいですね。

    ちょびのすけ

    新潟県/女性 2020/9/22 22:32

    「坂崎さんの番組」という番組