TALK ROOM
今日はどんなイチニチでしたか? 9月26日は「ワープロの記念日」だそうです。 1978年9月26日に東芝が世界初の日本語ワードプロセッサを発表したのが由来です。 ワープロ…と言われても、パソコン世代の方々にはピン!とこないかもしれませんねw 逆に今でもワープロ使っている方もいるかもしれません…。 そこで、今日のメッセージテーマは、 「長持ちしてます」。 あなたが長く使って手放せないもの、教えてください。 メッセージ待ってまーす!!
A・O・Rスタッフ
2017/9/26 18:57
初めて投稿します。いつも仕事帰りの車で聞いてます! 長持ちしているもの、それは「ふでばこ」です。 中学生になるときに自分で買いに行って、なんやかんやで20年笑 今も使っています。 現在教師になりましたが、子供たちにものの大切さを教えるときに役立ってます。
フーみん
2017/9/26 19:39:30
今は亡き父が昔買ってくれた時計です。手巻きのオメガ。高校の時は使ってので40年以上も前ですね。故障したので時計店で見てもらった時は、「部品取り寄せなので、買った方が安くて早い」と言われました 今では全然使ってせんが、時々ねじを巻き動くことを確認しています。
けむりのき
2017/9/26 19:39:28
AuDee Information
伊藤沙莉のsaireek channel
ヨシモトNEXT芸人radio
AuDeeメンバーシップ
AuDeeプレミアム
SHO TIME AuDee 2025
すとぷりころんのSTPRhythm!!
JA共済 にほんのたから ちいきのきずな
≠MEの半蔵門発 ノイミー行き!!
新谷ゆづみのひとりゴト。
ホットスタッフpresents『ホットなお仕事トーク』
No BUDDiiS
鈴木凌、幸せになってもいいですかっ?
ウチらのイイブン!
東京・春・音楽祭 presents 上野文化塾 Season2
CUTIE STREET♡KAWAII MAKERラジオ
TOKYO SPEAKEASY
エルフのとりま集合ラジオ!
報道ライブ インサイドOUT
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
オーディオドラマ「わたしが聴いたあなたの過去」
K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday
メットライフ生命 presents マイ マネーハック
FM-NIIGATA LOTS ON
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
ふるさとステーション エフエム山陰
初めて投稿します。いつも仕事帰りの車で聞いてます!
長持ちしているもの、それは「ふでばこ」です。
中学生になるときに自分で買いに行って、なんやかんやで20年笑
今も使っています。
現在教師になりましたが、子供たちにものの大切さを教えるときに役立ってます。
フーみん
2017/9/26 19:39:30
今は亡き父が昔買ってくれた時計です。手巻きのオメガ。高校の時は使ってので40年以上も前ですね。故障したので時計店で見てもらった時は、「部品取り寄せなので、買った方が安くて早い」と言われました
今では全然使ってせんが、時々ねじを巻き動くことを確認しています。
けむりのき
2017/9/26 19:39:28