THE TRAD

THE TRAD

記事コンテンツ

「50歳からこそ輝ける」…女性が前向きに生きられるヘアメイクを提案!「マーブルサロン」の取り組み、時代に合わせたサービスとは?

TOKYO FMのラジオ番組「THE TRAD」(毎週月曜~木曜15:00~16:50)。月曜・火曜の放送は、稲垣吾郎(店長・パーソナリティ)と、吉田明世(専属店員・アシスタント)が本質的で流行に左右されない上質な音楽と趣味の話題をお届けします。

ニューノーマルに対応する中小企業を応援するコーナー「LINE WORKS Presents THEお仕事ラッド」では、レポーター・安藤咲良が東京近郊の中小企業を訪問。新しい働き方など“会社のニューノーマル”に関するエピソードを生中継で紹介します。

12月12日(月)放送のゲストは、ヘアメイクサロンの運営や美容に関するセミナーをおこなっている「有限会社マーブル」代表取締役の大川千枝さんです。同社の事業内容やコロナ禍でスタートさせた新たな試みについて伺いました。


「有限会社マーブル」代表取締役・大川千枝さん、レポーターの安藤咲良



◆コロナ禍でヘアメイクの需要減も…新たな試みで打開

安藤:今回紹介するのは、ヘアメイクサロンの運営や美容に関するセミナーをおこなっている有限会社マーブルです。代表取締役の大川さんは、美容業歴48年! これまで約5万人の方のメイクをされているそうです。

稲垣:大川さん、こんにちは! ヘアメイクサロンを運営されているとのことですが、マーブルではどのようなメイクをおこなっているのですか?

大川:ブライダルや社交ダンスなどの「ハレの日」のヘアメイクをしておりまして、結婚式場やダンスパーティーなどに出張しています。また、東京・銀座にある「マーブルサロン」でもヘアメイクを承っております。

安藤:マーブルサロンには、実際に(ヘアメイクをした)お客さまの写真が飾られているのですが、みなさんとても美しいです。

◆コロナ禍でスタートした新サービスとは?

安藤:そんなマーブルでは、コロナ禍で新たなサービスを始めたそうですね?

大川:はい。新型コロナウイルス感染拡大の影響で「ハレの日」のヘアメイクの需要が少なくなったので、ビデオ会議ツールを使った日常メイクのレッスンを提案するようになりました。少人数で、自分のメイク道具を使って骨格や肌色に合ったメイクを指導しています。

まさか私が対面以外での仕事ができるなんて、思ってもいませんでした。ビデオ会議ツールを使ったことで、仕事の幅が広がって全国のお客さまとつながることができて、うれしいです。

安藤:実際に、自分のメイク道具でメイク指導していただけるのは、本当にありがたいですね。私も先ほどメイクを指導していただいたのですが、骨格に合った眉の形と眉の書き方を教えていただいて、私は眉を剃りすぎてしまっていたことがわかりました。自分に合った形にするだけでリフトアップしたように見えて、すごく印象が変わるなと驚きました。さらに、非日常をテーマとした「変身撮影会」もスタートしたんですよね?

大川:はい、プロのヘアメイクとカメラマンによる「変身撮影会」を開催しています。対象は50代以上の女性です。これまで家庭を優先してきたり、お仕事に突き進まれてきたり、そういった女性がひと息つける年齢かなと思います。

人生100年時代、女性たちがこの後の人生を前向きに生きられるような、ちょっとしたきっかけになればと思っています。(参加したお客さまからは)「自信を持てるようになった」「歳を重ねた自分が大好きになった」といった感想をいただいています。また、旦那さまやお子さまからの贈りものとしても、ご利用いただいています。

◆50代以上の女性が輝ける、新たなコミュニティを開設

安藤:メイクで気分も上がりますし、特別な日にピッタリですね。そして、来年には50代以上の女性に向けたコミュニティを立ち上げるんですよね!

大川:今企画中なのは、Facebookで「50歳からこそ輝けるクイーンズビューティ倶楽部」を開設予定です。ここでは、メイクやフェイスケア情報の発信や無料講座の紹介、50代を迎えた方々が勇気づけられるようなストーリーの紹介など、年齢を重ねた方がキラキラと輝けるようなコミュニティにしていきたいと思っています。

来年1月にスタートできるように現在調整中です。詳細はマーブルのWebサイト、Facebookにてアップしますので、ぜひご覧ください。

稲垣:“50歳からこそ輝ける”というのは響きますね。僕にもとても響く言葉です(笑)。来年が楽しみですね。

安藤:大川さんありがとうございました。今回紹介したマーブルで、みなさんも美しく変身してみませんか? 大人向けのメイク方法や無料のフェイスケアの講座も受けられる「50歳からこそ輝けるクイーンズビューティ倶楽部」は、2023年1月からFacebookで始まる予定です。詳細はマーブルのWebサイトにアップされるそうなので、随時チェックしてみてください。

◆あなたの会社の“ユニークな働き方”を教えてください!
このコーナー「LINE WORKS Presents THE お仕事ラッド」では、番組で企業やお店をアピールしたいというリスナーを募集しています。会社の雰囲気や、販売している商品・サービスなど、アピールポイントとともに番組特設サイトからお送りください。ご応募いただいた方のなかから抽選で、レポーターの安藤咲良が会社訪問をいたします!

▶特設サイト:https://www.tfm.co.jp/trad/oshigoto/

<番組概要>
番組名:THE TRAD
放送日時:毎週月曜~木曜日 15:00~16:50
※「THE お仕事ラッド」は毎週月曜16:00時頃、放送予定
出演者:稲垣吾郎(月曜・火曜パーソナリティ)、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)(水曜・木曜パーソナリティ)、吉田明世(月曜・火曜アシスタント)、中川絵美里(水曜・木曜アシスタント)、安藤咲良(レポーター)
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/trad/

コンテンツ一覧

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #48 お花見、穴場スポットあります…? 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #48 お花見、穴場スポットあります…?

『手短に!』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #193 音声

『手短に!』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #193

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #47 "復興"について考える 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #47 "復興"について考える

古舘佑太郎さんと!“旅”の話/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 音声

古舘佑太郎さんと!“旅”の話/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #46 吾郎店長お気に入りのアロマの話 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #46 吾郎店長お気に入りのアロマの話

誰も教えてくれないコト /ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #227 音声

誰も教えてくれないコト /ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #227

『AUDEE~言いたいことも言えないこんなB面は~』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #192 音声

『AUDEE~言いたいことも言えないこんなB面は~』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #192

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #45 パターがそんなにたくさん!? 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #45 パターがそんなにたくさん!?

G /ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #226 音声

G /ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #226

稲垣吾郎「僕ら関東の人間からすれば…」“地面師たち”ピエール瀧の関西弁のセリフの感想を語る 記事

稲垣吾郎「僕ら関東の人間からすれば…」“地面師たち”ピエール瀧の関西弁のセリフの感想を語る

稲垣吾郎×ピエール瀧“愛猫”談義! 瀧「名前はコンブ、ブイヨン、コロッケ」、稲垣「うちも3匹! まだ2年ぐらい」 記事

稲垣吾郎×ピエール瀧“愛猫”談義! 瀧「名前はコンブ、ブイヨン、コロッケ」、稲垣「うちも3匹! まだ2年ぐらい」

ピエール瀧「僕の人生を変えたイントロ」当時高校生の石野卓球から教えてもらったアーティストの楽曲とは? 記事

ピエール瀧「僕の人生を変えたイントロ」当時高校生の石野卓球から教えてもらったアーティストの楽曲とは?

稲垣吾郎×ピエール瀧 一緒に“深夜徘徊”した当時を回顧 瀧「まさか吾郎ちゃんと…」、稲垣「本当に楽しかった!」 記事

稲垣吾郎×ピエール瀧 一緒に“深夜徘徊”した当時を回顧 瀧「まさか吾郎ちゃんと…」、稲垣「本当に楽しかった!」

板垣李光人 俳優業と並行してアート活動にも尽力「小さい頃から落書きみたいなものから、自由帳いっぱいに絵を描いたりしていて…」 記事

板垣李光人 俳優業と並行してアート活動にも尽力「小さい頃から落書きみたいなものから、自由帳いっぱいに絵を描いたりしていて…」

板垣李光人が語る “俳優業への思い”「満足することは一生ないんだろうなと思っています」 記事

板垣李光人が語る “俳優業への思い”「満足することは一生ないんだろうなと思っています」

草彅剛主演映画『碁盤斬り』に出演! 中川大志「俳優をすごくリスペクトされている」白石和彌監督の印象は? 記事

草彅剛主演映画『碁盤斬り』に出演! 中川大志「俳優をすごくリスペクトされている」白石和彌監督の印象は?

中川大志「草彅剛さんのギターの音色が廊下に響き渡っていました(笑)」映画『碁盤斬り』撮影裏話 記事

中川大志「草彅剛さんのギターの音色が廊下に響き渡っていました(笑)」映画『碁盤斬り』撮影裏話

稲垣吾郎「僕は絶対バレないように…」中川大志「たまに『娘が好きだよ』と声をかけていただいたり…」ラジオ番組で“サウナ”トーク! 記事

稲垣吾郎「僕は絶対バレないように…」中川大志「たまに『娘が好きだよ』と声をかけていただいたり…」ラジオ番組で“サウナ”トーク!