シンガーソングライターで俳優の福山雅治がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「福のラジオ」。6月24日(土)の放送は、「福のラジオ」meets日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」、怒涛の3週連続ゲストスペシャル! いよいよフィナーレ! ということで、護道泉役を演じた永瀬廉さん(King & Prince)と吾妻ゆうき役を演じた今田美桜さんをお迎えしました!
(左から)福山雅治、永瀬廉さん、今田美桜さん
千葉県袖ケ浦市にお住まいのカロリンさん(32歳・会社員)からの質問。
「ゲストの永瀬さんと今田さんに質問です。普段、お2人は台詞をどのように覚えていますか? 今回の役どころの台詞は覚えやすかったですか? 印象的な台詞はありましたか?」
福山:苦労した台詞ってありましたか?
今田:それはもう「蒲田線の上馬込駅」(かまたせんのかみまごめえき)ですね。
永瀬:懐かしいな、それ(笑)。1話だよね。
今田:そうそう。
福山:あの「上馬込駅」ですね(笑)。でも今は全然言えてますね。
今田:はい。だって撮影が終わってからも練習したんですよ(笑)。
福山:廉くんは何かある? 難しかった台詞は。
永瀬:今回は全体的に難しかったんですけど、特に捜査会議のときに被害者の状況説明とかは緊張しました。2、3行の台詞でも警察ならではの(専門)用語って入ってくるじゃないですか。言い慣れていないっていうのもあって難しかったですね。
福山:事件の説明台詞は、刑事ドラマにおいては非常に重要ですからね。
永瀬:そうなんですよね。
福山:お2人は台詞はどうやって覚えるんですか?
永瀬:家のソファに座って声に出して読みますね。中学のテスト勉強と同じ感覚で覚えています。
今田:私も音に出して、ずっとぶつぶつ言って(頭に)入れていますね。
永瀬:福山さんは今回、めちゃくちゃ台詞量が多かったじゃないですか。どうやって覚えたんですか?
福山:今回は、新たなやり方にチャレンジしたんですよ。テレビをつけっぱなしにしたり、周りの雑音や環境音をそのままにして台詞を覚えるという方法でやりました。
永瀬:どうでした?
福山:とてもよかったです。このやり方は非常に覚えにくく、台詞も入りにくいです。でも改めて思ったんですけど、群像劇の現場って何が起こるかわからないことがよくある。まずドライ(※カメラなしの通しリハーサル)をやりますよね。そのときっていろんな予期せぬことが起きるでしょう? 誰かの何かが机にぶつかった音とか、スタッフさんの打ち合わせの声とか様々な環境音が発生する。
そもそも、初めて自分以外の俳優さんとお芝居を合わせる場だからどんなお芝居になるか、何が起こるかわからない。雑音の多い環境で台詞を覚えると、実際の撮影現場で何が起こっても影響されにくい。今回はあえて集中できないところで台詞を入れて、集中力を高める訓練をしてみました。
永瀬&今田:へーー!
福山:現場でも楽屋の扉を開けておいて、外の音を聞きながらやってましたよ。
今田:確かに、福山さんの楽屋の扉がいつも開いてるなって思ってました。
永瀬:そういうことだったんですね。
福山:たまに廉くんの声で台詞を覚えたりしたよ(笑)。
*
6月25日(日)に最終回を迎えた日曜劇場『ラストマン―全盲の捜査官―』。永瀬さん、今田さんに「ラストマン」に参加された期間を振り返って、今の感想をお聞きました。
永瀬:そもそも日曜劇場に出演させていただくこともそうですし、刑事役をやらせていただくことも、初めてのことが多かったんですよね。だから本当にいろんなことを学ばせていただきました。
福山さんと大泉さんという大きな背中を見て、一緒にお芝居をやらせていただいたっていうのは、間違いなく今後できないような貴重な経験になりました。その経験を誇りに思いますし、感謝の気持ちで溢れていますね。
今田:作品もわりとシリアスだったので、現場はどんな雰囲気なのかなって最初は緊張していたんですけど、カメラが回っていないところでは真逆っていうくらい、そこらじゅうで笑いが起こっているような楽しい現場で、すっごく濃密な3ヶ月間でした。まだやりたいです。ロスですね。
福山:でも仮に続きがあったとしても、吾妻さんと泉さんはそんなに簡単にくっつけたくはないなぁ(笑)。
永瀬&今田:あははは!
番組の最後「今週の一言本音」で、福山さんは今回のドラマ撮影の日々をこんなふうに振り返ります。
「『ラストマン』の世界の住人でいることが本当に楽しかった約4ヶ月でした。撮影に行くときに「ああ、またラストマンの世界にいけるんだな、楽しみだな」。で、日々の撮影が終わったら「ラストマンの世界にもうちょっといたかったなぁ、出てしまうのがいやだなぁ」なんて思ったりしていましたね。ご視聴していただいた皆さま、そしてキャスト、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!」
さて、次週7月1日(土)の「福のラジオ」は、まだまだ「ラストマン」! リスナーの皆さまからいただいた感想メールをご紹介します。お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2023年7月2日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:福山雅治 福のラジオ
放送日時:毎週土曜14:00~14:55
パーソナリティ:福山雅治
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/