今回は、クロススポーツマーケティングが担う新規事業について伺いました。
クロススポーツマーケティング社はゼビオグループの新規事業の推進を担う企業です。そしてその新規事業の一つがMLBドリームカップです。
これはゼビオグループがアメリカのプロ野球リーグ、メジャーリーグベースボール(MLB)と共に展開する国内最大級規模の軟式野球トーナメント大会です。
全国8ブロックで予選を行い、なんと上位進出チームはサンディエゴのペトコ・パークに招待、MLBの試合同様の環境の中で決勝戦を行えるというもの。まさにドリームに溢れる大会です。
「高校野球を経てプロに行くようなごく一部の人でなくても、楽しく野球を続けられる環境があれば、まだまだスポーツのマーケットは広がっていくのではないかと思っているんです」と語る中村さんのお話を、是非お聴きください。
今週のゲスト
中村考昭(なかむら たかあき)さん
クロススポーツマーケティング株式会社 代表取締役社長/ゼビオ株式会社副社長執行役員
リクルート、A.T. カーニー、スポーツマーケティング会社を経て、2010年5月ゼビオ入社。2011年4月クロススポーツマーケティング株式会社代表取締役社長、2015年10月ゼビオホールディングス株式会社副社長執行役員。Jリーグ東京ヴェルディ代表取締役社長、アジアリーグアイスホッケー東北フリーブレイズ代表取締役オーナー代行、3x3プロバスケリーグ3x3.EXE PREMIERコミッショナーも務める
■A Gene of Music
このコーナーでは、音楽に精通した方にゲストのお話からイメージする4つの楽曲をセレクトしていただき、4週にわたって番組内で放送しています。
今週の選曲者
toitoitoi 岸川まきさん
「すべての舌打ちを投げキッスに!」
ボーカル岸川まきとギターのムラコシによる千葉県出身の2人組ロックバンドtoitoitoi。
シッティングフォームで冷静なアコースティックギターとワイヤードマイクに繋がれた獣のようなボーカルによるパフォーマンスでアコースティックスタイルの概念を覆す2人だけによるライブを最大の魅力とし、サポートメンバーを加えたバンド編成でのライブも行う。
ライブハウスからカフェ、ショッピングモール、ストリートに至るまで形態にとらわれず自由自在な編成で圧倒的な空間支配を繰り広げている。
web: https://toitoitoi.info/
twitter: @toitoitoi_jp
youtube: https://www.youtube.com/user/warmnoiseincTV
今回のゲスト企業から連想するテーマ
スポーツが持つ社会的価値を最大化し、産業として発展させることを核としているクロススポーツマーケティング。一見煌びやかなトップアスリート達への展開を軸にしていると思いきや、その根底には常に「99%のごく普通の人々」へのアプローチがありました。自分で選択して自分で楽しみを見つける時代に合わせた事業方針に沿って、「自分らしさ」について描かれた選曲をしてみました。
toitoitoiさんが選ぶ今週の1曲
わたしはわたしのためのわたしでありたい / ヒグチアイ (2018)
toitoitoi 岸川まきさん:
どうしても我々はゴールを求めがちですが、ゴールが無いことの素晴らしさって計り知れないと思います。人それぞれゴールと捉えるものは違うので、そこが合わなかったりすると「まだそんなことやって・・いい大人なのに」なんて理解されない事もしばしば。でも、例えばプロ野球選手に到達できなくても、それは別に好きなことを辞める理由にはならない。MLBドリームカップみたいにどんな立場、どんな趣味の方々にも好きで良かったと思える場所がもっと増えるといいと思いました。「誰もくれないトロフィー 走る続けられるだろうか」私がミュージシャンとしてまだ続けるのか?とマイナスな思考になった時に必ず聴くこの曲をどうぞ。
■放送局、放送時間情報
ショートver.(5分番組)
FM青森 毎週土曜 19:55 / FM秋田 毎週土曜 19:55 / FM 山形 毎週土曜 28:55 / FM福井 毎週土曜 19:55 / FM三重 毎週土曜 17:55 / e-radio(FM滋賀) 毎週土曜19:55 / FM山陰 毎週土曜 19:55 / FM山口 毎週土曜 19:55 / FM岡山 毎週土曜 19:55 /
FM香川 毎週土曜 26:55 / FM徳島 毎週土曜 19:55 / FM大分 毎週日曜 9:55 / FM宮崎 毎週日曜 15:55 / FM Okinawa 毎週土曜 19:55
ロングver.(15分番組)
FM岩手 毎週金曜 8:45 / FM仙台 毎週日曜 9:15 / InterFM 毎週火曜 18:40 / FM佐賀 毎週土曜日 19:30・[再放送]日曜 9:00 /
FMK(FM熊本) 毎週日曜 9:30 / FM長崎 毎週日曜 9:30
*1 放送局及び放送日時が変更となる場合があります。特別番組、天災などの臨時対応により、予告なく放送休止となる場合がありますのでご了承下さい。詳しくはお聴きいただいているFM放送局のタイムテーブルにてご確認ください。
*2 ラジオ端末をお持ちでない方は「JFN 公式アプリAuDee」、「radiko」、およびPodcastで聴取可能です。
*3 放送エリア以外の方はスマートフォンアプリの有料サービス「radiko(プレミアム会員)」を使ってネット局で聴取可能です。
*1 放送局及び放送日時が変更となる場合があります。特別番組、天災などの臨時対応により、予告なく放送休止となる場合がありますのでご了承下さい。詳しくはお聴きいただいているFM放送局のタイムテーブルにてご確認ください。
*2 ラジオ端末をお持ちでない方は「JFN 公式アプリAuDee」、「radiko」、およびPodcastで聴取可能です。
*3 放送エリア以外の方はスマートフォンアプリの有料サービス「radiko(プレミアム会員)」を使ってネット局で聴取可能です。