江原啓之「世間に洗脳されてしまっている」子育てに悩む相談者に届けた言葉とは?

スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。

4月14日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。


江原啓之



<リスナーからの相談>
夫婦そろってミュージシャンをしています。現在、1歳2ヵ月の男の子を育てています。望んで授かった我が子です。子どもが生まれたら、子どもと過ごす時間が一番の幸せになり、子どもへの愛情があふれてくるものだと思っていました。しかし、子育ては想像以上に大変で、とくに寝不足がつらく、楽しめません。

しかも私は、子どもが生まれても、やっぱり音楽をしているときが一番楽しいのです。人前で演奏して、喜んでいただいて、拍手をもらっている瞬間が一番幸せです。「こんな私は母親に向いていない」「子育てには向いていなかったのか」と日々葛藤しながら過ごしています。

もちろん、子どもはかわいいですし、何よりも大事な存在で、今後も責任持って育てていくつもりです。
どうやったら、もっと前向きに笑顔で子育てしていけるでしょうか?

<江原からの回答>
江原:相談者さんは、周囲の人が言うことや、“世の中のあり方”というものに洗脳されていませんか? みんながみんな、「子どもが一番で、全てを投げ捨てても子どもが大事」となるのが普通だと思ってしまっているのではないでしょうか。

「子どもが生まれても、やっぱり音楽をしているときが一番楽しい」って、それは当たり前です。打ち込んでいるものが楽しいのはもちろんですし、(子どもが生まれたからといって)それがなくなるわけない。そして「子育ては想像以上に大変で、とくに寝不足がつらく、楽しめません」というのも当たり前です。

「子どもと過ごす時間が一番の幸せになり、子どもへの愛情があふれてくるものだと思っていました」というのは、思い込みすぎです。子育てというのは、魂のボランティアなんです。この世に出たい魂がいて、(この世に)子どもとして生まれてくるので、その手伝いをする。だから親子といえども、人間関係なんです。

よくお母さま方が「2人の子どものうち、1人とは気が合うんだけど、1人の子は気が合わないんです。こんな私はダメですね」と言いますが、「いや、正しいんじゃないですか?」と思います。人間ですから、合う子、合わない子がいますよ。だからと言って、ネグレクトや虐待して良いわけじゃないでしょう? 人間関係なんです。だから、ある一定の距離をもって接さなければいけません。

そして、相談者さんに言いたいのは、「眠れない」「つらい」という悩みは一時的なもの。そして、それから先は違う悩みになっていきます。子育てには悩みがつきものですが、家族というのはけっこう頼もしい人間関係になったりするときもあるんですよ。もちろん、ムカつく人間関係であるときもあるわけですが、それも含めて、人間関係の楽しさです。

以前、私が出した本にも書きましたが、子どもが“親”にしてくれるんです。いきなり親になっている人はいません。私も、子どもが小さいときに相談者さんのようなことを思いましたよ。「うちの子は、本当は“ダミアン”(※映画『オーメン』に出てくる悪魔の子)なんじゃないか」と思いましたよ。例えば、「今?」というときにケガをしたり熱を出したり……。

子どもがいると、なかなか外食なんかできないでしょう。ある日、「久々に外食しよう!」と思って、子どもと一緒に並んで開店待ちをしていたら、開店と同時に子どもが壁に激突して額から血を出したんです。もちろん食事をせずに、そのまま病院に行きました。

子育てはボランティアです。でも、もちろん自分自身も成長させてもらえるし、子どもを持ったのなら、やれるとこまでやる。そして、ある程度の年になったら、「はい、卒業!」「放牧!」となる。もしかしたら、子どもさんもすごく良いミュージシャンになるかもしれませんよね。

相談者さんは「こうじゃなきゃいけない」と思っていて、真面目なんでしょうね。世間にそう洗脳されてしまっている。だから柔軟に、臨機応変でやればいいのです。そんなに自分を責めないでください。

江原啓之、奥迫協子



●江原啓之 今夜の格言
「人生に無駄はありません」


----------------------------------------------------
4月14日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月22日(月)AM 4:59
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

コンテンツ一覧

今日の格言は 「視野を広く持つと人生が豊かになります。」 音声

今日の格言は 「視野を広く持つと人生が豊かになります。」

今日の格言は 「 人生に無駄はありません。」 音声

今日の格言は 「 人生に無駄はありません。」

今日の格言は 「自立して自由となる。」 音声

今日の格言は 「自立して自由となる。」

今日の格言は 「“幸せ”を味わうことも使命なのです。」 音声

今日の格言は 「“幸せ”を味わうことも使命なのです。」

今日の格言は 「心配は心の映し出しです。」 音声

今日の格言は 「心配は心の映し出しです。」

今日の格言は「どれだけ与えたか、ではありません。“どれだけ込めたか”が大切なのです。」 音声

今日の格言は「どれだけ与えたか、ではありません。“どれだけ込めたか”が大切なのです。」

今日の格言は 「価値があるから生きるのではありません。生き抜くことに価値があるのです。」 音声

今日の格言は 「価値があるから生きるのではありません。生き抜くことに価値があるのです。」

今日の格言は 「心の奥に寄り添えば、道は見えます。」 音声

今日の格言は 「心の奥に寄り添えば、道は見えます。」

今日の格言は 「トキメキを大切に生きていきましょう。」 音声

今日の格言は 「トキメキを大切に生きていきましょう。」

江原啓之「奥さんが家で旦那さんを褒めていないと…」夫との関係に悩む相談者に届けた言葉とは? 記事

江原啓之「奥さんが家で旦那さんを褒めていないと…」夫との関係に悩む相談者に届けた言葉とは?

江原啓之「あの世は楽しい。でも、この世も苦しいけれど楽しいということに気づいて」 記事

江原啓之「あの世は楽しい。でも、この世も苦しいけれど楽しいということに気づいて」

認知症の母のことを悲観的に考えてしまう…悩む相談者に江原啓之が届けた言葉は? 記事

認知症の母のことを悲観的に考えてしまう…悩む相談者に江原啓之が届けた言葉は?

江原啓之「世間に洗脳されてしまっている」子育てに悩む相談者に届けた言葉とは? 記事

江原啓之「世間に洗脳されてしまっている」子育てに悩む相談者に届けた言葉とは?

江原啓之「人が不幸になるときに、必ず付随してくる3つの要素があります」その3つとは? 記事

江原啓之「人が不幸になるときに、必ず付随してくる3つの要素があります」その3つとは?

「来世」でも同じ家族でいられますか? 相談者の質問に江原啓之の見解は? 記事

「来世」でも同じ家族でいられますか? 相談者の質問に江原啓之の見解は?

江原啓之「世の中、嘘ばかりだと私も思いますが…」現在の日本を憂う相談者に届けた言葉とは? 記事

江原啓之「世の中、嘘ばかりだと私も思いますが…」現在の日本を憂う相談者に届けた言葉とは?

親友が亡くなってから、不思議な出来事が…相談内容に江原啓之の見解は? 記事

親友が亡くなってから、不思議な出来事が…相談内容に江原啓之の見解は?

江原啓之「体力が心配ならば、とりあえず寝て体を楽にする。段々、やる気がみなぎってきますよ」 記事

江原啓之「体力が心配ならば、とりあえず寝て体を楽にする。段々、やる気がみなぎってきますよ」