
ゲスト:タブレット純さん
会いたかったんだなぁ。この人。
最近、一番気に入っている
芸人(?)さんでしたから。
歌は上手いしマニアックだし
楽しみにしておりました。
今回はレコード自慢とラジオをやっていることを
忘れたような二人の世界でしたなあ。また来週。
今回はムード歌謡漫談、歌ネタ芸人のタブレット純さんをお迎えしました!
≪タブレット純さんの簡単なプロフィール≫
27才の時、突然ムード歌謡の老舗グループ
「和田弘とマヒナスターズ」に芸名「田渕純」としてボーカルで加入。
以後二年間、和田弘氏逝去まで同グループにて活動。
グループ解散後は都内のライブハウスにてネオ昭和歌謡、
サブカル系のイベント出演の他、2011年1月、寄席・お笑いライブにも進出。
ムード歌謡漫談という新ジャンルを確立。
幼少時よりAMラジオを通じて古い歌謡曲に目覚め、
思春期は中古レコードを蒐集しながら愛聴・研究に埋没する日々を送っていたタブレット純さん。
今回は、その貴重なドーナツ盤(アナログ盤・シングル)をたくさんご持参いただき、
歌謡曲・GS・フォークのディープな知識を披露してくれました。
ご持参いただいた盤から今回OAした曲は
♪コスモスの想い出/やじろべえ
♪ブエナスノーチェス東京/ロス・ココス
♪夜汽車の音は遠い思い出/宿屋の飯盛
そして話の流れのままに生歌を披露してくれたのがなんと!
♪青春の記憶/アルフィー
そして
♪涙はいらない/ガロ
とにかくマニアックな音楽談義で盛り上がり、
タブレット純さんの“ネタ披露”までたどりつかなかったので
急遽、来週も登場していただくことになりました。
次回もぜひぜひお聴き逃しなく!
●タブレット純さんの「歌ネタ」がレコチョク、iTunes、moraにて好評配信中!
●タブレット純さんの「スケジュール」「ブログ」は
http://www.tsukui.ne.jp/jun/ でチェックできます!
次回「坂崎さんの番組」という番組
引き続き、ゲストはタブレット純さん!