おはようございます!
今日も午後からお天気の急な変化があるかもしれないという予報が出ています。
備え、バッチリですか!?
今日もsimple styleと共に、お昼の時間をお過ごしください♪
メール、アプリ「AuDee」のトークルーム、Twitterからのご参加お待ちしてます!
この番組では、あなたの午後への活力となるような心地よい音楽と、
あなたの好奇心や冒険心をくすぐるような情報をたくさんお届けしていきます!
******************
メッセージはこちらから!
https://ssl2.jfn.co.jp/mailbox/index/100
あなたからのメッセージ、お待ちしています!
FAXでも受け付けています!
FAX番号は東京03-3288-8955
番組Twitterもチェックしてくださいね♪
アカウントは @jfnsimple
ハッシュタグは#otonote
みなさんぜひフォローお願いします!
11:40ごろからは
【simple style Today’s Topics】
simple style的に、今日の気になる話題をいくつかピックアップしていきます。
_______________________________
12:00ごろからは
【今日の1コマ】
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
6月のテーマは
『クスッとしたもの』
疲れが溜まりがちな6月・・・そんなときに笑いって、大切ですよね~。
ということで、思わずクスっと笑ってしまったもの・こと ご紹介します。
時に、笑いのツボが皆さんとずれていることもかもしれませんが、それもご愛敬ということで!
_______________________________
12:05ごろからは
【オヒル ノ オト】
選曲家、DJ、音楽ライター、レコード店バイヤーなど、
様々な形で音楽のお仕事をされている方に
毎回テーマをたてていただき選曲をしていただく20分!
お昼のひととき、心地よい選曲でお楽しみください♪
今日は、先週火曜日に引き続き、熊本県熊本市にある古書 汽水社の佐藤慶太さんに
『存在しない場所への小旅行』というテーマで選曲していただきました!
佐藤さんは、東京の中古レコード店や古書店で働いたのち、
2016年、熊本に移住され汽水社をオープン。
ジャンルを問わずたくさんの古本が並んでいます。
また、中古レコードも扱っていて、本・レコードの買取も行なっています。
お店のInstagramなどSNSでは、入荷した本やレコードが紹介されていますのでご覧下さい📖
<選曲リスト>
「この一年、多くの方が気を張って生活されてきたと思います。
現実逃避と言えば聞こえは良くないかもしれませんが、ラジオを聴いている間、
音楽が流れている時だけでも少し気を休めて、ぼんやりリラックスしてもらいたいなと思って、
架空のどこかの国のサウンドトラックみたいなイメージで選んでみました。」
♪ Borodin:Petite Suite (orch. A.K. Glazunov): VI. Serenade: Allegretto / Gennady Rozhdestvensky
♪ ケンタウルスの星祭り / 細野晴臣
♪ La Petite Valse / Marcos Valle
♪ The Concubine / Beirut
♪ Agne Anko / Manfila Kante
【Instagram】
https://www.instagram.com/kisuisha/?hl=ja
【Twitter】
https://twitter.com/kisuisha
【facebook】
https://www.facebook.com/kisuisha/
____________
12:25ごろからは
【オヒル ノオト】
好奇心をくすぐられるような、ヒト・モノ・イベントをご紹介します。
沖縄を除く9都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが飲食店は制限ある中での営業を余儀なくされています。
今日は、コロナ禍の飲食店を取材した『シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録』の著者、井川直子さんにお話を伺います。
★昨年春、最初の緊急事態宣言翌日の4月8日から宣言解除3日後の5月28日までの2カ月あまりの間に、
34軒の飲食店の店主・シェフを取材した本『シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録』を文藝春秋から刊行されました。
【書籍詳細】
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163913681
【井川直子さんオフィシャルサイト】
https://www.naokoikawa.com/
【Twitter】
https://twitter.com/ikawa_nao
【note】
https://note.com/naokoikawa/