今回の『坂番連想音楽会』は、 前回最後にかけた曲【ザ・バーズ「ミスター・タンブリン・マン」】から連想する曲でスタート!

↑↑ ChatGPTで“THE ALFEE”を調べています。強烈です!
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:■【THE ALFEE】からの大切なお知らせ■ ★「THE ALFEE 2023 Autumn Genesis of New World 風の時代・秋」の スケジュールをはじめ、その他 出演情報などの詳細は THE ALFEE オフィシャルホームページ http://www.alfee.comでご確認ください。:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:⇒「ミスター・タンブリン・マン」は、全米シングルチャートで1965年にナンバーワンとなっています。
で、この曲の次に全米チャートの1位を獲得したのが(4週連続)この曲でした。
♪サティスファクション/ザ・ローリング・ストーンズ
*1965年、彼らにとって初の全米1位となった曲。本国イギリスでも1位を記録。
*ちなみに、ストーンズは今月20日に18年ぶりとなる新作をリリース予定。
⇒「サティスファクション」は、音楽雑誌『ローリング・ストーン誌』による
2010年版「歴代最高の500曲」で2位に選ばれています。
ということで、続いてはその2010年版「歴代最高の500曲」で1位に輝いた曲に繋げてみました。
♪ライク・ア・ローリング・ストーン/ボブ・ディラン
*1965年の全米シングルチャートでは最高2位を記録。
*ちなみに「歴代最高の500曲」の3位はジョン・レノン「イマジン」でした。
⇒続いては“ボブ・ディラン”から連想。彼のバックバンドとして有名になった【ザ・バンド】に繋げます。
今年8月に80歳で亡くなった【ザ・バンド】の中心人物ロビー・ロバートソンの作詞・作曲による代表曲です。
♪ザ・ウエイト/ザ・バンド
*1968年に全米63位、全英シングルチャートでは21位を記録。
⇒この「ザ・ウエイト」は、リリースされた翌年(1969年)に公開されて大ヒットした
映画『イージー・ライダー』でも使われていました。
(映画のサントラ盤には権利の関係上収録されず、当時売り出し中のバンド【スミス】がカバーしたバージョンが収録)
ということで、続いては映画『イージー・ライダー』から連想して、この映画で主人公たち(ピーター・フォンダと
デニス・ホッパー)がバイクで疾走するシーンに流れる、この曲に繋げてみました。
♪ワイルドでいこう!(Born to Be Wild) /ステッペンウルフ
*1968年に全米2位を記録。
⇒『イージー・ライダー』と聞くと、あの曲を思い出してしまいませんか?・・・ということで、
この『イージー・ライダー』にそっくりなタイトルの曲に繋げました。
♪イージュー☆ライダー/奥田民生
*1996年発表の6枚目のシングル。
⇒“奥田民生”と聞くと思い出すのは彼が手がけた女の子2人組のPUFFY!ということで、彼女達のデビューシングルを。
♪アジアの純真/PUFFY
*1996年リリース。作詞:井上陽水、作曲・プロデュース:奥田民生。
★次回は【PUFFY「アジアの純真」】から連想する曲でスタート!
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: 次の更新はネット局すべてのOA終了後 2023年10月24日(火)PM10時以降の予定です。 坂番HP:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/ ↑こちらも是非チェックしてみてくださいね♪ Archiveはこちらの方が見やすいかもしれません。 :+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: