HARUNA:今日は10月23日の配信なので、昨日10月22日に私たちはデビュー15周年を迎えました! ありがとうございます!
一同:ありがとうございます!
HARUNA:そして昨日は、東京でツアーファイナルを迎えました。後日ツアーの感想は紹介していきます!
今日は新企画です!「スキャン誰!?」
RINA:なになに? どういうこと?
TOMOMI:スキャン誰~?
HARUNA:…ってなに? というハナシなんですが。
RINA:「WHO」の誰?ね
HARUNA:はい、新たなゲームコーナーです。自分に与えられた「お題」を見ずに、それを見ている他の人への質問を通じて、その「お題」を当てる、という例のゲームです。私は誰?的な「誰!?」
RINA:はいはいはい。
HARUNA:よくあるのが「お題」をおでこに貼ったりとか。
TOMOMI:あー。
HARUNA:ルール説明をします。
1 ひとりひとりにお題が与えられます。自ら見ることはできません。一回ごとにお題のジャンルはみんな同じです(動物、食べ物など)
2 与えられたお題を他のメンバーに見せます。
3 与えられたお題が何か当てるべく、他のメンバーに3つだけ質問することができます。その質問のことを「スキャン」と呼びます。
4 質問は「イエスノー形式」です。3つの質問が終わったら、自分に与えられたお題はなんなのか答えます。
RINA:わかるのかなあ。
HARUNA:イエスかノーしか答えられないし…
TOMOMI:ジャンルは絞られるけどね。
HARUNA:質問「3つ」だよ? とにかくさっそくやってみましょう!!
RINA:誰からにする?
HARUNA:ジャンケンしよ。
一同: (*全員でジャンケン)
~TOMOMIがトップバッターになりました。
HARUNA:それでは、TOMOに与えられた「お題」を、私たちが見ます。ジャンルはスタッフから発表してもらいます。
スタッフ:(*「スポーツ」からの「お題」です)
RINA:スポーツ!
TOMOMI:じゃあ、私の「お題」を、みんなに見せます。(*与えられたカードに書かれた「お題」を、他のメンバーに見せる)
一同:(*「お題」を見て)
RINA:ここから、TOMOが私たちに「お題」についての質問をするわけね。
TOMOMI:スキャンタイム!! えーっと、大人数でやるものですか?
RINA:NOじゃない??
HARUNA:そうだ、NOだ。NO NO!!
RINA:いい質問やね。
TOMOMI:じゃあ次、なにか道具が必要ですか?
RINA:うーん…NOじゃない?? …だよね?
HARUNA:そうだねえ、NOだね。
TOMOMI:ちょっと待って、なんでそんなに曖昧なの?
MAMI:ほんとに曖昧なのよ、曖昧。
TOMOMI:曖昧なの!?
HARUNA:でも、まあ、NOよ。
MAMI:うん、一応NO NO.
TOMOMI:「一応」NO!?
MAMI:うん。
HARUNA:NO NOだよ!
TOMOMI:ちょっと待って、全然絞られてない…待って、待って。
えーっと、オリンピック競技ですか?
三人: イエス。
TOMOMI:え、待って待って、絞られへんなあ…
HARUNA:これで質問3つ、質問タイム終了です。
RINA:もう「お題」わかったやろ??
TOMOMI:え!!??
新企画! 「スキャン誰!?」聴きながら皆様もぜひ考えてください!
後半に大波乱が起きます…!