
『坂崎音楽堂』
←ジャズギター風
D’Angelico社のウクレレ
あちらの方でもカバーが流行っているのでしょうかね。
やはり70年代あたりの曲が懐かしかったり、名曲だったり
「あの頃の曲は、やっぱり良いねぇ~」とか「最近の曲は、あんまり覚えられないなぁ」
なんてオッサン、オバサン達がグチってるのでしょうか。
確かに名曲は、あの頃は多かった気がします。
『坂崎音楽堂』
最新カヴァーソング特集
今回は、最近リリースされたカバーアルバムを集めてみました。
■アメリカのシンガーソングライター&プロデューサーの「マシュー・スウィート」と
『バングルス』の「スザンナ・ホフス」が、2006年からスタートさせたカバーアルバム・プロジェクト
『アンダー・ザ・カヴァー』の第3弾から。
(輸入盤 レーベル:Shout Factory 品番:826663-13579)
♪泡いっぱいの恋(Our Lips Are Sealed)
*オリジナル(ゴーゴーズ)は1981年、全米20位まで上昇。
★ついでに…カバーシリーズ『アンダー・ザ・カヴァー VOL.1』から。
(輸入盤 レーベル:Shout Factory 品番:DK97654)
♪And Your Bird Can Sing
*オリジナルはビートルズ、1966年のアルバム『リヴォルヴァー』収録。
★続いて…
2009年にリリースされた『アンダー・ザ・カヴァー VOL.2』から。
(輸入盤 レーベル:Shout Factory 品番:826663-113
♪うつろな愛(You're So Vain)
*オリジナルはカーリー・サイモン。ミック・ジャガーが参加して1973年に全米チャート1位を獲得。
■アメリカの人気コメディアン「ベン・スティーラー」の最新映画 『LIFE!』のサウンド・トラックから。
(レーベル:ユニバーサル 品番:UICU-1250)
♪エスケイプ /ジャック・ジョンソン
*オリジナルは1979年、ルパート・ホームズの全米No.1ヒット曲。
♪#9ドリーム/ホセ・ゴンザレス
*オリジナルはジョン・レノン。(邦題は「夢の夢」でした)
*「ホセ・ゴンザレス」はスウェーデン生まれのシンガーソングライター
■ 1996年、インディアナ大学出身の男性10人のア・カペラグループ
「STRAIGHT NO CHASER」の最新アルバム
『アンダー・ザ・インフルエンス(Under the Influence) 』から。
(輸入盤 レーベル:ATLANTIC 品番:7567-87621-8)
♪涙をとどけて(Signed,Sealed,Delivered)feat.スティーヴィー・ワンダー
*「スティーヴィー・ワンダー」の名曲を本人と一緒にカバー!
♪ジョリーン(Jolene) feat.ドリー・パートン
*「オリビア・ニュートン・ジョン」でも、おなじみの曲を
オリジナルアーティスト「ドリー・パートン」と一緒にカバー!
♪見つめて欲しい(Against All Odds) feat.フィル・コリンズ
*映画『カリブの暑い夜』の主題歌にもなり大ヒットしたフィル・コリンズの名曲を本人と一緒にカバー!
★アカペラ・グループ「ストレート・ノー・チェイサー」が有名になったのは
クリスマスソングを歌ったア・カペラ・ライヴが動画サイトに流れたこと。
ものすごい再生数で話題となり2008年にメジャーデビュー。
これまでクリスマスアルバムをはじめ、4枚のアルバムをリリースしています。
次回 「坂崎さんの番組」という番組は
『坂番洋楽データファイル(略してSYDF)』第87回