【#36番組ブログ】境界線協会設立!あいまいな2つの言葉の境界線を探れ!【Scandal Catch up 11/9更新】

番組ブログ

SCANDALがパーソナリティを務める新しい番組「SCANDAL Catch up Supported by 明治アポロ」
 英語で「最近どう?」という意味の「Catch up」そのままの、フランクな内容でトークします。



HARUNA:まずは、メールを紹介したいと思います。

ラジオネーム おとーさん
SCANDALの皆さん、こんばんは。
皆さんは秋の訪れを感じる時はどんな時ですか?
私はトイレの便座で秋を感じます。便座に座った時「ヒヤッ」と感じたら「秋だなぁ〜」と思い、便座の暖房のスイッチを入れます。今年もスイッチが入りました。そして、お気に入りのコーデュロイのパンツを履きます。

RINA:お父さんっぽいわあ…

MAMI:コーデュロイがきいてるよねえ…

RINA:隅々からお父さん感が伝わってくるわ…

MAMI:秋ですね

RINA:秋やね

HARUNA:夏から秋への切り替わりね…そしてもう一通です

ラジオネーム ジャスミン
いつも楽しく聞いています。ありがとうございます。
この間、2年ほど付き合っていた彼女に浮気をされてしまい、結果別れることになってしまいました。
前にも2年半ほど付き合っていた方がいて、その人と別れてしまったときも相手に浮気をされてしまい、別れてしまいました。
浮気をされてしまうのも、全て相手の責任ではなく、自分にも何か足RINAいところがあったのではと思っているのですが、長く幸せにお付き合いをする秘訣を教えて欲しいです(泣)

RINA:2年経つと、なんか出てるんじゃない? 変化した方がいいところとかポロっと出ちゃう

MAMI:自分にも非があるんじゃ無いかって考えてるところがエライね

HARUNA:初めてじゃないからね、もう経験してることだから

MAMI:やっぱり、なんか出てるな…

RINA:2年経ったら気を引き締めることやね

HARUNA:「浮気」っていうキーワード出ましたけど、浮気とは、どこからなのか…
まあ、曖昧なことってあるじゃない? こんなメールをたくさんいただくので、新しいコーナーを立ち上げました。
 「Catch up 境界線協会」

RINA:これ好きですよ…

TOMOMI:うん、好き

HARUNA:これいいよね

MAMI:すごいと思った

TOMOMI:…珍しい
(スタッフ 初めて刺さった…)

HARUNA:いっぱい投げてきてよかったね
ということで、

あるようでない、ないようである、それがモノゴトの境界線。
人によって、地域によって、その線引きはさまざま。
そんな「境界線」について、真剣に考えていこうと。
それが「Catch up境界線協会」です。

テーマがいくつかありまして、カードに書かれていますが伏せられています。
自由にカードをあけて、境界線トークをしていきます。

RINA:(*カード引いて)「天才と変わり者」

一同 うわー

RINA:たしかに紙一重なところあるよね、どっちもきっと孤独やんか。人に理解されないのが、どっち方面にいってるか…っていうことやもんね

HARUNA:天才ねえ…

RINA:天才は進みすぎて、いろんなことがわかりすぎて、まわりの人と話が合わないことがいっぱいあるやろね

TOMOMI:エジソンもちっちゃいときは変わってるねって、でも天才なわけでしょ

MAMI:これ難しいな、同居してるじゃん。天才は変わり者だし、変わり者は天才だし、天才って言われる人と話すと、めちゃくちゃ変わり者だしさ

HARUNA:天才と秀才の違いはなんとなくわかる気がするのね、先天的か後天的か、みたいな、天才は元々のポテンシャルっていうか。

TOMOMI:潜在的なね

HARUNA:変わり者も潜在的なんだよね

RINA:なんとなく、天才はセンスがいい感じする。やりたいことが伝わらない理由が、自分が進みすぎてて、それはポジティブなことなんだけれども、まわりが理解できない、先を進み過ぎてるっていうか、変わり者って、視野が自分に向いているっていうか。

MAMI:むず…

RINA:TOMOはどう?

TOMOMI: うーん、わかんない…どっちも憧れるな




いきなり白熱トークの「Catch up境界線協会」です。
ぜひリスナーの皆さまも境界線協会に加入して、さまざまな境界線を探りましょう!SCANDALの考えてほしい曖昧な2つの言葉や出来事をお待ちしております。


メッセージはコチラから!


完全版を聴く

What's SCANDAL Catch up!?
結成、デビューから10年超のキャリアを持ち、最近では国内のみならず世界各国にも熱狂的なファンもつ4人組ガールズバンド”SCANDAL”
メンバー4人が放つ「空気」や「興味」、そして「おしゃべり」をもっと身近に感じてもらうために、英語で「最近どう?」という意味の「Catch up」そのままの、フランクな内容でお届けするラジオ番組。

コンテンツ一覧

【Season2 #108】私たちは人間なのでしょうか? 音声

【Season2 #108】私たちは人間なのでしょうか?

【Season2 #107】RINAが不在…FCイベントでの裏側を語ります! 音声

【Season2 #107】RINAが不在…FCイベントでの裏側を語ります!

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会! 音声

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会!

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて! 音声

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて!

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…? 音声

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…?

【Season2 #103】いつだって種を蒔き続けます 音声

【Season2 #103】いつだって種を蒔き続けます

【Season2 #102】『瞬間センチメンタル』は田鹿さんにとっても非常に思い出深い楽曲? 音声

【Season2 #102】『瞬間センチメンタル』は田鹿さんにとっても非常に思い出深い楽曲?

【Season2 #101】ゲストはニューシングル「Soundly」の作詞作曲された田鹿ゆういちさんです! 音声

【Season2 #101】ゲストはニューシングル「Soundly」の作詞作曲された田鹿ゆういちさんです!

【Season2 #100】SCANDAL世代の台頭を肌で感じ「自己肯定力」爆上がり中! 音声

【Season2 #100】SCANDAL世代の台頭を肌で感じ「自己肯定力」爆上がり中!

 【Season2 #108】ツアー『LOVE, SPARK, JOY!』の感想を紹介! 記事

【Season2 #108】ツアー『LOVE, SPARK, JOY!』の感想を紹介!

SCANDAL Catch up supported by 明治ブルガリアヨーグルト【毎週月曜21時更新】 記事

SCANDAL Catch up supported by 明治ブルガリアヨーグルト【毎週月曜21時更新】

 【Season2 #107】ひとまずファイナルを迎えたツアー『LOVE, SPARK, JOY!』を振り返ります 記事

【Season2 #107】ひとまずファイナルを迎えたツアー『LOVE, SPARK, JOY!』を振り返ります

 【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会! 記事

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会!

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて! 記事

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて!

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…? 記事

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…?

【Season2 #103】MAMI、今年も大阪マラソン無事に完走! 記事

【Season2 #103】MAMI、今年も大阪マラソン無事に完走!

【Season2 #102】RINAが生まれて初めてみた”音楽が生まれる瞬間” 記事

【Season2 #102】RINAが生まれて初めてみた”音楽が生まれる瞬間”

【Season2 #101】ゲストは3月1日リリースされた「Soundly」の作詞作曲、田鹿ゆういちさんです! 記事

【Season2 #101】ゲストは3月1日リリースされた「Soundly」の作詞作曲、田鹿ゆういちさんです!