パーソナルA.I.で世界をワクワクさせることについてお聞きします。
米倉さんは・・・
愛知大学文学部在学中から、株式会社メディアドゥに参加し、2001年に取締役に就任。
2004年に独立しコンテンツプロデューサーとして活動し、2006年にはグラフィックやゲーム、
メディア系のサービスを展開する株式会社未来少年を設立します。
その後、未来少年を年商15億円の企業に成長させ、2014年に全事業をバイアウト。
同じ年の11月に現在の株式会社オルツを創業。
音声認識制度99.8%の自動議事録サービス、「AI GIJIROKU」などのサービスを提供しています。
西川さんは・・・
日本電信電話株式会社にて自然言語処理の基礎研究から商用開発、
実用化まで一貫して従事したのち、東京工業大学情報理工学院にて
助教として人工知能の研究開発、教育、コンサルティング等を実施。
その後データコンサルティングベンチャーにて執行役員として、
新規事業開発、開発組織マネジメント、データ基盤構築、投資家コミュニケーションに従事してきました。
今年4月に株式会社オルツにジョインされています。