新田恵海のライブで聞きたい曲〜踊りたい編〜

えみつん、こんばんは!
さて、自分がえみつんのライブで踊りたい曲は、ゴールデンボンバーの「令和」です!
この曲はえみつんもご存知かと思いますが、金爆が平成の次の元号である令和が発表された直後にレコーディングとMV撮影、更にCDのジャケ写を突貫作業でやり、YouTubeで配信するまで僅か約3時間で作り上げた楽曲です!
歌詞は30年近く続いた平成との別れに名残りを惜しみつつも、新たなる令和に向かい進んでいこうという内容で、振り付けにはDA PUMPのU.S.A.を意識した振り付けもあります。
是非とも昭和生まれのえみつん(失礼)にカバーして欲しい曲です!

暇人ライダーRX

2020/6/21 23:02

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「ヘラクレス」より
「ゼロ・トゥ・ヒーロー」

ヘラクレスがヒーローでスーパースターになったと女神たちが歌う歌。

ギリシャ神話と言えば重々しい印象かも知れませんが、
この作品自体、作風も音楽もノリノリ。

この曲が象徴的だと思います。

でも世間では主人公ヘラクレスより、
悪役ハデスの方が人気者な気がします。
私も好きです。
言動が面白いですからね。

だだんだん2号機

2020/6/21 23:00

このトークにコメントする

新田恵海のライブで聞きたい曲〜踊りたい編〜

えみつんこんばんは。
私がえみつんのライブで聴きたい!踊りたい!と思う曲はずばりえみつんの「Every day a Lucky day!」です。曲調や歌詞からウキウキが伝わってきて聴く度に踊りたくなってしまうので、ライブで聴いたら思わず体が動いてしまいそうです♪
前にえみつんが仰っていた、この曲のイントロで手をグーパーしながら体を左右に振る振り付けもライブでみんなでやったらすごく楽しいのではないかなと思います。

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「シンデレラ」より
「ビビディ・バビディ・ブー」

ディズニーの魔法の呪文の定番ですね。
アブラカタブラ、チチンプイプイ、開けゴマ、ポーカスポーカス、
チンカラホイに並ぶくらいお馴染みかと、思います。

ディズニーチャンネルの昔の番組で森公美子さんのこの曲が印象に残ってると話し、理由を聞かれて、
「ビビディ・バビ「デブー」」と自虐して笑いをとっていたのが、私には印象的です。


ちなみに多くの人がツッコむ「ガラスの靴が消えなかった理由」ですが、
ドレスや馬車等は変身させたものなのに対し、
ガラスの靴は「与えた物」だからです。

ご存知でした?

だだんだん2号機

2020/6/21 22:55

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「わんわん物語」より
「ベラ・ノッテ」

最近始まった映像配信サービス向けに、なんと実写化もしているというこの作品。そちらはまだ見られていませんが…

レディーとトランプのスパゲッティを食べる場面がとても有名ですね。
ご馳走してくれるオッチャンは好きなキャラです。

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでもBGMとして流れているのをよく聴きます。

夜の眺めをステキに彩ってくれます。
ただ、私はひとりもんですがね。

だだんだん2号機

2020/6/21 22:47

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「ノートルダムの鐘」より、
「罪の炎」
劇団四季版は「地獄の炎」

この作品の悪役、フロロー判事の歌です。

私は神に仕える正しき者。
だがジプシー女のエスメラルダを観ると心が乱されてしまう。
神よ、あの女を地獄に落とすか、
私一人に与えたまえ

と、エスメラルダに対して歪んだ愛情を抱いてしまったフロローが歌います。

傍から聴いてると、遅れてきた青春と言えば聞こえは良いですが、
言ってることは非常に気持ち悪いです。
でも曲としては迫力があり聞き応えがあります。

フロロー判事は自分を「悪」と認識している他のディズニーヴィランズと違い、自分を「善」だと思い込んでいる男。
だからこそ、こんな拗らせ方をしているのでしょう。

舞台版だとフロローは神父という設定。
アニメ版設定とかなり違うので、この歌の聴き方もまた変わってくると思います。

だだんだん2号機

2020/6/21 22:39

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「ノートルダムの鐘」より、
「トプシー・ターヴィー」

パリの道化の逆さま祭りので歌われる楽しい歌です。
楽しい場面ですが、私が一番好きなのは歌終盤のカジモドの描写。

生まれつき醜い見た目故に外に出られなかったカジモド、
逆さま祭りの道化の王様コンテスト、パリ1の醜男を決めるイベントで1番になったことで、
みんなに受け入れて貰えたと涙しているところです。

トプシー・ターヴィー
醜い者でもこの日は美しくなる

この理屈なら私もイケメンです(苦笑)

だだんだん2号機

2020/6/21 22:29

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「ノートルダムの鐘」より、
「ゴッド・ヘルプ」
劇団四季版は「神よ 弱き者を救いたまえ」

世間でジプシー女と蔑まれているエスメラルダ。
でも彼女は「自分は強く生きていける。だからこそ恵まれない人たちに救いを与えて」と、
神に祈る歌です。

直前に主人公カジモドが醜い見た目だからと非人道的な扱いを受けていたのを目の当たりにしたからこそ、そう思ったのでしょう。

ミュージカル観劇大好きな母上はそういう解釈らしく、聞くと毎回涙するとのこと。

ただ私はちょっとバカなので、この曲が意図するところをわかっていなかったので、
投稿前に急いで母上に確認しました。
決して曲をバカにしているわけではありません。
理解力が欠如していただけです。

だだんだん2号機

2020/6/21 22:19

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「ライオン・キング」より
「王様になるのが待ちきれない」
劇団四季訳では「早く王様になりたい」

王様になりたいと思う人は多くても、早くなりたいと考えるのは珍しいですね。

アニメ版、舞台版ではシンバとナラの想像の空間が楽しいですが、
空想空間を使わない実写版はまた違った見せ方をしていました。

こんなにやんちゃなシンバが話の流れとはいえ、大人になったらあんなにヘタレになるとは(笑)

続編の「ライオン・キング2」やスピンオフの「ライオン・ガード」でも、
「(先代のムファサ王と比べて)頼りない」印象も受けます。

この歌でシンバは執事のザズーに「こんな好き勝手する王になるぞ」と歌いますが、
「ライオン・ガード」では逆にサズーが王として自信喪失しているシンバに「王の勤めとは素晴らしいもの」と歌う場面もありました。


ところでこの歌の歌詞、日本語版には

いつかきっと立派なたてがみ生えるよ
高いところから吠えるのさ

とありますが、
大人になったら立派なたてがみが生えて、
スカーを倒した後にプライド・ロックの高い場所から吠えているので、
叶ってますね。

だだんだん2号機

2020/6/21 21:52

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

きかんしゃトーマスの映画「走れ!世界のなかまたち」より
「りゅうせんけいになりたい(Streamlining)」

鉄道競技会「グレート・レイルウェイ・ショー」に出たいトーマスは、
特徴の無い自分はどうしたら出られるかを考えます。
流線型の機関庫が通り過ぎるのを見て「自分も流線型になれば!」と考え、この歌を歌います。

想像の中で、流線型に改造されたトーマスが登場します。
想像を膨らませる歌は聴いていて楽しいものです。


映画後半にはリプライズの
「りゅうせんけいになりたい リプライズ(The Shooting Star is Coming Through)」
メロディは同じで別の歌詞をゴードンが歌います。

トーマスから「出場機関車を流線型に改造しては?」とアイデアを貰ったハット卿は、トーマスではなく急行機関車のゴードンを流線型にすることに決め、
そのゴードンはスピード競技に出場します。

流線型に改造されたゴードンは「シューティング・スター」と名乗り、
レース中にこの歌を歌います。
ただゴードンは同じくこの競技に出場した兄弟の機関車に勝つことに焦り、最終確認をせずに出走してしまったために、大変なことになります。

だだんだん2号機

2020/6/21 21:37

このトークにコメントする

ふつおた ミュージカルの分類

えみつんさん、こんばんは
ミュージカルは「歌が台詞になる」という解釈を聞いたことがあります。

その理屈で言うなら、えみつんさんが出演されているラブライブ!シリーズの楽曲、特にテレビシリーズの場合でライブとして歌う場面以外なら「ミュージカル」と呼べるんじゃないかなぁと、
思います。

μ'sシリーズだと
「ススメ→トゥモロウ」
「Hello,星を数えて」
「?←HEARTBEAT」
「Future Style」

これらはライブで歌う形式ではなかったので、「ミュージカル」と呼べる楽曲になるんじゃないかなと、
私は考えてます。
Aqoursシリーズでもいくつかあると思います。

難しく考えすぎですかね?

だだんだん2号機

2020/6/21 16:29

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「ティム・バートンのコープスブライド」より
「Remains of the Day」
邦題がわからないので原題表記です。
「コープスブライド」とは「死体の花嫁」のこと。

主人公のヴィクターが結婚式の台詞の歩きながら練習し、
木の枝を指に見立てで指輪をはめると、それは枝ではなく死体の花嫁のエミリーの腕。
エミリーはプロポーズされたと思い込み、ヴィクターを死者の世界へ生きたまま連れてゆくが、ヴィクターは状況が理解できない。
そこで酒場のガイコツがエミリーはどんな境遇でコープスブライドになったかを歌います。
その歌です。
エミリーの境遇はガイコツ曰く「愛と情熱と残酷な殺人の悲劇」とのこと。

生前エミリーは一文無しの男と結婚しようとしていが、
父親に猛反対されたので駆け落ちをすることに。
エミリーは母親の形見のウェディングドレスを身に纏い、家の金品と宝石を少し持って約束の場所で待っていだが、やってきた男に殺されてしまう。
それ以来、死体になっても運命の人が現れるのを待っている、
という境遇。

みんないつか死ぬ
だがそんなに悪くはない
隠れようが祈ろうが
最後に残るは骨だけ

話だけ聞くと暗いですが、この映画の死者の世界の住人たちは基本的に明るいですし、
この歌もかなり陽気なショー場面になっているように、
楽しい映画です。

キャラの見た目は「ナイトメアー・ビフォア・クリマス」のように
「不気味だけどどこか可愛げもある」ので、
その雰囲気が好きな人は楽しめる作品と思います。

だだんだん2号機

2020/6/21 16:00

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「オリバー ニューヨーク子猫ものがたり」より
「ストリーツ・オブ・ゴールド」

借金まみれの男のフェイギンに飼われてるゴロツキ犬たちの仲間になった子猫のオリバー。

犬たちは借金返済のために犬ならではなやり方で金品を集める「仕事」をしており、
そのコツをゴロツキ犬の紅一点のリタが教えるときに歌う歌です。

頭を使うの そうすりゃ
ここはあんたの家

才能次第で何でもタダ
やり方を観ておいで

You're gonna see how the best survive
生きることは芸術
手応え感じりゃ
ピカピカのStreets of Gold

和訳でも敢えて英語歌詞を残した日本語歌詞にする手法は結構好きです。
ピッタリの日本語が当てはまらないならそのままにした方が聞こえがいいです、個人的な話。


日本語版のリタ役は尾崎亜美さん。
歌声が凄くカッコいい!

他にも松崎しげるさんや木の実ナナさんが吹き替え版で参加しているこの映画、
確かにマイナーな作品ではありますが、
決して手を抜いてる作品では無いので、
オススメ出来ます。

だだんだん2号機

2020/6/21 15:31

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「オリバー ニューヨーク子猫ものがたり」より
「ホワイ・シュッド・アイ・ウォーリー?」

「オリバー・ツイスト」を原作にし、
登場キャラを犬や猫に、
作品の舞台をイギリスからアメリカの大都会に変えたり等の大胆なアレンジをしている作品です。

主人公の捨て猫オリバー(この時点では名前無し)が世の中を上手に生きる犬のドジャーと協力してホットドッグ屋のソーセージを奪うことに成功。
だがドジャーは「世の中を上手く生きるための授業料」として全部持って行ってしまい、その時に歌うのがこの歌。

街のリズムは暮らしのリズム
それを知れば怖くない

くよくよしない 悩まない
一文無しさ だけど知恵がある

くよくよしない 悩まない
ただビートにのって 頭を使う

日本語版のドジャー役はなんと松崎しげるさん。
このノリノリな歌にピッタリな
とんでもない歌唱力でした。

だだんだん2号機

2020/6/21 15:11

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

きかんしゃトーマスの映画「とびだせ!友情の大冒険」より「おきにいりはだれ?(Somebody Has to be the Favourite)」

作中では4回歌われ、
最初の3回は赤い機関車で自惚れ屋のジェームスが、
最後の1回はトーマスが歌います。

1回目は上機嫌なトーマスが歌おうとしたところにジェームスが割り込み「自分こそみんなの1番のお気に入り」と歌い、
2回目はトーマスに「そんなに歌いたいなら歌えば?」と煽るも、いざトーマスが歌い出そうとしたらやっぱり横取りしてジェームスが歌い、
3回目はトーマスから貨物列車の話を聞いて、汚い貨車が嫌いなジェームスは最初は不機嫌になるも、メインランド(イギリス本島のこと)に運ぶ列車と聴き上機嫌になったジェームスが歌います。

4回目は、これまでジェームスの度重なる自慢が腹に据えかねたトーマスが、上記の貨物列車をジェームスが来る前に牽いて出発し、
「みんなのお気に入りはジェームスじゃなくてこの僕さ」と歌います。

余談ですが、この歌を聴いていた時にミュージカル観劇大好きおっかさんが「え?プロデューサーズ観てるの?」と言われたことがあります。

「は?」と思いましたが、調べてみるとプロデューサーズには「I Wanna Be a Producer」という歌があり、
トーマスのこの歌と響きが似ていたからそう思ったそうです。

この歌の原題
「Somebody Has to be the Favourite」

「I Wanna Be a Producer」

音に出すと確かに似ていますし、
この歌詞の歌い方も何となく似ているように聞こえます。
あるんですねぇ、そういうことって。

プロデューサーズも面白いミュージカル作品です。

だだんだん2号機

2020/6/21 14:37

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

きかんしゃトーマスの映画「勇者とソドー島の怪物(モンスター)」の挿入歌より、
「勇気をくれる友達(Tale of the Brave)」

パーシーは前日にとても怖い思いをしたのに、周りは誰も信じてくれず、親友のトーマスにさえ信じてもらえなかった。
でも、映画のゲストキャラのゲイターと一緒なら怖いことが起きても平気!という時にこの歌がBGM的に流れます。

僕らは友達 いつだってそばにいる
どんなことも話すよ 友達だから

君となら走れる どこまでも楽しく
勇気が湧いてくる 勇敢な機関車の歌

歌自体はこの歌詞のみですが、
お話の流れでこの曲を聴いた時には涙していました。
シンプルだからこそ響くんです。

モンスターが怖いパーシーはゲイターが一緒なら平気になる。
「勇気があるのは怖がらないことではなく、怖くても最後までやり遂げること」とパーシーに教えたゲイターも高い場所は苦手。
でもパーシーが一緒なら平気になる。

歌と場面だけでその情報が伝わってくる、「きかんしゃトーマス」の中でも屈指の名場面だと、私は思います。

だだんだん2号機

2020/6/21 13:28

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

きかんしゃトーマスの映画「勇者とソドー島の怪物(モンスター)」の挿入歌より、
「怪物(モンスター)の歌」

映画の中でたびたび起こるモンスター騒動により、
怖がりなパーシーは、夜行の郵便配達中いつも以上に周りが怖く見えてしまい、
そこで流れる歌です。誰かが歌うのでは無くBGM的な形で。

公開時点でフルCG製作になって数年、模型アニメ時代に出来なかった映像表現が次々登場しており、
この歌の場面では「何でもない物が怖く見える」という演出が多くあります。

森の動物たちの目が睨み付けてるように見えたり、
木の葉の影が顔に見えたり、
作品は違いますが、ディズニー映画「白雪姫」で森の中を逃げる白雪姫みたいな描写、
「ダンボ」のピンクの象、
「くまのプーさん」のズオウとヒイタチを思わせる絵作りが多いです。

CGってスゴイ

だだんだん2号機

2020/6/21 13:12

このトークにコメントする

第8回「自炊が楽しくなる曲」

新田さん、こんばんは!
いつも楽しく拝聴させて貰ってます!

第8回のテーマであります「自炊が楽しくなる曲」ですが…私が紹介したい楽曲は
「UPLIFT SPICE(アップリフト スパイス)」さんの「オメガリズム」です。

楽曲にお料理要素はありませんが、私は自炊をする時アップテンポな楽曲を流してテンションを上げながら調理しますので、その時頻繁に流すこの曲を選ばせていただきました。
ハードでアップテンポで「踊れ」「DANCE」という歌詞が沢山出てきて、聞いてると身体を動かしたくなる一曲です。
まるで自分もダンスしながら調理をしている感覚、ライブハウスにいる感覚になり凄く楽しく気持ち良くなれます。音楽って凄いですね…!

この投稿をポチポチ入力しながら、お料理もですが、何事をす行う時の「BGM」って大事だなぁ…と思いました。

もりりんご2000%

2020/6/20 16:31

このトークにコメントする

新コーナー・新田さんに読んでほしいセリフ

新田さん、プロデューサーさん、こんばんは。
いつも楽しく拝聴させて貰っています!

さて、20日のおっ昼頃に新コーナーの発表がありましたので早速ですが投稿させていただきました!

私が「新田さんに読んでほしいセリフ」ですが

・シチュエーション
仕事終わりに、上司(新田さん)が部下(私)を飲みに誘う時のセリフです。
(全体的に男っぽく荒々しい感じで)

「いやー今日も疲れたなぁ…!
(私を発見)
お!お疲れお疲れ!(背中バンバン)
これから一杯引っ掛けに行くんだがよぉ…
勿論一緒来てくれるよな???(手でお酒をクイッとする仕草付き)
心配するなって!勿論アタシが奢ってあげるから!大船に乗ったつもりでいなさいな!
ガッハッハ!

ちなみに…だ。
今日は…二人っきりだぞ((・∀・)ニヤニヤ)」

是非お願い致します。

もりりんご2000%

2020/6/20 15:58

このトークにコメントする

第7回 新田恵海のライブで聞きたい曲 ~踊りたい編~

えみつん、こんばんわ。

今回はえみつんのライブで踊りたい曲という事で、
えみつんが声帯を担当している1000ちゃんの
「音頭-DE☆Dance×2」が聞きたい、いや、踊りたいです!

曲のタイトル通り、Aメロはまさに盆踊りな感じ曲なので、
みんなで踊りやすいのではないでしょうか?

そしてこの曲の面白い所は、
Bメロで転調し、急にダンスナンバーに変わる所です!
Bメロからサビの流れでさらに激しく踊るも良し、
コールを入れて盛り上がるも良し、
1粒で2度も3度も美味しく楽しい曲だと思います!

あんぱん製作所

2020/6/18 23:43

このトークにコメントする

自炊が楽しくなる曲

「いきなり!黄金伝説。」の「1ヶ月1万円生活」や「無人島生活」等の企画の料理BGMとして使われていた音源はどうでしょう?

調理中は「Rag Time On the Rag」、
完成したらモーツァルトの「ホルン協奏曲」、
食べるときは同じくモーツァルトの「ソナチネ 第1番」。

「獲ったど~!」の時の曲もいいかな~と思いましたが、
あれは調理曲では無いので省きました。

だだんだん2号機

2020/6/18 16:47

このトークにコメントする

自炊が楽しくなる曲

どんなに調べても曲名がわからない、
というよりは存在していなかったのですが、
「きょうの料理」のテーマ曲はいかがでしょう?

マリンバの音が心地良い曲。
でも曲自体は短いので、自炊用プレイリストの1番最初に持ってきて始めると、楽しいかもしれません。

だだんだん2号機

2020/6/18 16:29

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー映画「美女と野獣」より
「人間に戻りたい」

ベルと野獣が仲良くなっていき、物に変えられた家臣達も呪いが解けると希望を抱き始め、
それぞれまた人間に戻ったら何をしたいか歌い上げる歌です。

また人間に戻れるなら
あの輝く 朝の光
大事にして 生きよう

元々映画用に曲を作るも映画の時間の都合上カットになるも、
ミュージカル舞台用の曲を増やすときにこの曲が復活し、作中に追加されました。

舞台で成功したこの曲はその後、
美女と野獣が初めてDVDとして発売された時に新しく映像が制作された上で追加収録されました。

あくまで映像ソフト用の追加映像なので、今作がテレビ放送される際には基本この場面は放送されません。
今年の4月に放送された時もそうでした。

また舞台では長い年月が経ったので野獣が読み書きを忘れている設定がありましたが、追加映像でも同様の設定が使われています。

だだんだん2号機

2020/6/18 16:14

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」より
「ウギー・ブギーの歌」

ディズニーの悪役の歌はいくつかありますが、
歌としてはこの映画の悪役ブギーの歌が1番好きです、特に終盤の盛り上がりが。

WOW!
ダイスを転がす音が気持ちいいぜ
俺はイカサマが得意なギャンブラー
なんたって命の賭けが最高
そうさじいさん(サンタクロース) アンタのだよ
きっと楽しいぞ

日本語版は初代プンバァでお馴染みの小林アトムさんが担当しており、
とんでもない歌唱力でした。

だだんだん2号機

2020/6/18 16:01

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「グレイテスト・ショーマン」より
「This Is Me」

奇人変人が集まったサーカスの団員たちが「これが自分なのだ」と強く歌う1曲。

この映画に出てくるサーカス反対派閥の民衆達の姿、
まるで現代の自粛警察と揶揄される人たちのようです。

自分たちは正しいと思い込み、偏った正義を振りかざす人がいるのは、
今も昔も変わりませんね。

だだんだん2号機

2020/6/16 14:53

このトークにコメントする

自炊が楽しくなる曲

えみつんこんばんは!

自炊が楽しくなる曲、、、かなり悩みましたが私は映画バックドラフトより「Fighting in 17th」を選びました!

曲名からだとピンとこないかもしれませんが、私の記憶が確かならこの曲は料理の鉄人のメインテーマになっていた曲です。

この曲を流しながら自炊をすれば自分も鉄人に早変わり!その日の気分で和の鉄人にも中華の鉄人にもフレンチの鉄人にもなれてしまいます!

今年の頭には炊飯器を持ってなかったえみつんがインスタグラムに自分のレシピを公開するときがくるなんてほんとに世の中何があるかわかりませんね!

ゆうき@Shine

2020/6/16 12:32

このトークにコメントする

新田恵海のライブで聞きたい曲 〜踊りたい編〜

えみつんこんばんは!

新田恵海のライブで聞きたい曲踊りたい編、私が選んだ曲はShineです。

イントロ頭のピアノからの疾走感満載のバンドサウンド!全編を通しての心地よいリズムとこの曲で踊らずしてどうする!といった曲ですね!

もうイントロが流れた瞬間から会場中の恵海人がShineすることになるでしょう!

大大大好きな1曲です♪

ゆうき@Shine

2020/6/16 12:18

このトークにコメントする

自炊が楽しくなる曲

食べ物系の歌がいいのかなと思います。

ということで、
「♪だんご3兄弟」ちゃ~らっ♪

発表当時はメチャクチャ流行ってましたね。
同時期に爆笑問題さんがネズミに扮した爆チュー問題名義で出していた「でたらめの歌」が、
「そこそこ売れたけど、この歌のせいでほとんど話題にならなかった」とコント内で愚痴るほど(笑)


時期は忘れましたが、クレヨンしんちゃん内の幼稚園のいつも5人でモノマネを披露する話でしんのすけが
「こういうのは身近な人をやらなきゃ」と言って、
「だんご3兄弟!ちゃ~らっ!」と
ボールとおしりを使って表現していたのには、
爆笑したものです。

だだんだん2号機

2020/6/16 12:15

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

えみつんこんばんは!

ミュージカルといえばこの曲!私はキューティーブロンドから「Perfect day」を選びました!

というのも自分はつい最近までミュージカルが自分の身近にあることがなく30歳を越えるまできちんと観劇した事がありませんでした。

それがえみつんが出るということで初めて自らの意思で観劇したら、世界観溢れるパフォーマンスにすっかり魅入られてしまいました。。

キューティーブロンドの中だけでも良い曲はたくさんありますが、その中からメインテーマ曲を選ばせていただきました!

RED&BEARのブルーレイも購入して見させていただいてます。

年齢を重ねた上でこうして新しい事と出会えるのはえみつんを応援していればこそです!

これからも新しい事にチャレンジする機会があれば我々恵海人のためにも実行していってくださいね!

ゆうき@Shine

2020/6/16 12:13

このトークにコメントする

新田恵海のライブで聞きたい曲 踊りたい篇

単純に、ここで盛り上がりたいという曲をば2つばかり…

B'zの「Ultra Soul」
「ウルトラソウル!」「ハァイ!」と盛り上がりたいです。

もうひとつ、
ラッツ&スターで「め組のひと」
「めっ!」で盛り上がりたいだけです。

だだんだん2号機

2020/6/16 12:08

このトークにコメントする

新田恵海のライブで聞きたい曲 踊りたい篇

東京ディズニーランドの2002年のイベント音源、
「Dポップ・マジック」

パレードイン、アウトの音源には
「エビバディ・シャウト ディズニー!」というかけ声も楽しく、
7つのテーマポートのテーマソングやディズニーソングがポップアレンジされていて聴いていても楽しい曲です。

歌い踊るというよりは、
ダンスアクトと言いますか、
踊りのみの見せ場も、ライブではありだと思います。

だだんだん2号機

2020/6/16 12:00

このトークにコメントする

ライブで聞きたい曲 〜踊りたい編〜

えみつん、こんばんは。

私がえみつんのライブで聞きたい、踊りたい曲は、荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー』です。
私の地元の盆踊り大会で定番ソングになっていて、年齢に関係なくみんなで楽しく踊れる曲です。
特に子供達はダンシング・ヒーローが流れると、全力疾走でやぐら周辺に集まって、笑顔満天に全力で踊っています(笑)
そんな子供からお年寄りまで楽しめるダンシング・ヒーローが大好きなので、いつかえみつんのライブでも聞いてみたいです。

め組のだんご

2020/6/16 07:31

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

東京ディズニーシーのショー「ミッキーのドリームカンパニー」より
「夢かなえよう (Make Your Dream Come True)」

ショーの主人公、ダンサー志望のマーガレットは実力が無い状態でオーディションを受けて散々な結果に終わってしまいます。
一人泣いていたところでチップとデールに出会い、彼らの行きつけのチャイニーズレストランへ案内されます。
そこの歌姫デイジーが歌うのがこの歌です。

普段のディズニーソングは「星に願えば夢は叶うよ」的な内容が多いと思います。
ですがこの歌は、

星に願いかけるのはいつでも出来るわ
さぁ行きなさい 立ち上がって
夢叶えよう

と歌います。夢見ることは大事ですが、夢を掴む努力を忘れてはいけませんね。
この後マーガレットは仕事をしつつ歌や踊りのレッスンを受け、メキメキ実力を付けてゆきます。

努力たっぷり 運もちょっぴり
道は果てしなくて
だけど信じて 乗り越えて
あなたの未来はあなた次第

数多くあるディズニーリゾートのショーの中で、現実的な視点で夢を後押しするこの曲が大好きです。


余談ですがこのショーのマーガレット役、当時の三森すずこさんが演じていたのではという話をよく聞きます。
ただディズニーリゾートは出演者の公表はしていないので、真相は闇の中です…

だだんだん2号機

2020/6/16 02:33

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「メリー・ポピンズ」より
「踊ろう、調子よく(Step in Time)」

メリー・ポピンズの友達(恋人じゃない)のバートと煙突掃除の野郎でも楽しく愉快に踊る場面。
小さい頃はベータビデオに録画してあったこの場面を何度も観たことか…

日本公演していた舞台版では、
屋根の上に登る演出として、バート役の方がワイヤー等の仕掛けを付けた上で舞台を垂直に登り始め、
逆さまの宙吊り状態になっていた場面にはハラハラしたものです。
息を呑むとはこういうことでしょうか…

飛んで、跳ねて
みんな、揃って
理屈なんて言わないで!
さぁみんなで踊ろう!

だだんだん2号機

2020/6/16 02:17

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ミュージカルと呼べるかは微妙なところですが…

東京ディズニーシーの2009年と2010年のハロウィーンイベントで公演された、
「ミステリアス・マスカレード」

私が生まれて初めて観たディズニーシーの屋外ショーで、ここからショーやパレードの魅力にハートをギュッと掴まれました。

黄昏時の仮面舞踏会、ハイタワーコレクション(タワーオブテラーのホテルに保管されている宝のこと)に眠っていたゴースト達が目を覚まし、
ミッキーの仲間達は次々とゴーストに取り憑かれていく、というストーリー。

楽曲や作風の雰囲気は「オペラ座の怪人」に近いので、その作風が好きな人ならきっと楽しめたショーだったと思います。

えみつさんは「オペラ座の怪人」好きですか?
ならば、気に入りますよ。
音源を聴く場合は、2010年度版を強くオススメします。

だだんだん2号機

2020/6/16 02:03

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「メリー・ポピンズ」より
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
有名な言葉遊びの歌だと思います。

日本でも公演していた舞台版では、この言葉をパラパラ振付で表現するやり方をされていました。

とても楽しい場面ですが、
メリー・ポピンズ制作時のドキュメンタリー映画である「ウォルト・ディズニーの約束」では、
原作者のトラヴァース夫人はこの言葉遊びに関しては否定的であったとされています。

「ウォルト・ディズニーの約束」を観てからだと、メリー・ポピンズの見方が変わってくると思います。
メリーがバンクス家に来たおかげで1番救われたのは誰か…

だだんだん2号機

2020/6/16 01:47

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「アナと雪の女王2」より
「恋の迷い子」

決して話の主人公ではないが重要なキャラクター、クリストフがアナへの想いを歌う大ナンバー。

ここまで何度も邪魔が入ったり、言葉選びやタイミングが悪かったりということが続き、なかなかアナにプロポーズ出来ないクリストフ。
まるで自分は迷子のようだと歌います。

歌としては素晴らしいのですが、
松ぼっくりをレコーディングマイクのようにして歌ったり、
QUEENのボヘミアン・ラプソディーのPVのパロディが出てきて、
良い歌なのにクスクスとしてしまいます。

だだんだん2号機

2020/6/16 01:38

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「メリー・ポピンズ リターンズ」より
「本は表紙じゃわからない」

心が目に見えないように
本の表紙の美しさに騙されちゃダメ
中身読んだら 優しい王様
詐欺師だとわかるかも
中身こそなにより大切

と歌い出し、メリーとジャックが色んなお話を出して紹介していきます。
場面の雰囲気は前作の「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」に近いと思います。

否定したいわけではありませんが、
見た目も大事だと思います。
だって玄関の汚い家には入りたくないものです、たぶん。
人間も同じだと思います。
(個人の感想です)

だだんだん2号機

2020/6/16 01:28

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

少し前にテレビ放送されていた、
ディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」より、
「音楽はいつまでも」

全ての問題が解決して、映画のフィナーレに歌われる歌です。
でもネタバレ自粛のため言えることが少ないですが、

これまでの出来事を終えてから聞くこの歌はとても感動的です。

みんなの思い出と共に
生き続けるいつまでも


今作の劇場公開時、今は退職してますが当時は介護職をやっており、作中のママ・ココの描写を見て、
色々思うところはありました。

忘れられるってツラいなぁと…

だだんだん2号機

2020/6/16 01:15

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「きかんしゃトーマス」の映画「走れ!世界のなかまたち」より
「あなたはあなた リプライズ(Be Who You Are, and Go Far)」

鉄道競技会「グレート・レイルウェイ・ショー」に出たいトーマスは色々アイデアを考えて自分を変えたいと考えていました。

ですが自分を変えずにありのままでいたことで、トーマスは競技で優勝することが出来ました。

僕は僕で他の誰にもなれない
こんな自分で幸せ
僕のままでいよう

とトーマスが歌い出すと他の競技に出ていた仲間達も合流し、

自分らしく走れ、行けるとこまで
自分らしい速さで、行けるとこまで

スピードとか強さじゃないさ
車輪だけを回せばいい
大きさも関係ないよ
大事なのは心

と合唱し、物語は終わりを迎えます。

ミュージカルのフィナーレでの大合唱はテンプレですね。
素晴らしいです。

だだんだん2号機

2020/6/16 01:05

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「きかんしゃトーマス」の映画「走れ!世界のなかまたち」より
「びっくりきかんしゃ(I'm Full of Surprises)」

悪だくみといえば意地悪ディーゼル。
機関車の競技会「グレート・レイルウェイ・ショー」の出場メンバーに選ばれるために、
他のディーゼル仲間を巻き込んだ悪だくみをします。
つまり、所謂悪役の歌です。

吹き替え版では意地悪ディーゼルの歌声のみ石原慎一さんが担当されており、
まさかの登壇に驚いたものです。

この映画は例年以上にミュージカル要素が強化された作風。
意地悪ディーゼルのこの歌もショータイムの1つとして描かれます。

誰もがこう呼ぶイジワル
間違いじゃないぜ、俺はワル
だけどそれほどじゃない
ちょいワルだよ
まぁそんなにワルかない

だだんだん2号機

2020/6/16 00:45

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「きかんしゃトーマス」の映画「とびだせ!友情の大冒険」より
「いちばんたいせつなのはともだち(The Most Important Thing is Being Friends)」

映画冒頭から「自分こそがみんなのお気に入りの機関車だ」と張り合っていたトーマスとジェームス。大冒険を終えた帰り道、
二人はお互いの友情を再認識し、

お気に入りなんてないさ
競争でも無いんだ
1番が誰とかどうでもいい
もっと大切なことがあるはずさ
みんなもきっとわかるよ
大切なのは友達さ

と歌い、他の仲間達も加わり大合唱で物語はハッピーエンドを迎えます。

この歌は番組のテーマとして頻繁に描かれる「友情」を歌った、
きかんしゃトーマスのミュージカルソングとして最高傑作だと、私は思っています。

機関車がミュージカル出来るか?とお思いの方、
充分ミュージカルとして成立していますよ。

だだんだん2号機

2020/6/16 00:26

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「オペラ座の怪人」より
「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」

ミュージカル観劇大好き母上曰く、
「最高級のラブソング」とのこと。


ラウルとクリスティーヌのラブソング、
と思いきやそれを良しとしないファントム(怪人)が怒りに燃える歌でもあります。

無粋な意見、勝手にファントムの仮面の下の素顔を見て怯えてるクリスティーヌもどうなのよ、とも思いますが…

だだんだん2号機

2020/6/16 00:04

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「アナと雪の女王」より
「愛さえあれば」

諸々の事情でトロールたちの住処へ行ったアナとクリストフに対して、
二人ともくっついちゃえよ。
婚約者がいる?別れちゃいなよ?
とトロールたちが歌う歌。
合唱系のショータイム曲ですね。

でも、これでアナと別れたらハンスが可哀想だなと思いました。

これ以上はネタバレなのでコメント欄使います。

だだんだん2号機

2020/6/15 22:52

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニー作品「ミッキーの悪い奴には負けないぞ!」より
「悪役の館(It's Our House Now)」

ミッキーのナイトクラブ「ハウスオブマウス」には色んなディズニー作品のお客さんがやってきます。

ハロウィンパーティーの最中、悪役たちがこぞって悪だくみ。
ジャファー、アースラ、クルエラ、フック、ハデスを筆頭に、
全員でクラブを乗っ取ってミッキー達を追い出し、
ハウスオブヴィランズ、悪役の館に変えてしまいます。

歌の中には様々なディズニー作品のヴィランズがこれでもかと登場し、
ヴィランズの歌が大好きなワタクシとしては歓喜の涙を流すほど。

お楽しみはもうおしまいだ!
悪役に道譲れ!

今夜から 悪役の館!

えみつさんは、ヴィランズをどう思いますか?

だだんだん2号機

2020/6/15 22:24

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニーチャンネル等で放送している「ライオン・ガード」より
「When I Led the Guard」
現状邦題が無いので原題表記です。

「ライオン・ガード」とは「ライオン・キング」のスピンオフ作品。
シンバの2番目の子供カイオンを主人公に、自警団ライオン・ガードが日々成長していく物語です。

映画の後の時系列なのでスカーは死亡しているのですが、
悪役側が色々頑張った結果、
なんと炎の中に亡霊として復活するのです。

冒頭に挙げた歌は、スカーが自分の左眼の傷が出来たを歌います。

要約すると、
昔のスカーは自警団のリーダー。
パトロール中に怪しいライオンから「一緒に国を乗っ取らないか」と誘われ、興味を持ったスカーは話を聞くためについて行きます。

実はそれは罠で、怪しいライオンの仲間のコブラが左眼に傷を付け、同時に対象が凶暴化する毒を植え付けられてしまいます。

傷が出来たのはこのタイミング。
でも話はここで終わりません。

スカーは毒による怒り任せにそのライオンとコブラを倒しました。
褒めてもらおうと王であり兄であるムファサに報告するも、
ムファサは左眼の傷を見て弟を「スカー(傷の意)」と呼ぶようになります。
毒が抜けていないスカーはこれをきっかけにムファサを強く憎むようになり、映画の暗殺?に繋がるわけです。

元々は別の名前(どんな名前かは諸説あり)でしたが、ムファサをきっかけに「スカー」と名乗るようになったわけです。

俺の顔には傷がある
そう、俺はあの日から
スカーになった

ちなみにムファサとしては自警団の初代リーダー「アスカリ」にちなんだあだ名だったようですが、
凶暴化したスカーはそうは思わず、
あんな悲劇が生まれてしまったわけです。

だだんだん2号機

2020/6/15 22:02

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

任天堂Switch「スーパーマリオオデッセイ」より
「Jump Up, Super Star!」

ゲームの発表時からPV等でテーマソングとして使用されていた楽曲。

中にはマリオと実写のダンサーと共演するPVも存在しているので、
実質ミュージカル曲として問題ないと思います。

マリオの冒険を応援する歌。
歌っているのはゲームに登場するニュードンクシティの市長ポリーン。

ポリーンは諸説ありますが、ピーチ姫より前にいた元祖さらわれヒロイン。
初期は恋人、今では友人として登場することが多いです。

そんなポリーンがマリオを応援するのは、なんだか感慨深いです。

ちなみに日本語版は「Jump Up, Super Star!~オデッセイでっせい~」という、何とも言えない副題が付いていますが、

楽曲としてはクオリティが高い仕上がりです。

だだんだん2号機

2020/6/15 21:33

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

「亀有は昨日も晴れだった」

こち亀の舞台版の終盤で、
両さんを慕う麻里愛(マリア)が歌い上げる名曲です。
舞台版で使用された後はアニメシリーズでも度々挿入歌として使われていました。

昔懐かしい思い出を語る回の終盤によく流れます。大抵2番から流れます。

たとえこのまま 二人離れても
同じ夢を見て 笑いあえるように
ああ亀有は 昨日も晴れ
だから今日雨でも 明日また晴れる
その日を 信じてられる

舞台版ではマリアが歌い出そうとするたびに両さんに「勝手にミュージカルにするな!」とツッコまれますが、
終盤両さんが命懸けの行動に出る直前に、
「マリア!もう歌っていいぞ!」と許可を出し、
その後両さんはまさかの死亡。

マリアは愛しの両さまを慕い、
この歌を歌います。

泣けるんです、アニメ設定に沿った舞台なのでマリアは男ですが…

だだんだん2号機

2020/6/15 21:03

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ミュージカル作品「ヘアスプレー」より、
「Good Morning Baltimore」

オープニングの曲です。
朝の支度を終えて、今日も楽しい1日になりそうと楽しい気持ちになる、そんな1曲です。

ヘアスプレーのストーリーをざっくり言うと、
ふとっちょの主人公と黒人の団体が徒党を組んで偏見に立ち向かう物語です。

元々ミュージカル舞台があって、
それが映画化もされており、
その舞台の日本公演は渡辺直美さん主演というピッタリな配役で公演されるはずが、
昨今の諸々の事情で公演は全て中止。
いつかまた公演が予定されるその日を待っています。

だだんだん2号機

2020/6/15 20:45

このトークにコメントする

ミュージカルといえばこの曲!

ディズニーチャンネルオリジナルムービー「ディセンダント3」より、
「Good to Be Bad」

「1」と「2」の出来事のあと、
ヒーロー、ヒロインの子供達の通う「オラドン高校」に、
少しずつ定期的に悪役の子供達の受け入れが決まったことを、
主人公の悪役の子供四人組が故郷に知らせにいく場面の歌です。

シリーズお馴染みのダンスの団体芸はもちろんカッコよく、
楽曲自体もカッコよいという、欠点が見当たらない場面と楽曲です。

途中に存在するコーレス的なかけ声、
ヴィランズキッズの頭文字、
「V!」「K!」「V!」「K!」
も、現場に参加して叫びたいくらい、
楽しい場面です。

ちょっと暗い話ですが、主人公の1人、101匹わんちゃんの悪役クルエラの息子カルロス役のキャメロン・ボイスくん、
今作が遺作となっております。

だだんだん2号機

2020/6/15 17:24

このトークにコメントする