「脱いだパジャマ」どうしてる? リスナーの素朴な疑問にみんなの反応&アドバイス

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。

2月3日(金)の放送は、「脱いだパジャマ」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
脱いだパジャマをどうしていますか? 私は汗や熱を逃がすためにハンガーに上下一緒にかけて吊るしていますが、どうにも見かけがよくありません。みなさんの方法をお聞きしたいです(東京都 50代前半 女性 専業主婦)

悩みを受け、パーソナリティの住吉は「私は服を重ねて脱ぐのが好きなんです。パジャマを脱ぐときは、いつも(肌着など)2、3枚ぐらいあります」とコメント。さらに、脱いだ衣類を次に着ることを考えて“腕”以外の部分を裏返して脱ぐという、独特な脱ぎ方を明かします。腕以外の胴体部分だけ裏返して脱ぐことで、寝汗をかいている部分の熱を逃がすと説明しました。

また、番組の放送中、「どれぐらいの頻度で洗濯するのか」「脱いだパジャマを入れるカゴの有無」「実家ならではのルール」など、パジャマに関するさまざまな反響が寄せられました。
パジャマを通じてリスナーのライフスタイルを知った住吉は、「それぞれにとっての自分の常識がありますね。“そもそも考えてもみなかった”って方が多いかもしれませんね」とコメントしました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆脱いだパジャマはそのまま畳む
パジャマの下にヒートテックを着て寝ています。そして、そのヒートテックは着替えずにそのまま下着として1日着ます。

お風呂で脱いだとき、下着と一緒に洗濯しています。パジャマは直接肌につけないので、きちんと畳んで置いています(東京都 50代前半 女性 パート/アルバイト)

◆パジャマをかける場所を設置
我が家では、脱衣所のS字フックにかけています。脱衣所の扉の裏側からお風呂場の入り口まで突っ張り棒を張り、そこにS字フックを掛けています。
夜はお風呂上がりに脱衣所でパジャマを着て、朝はそこでパジャマを脱いでS字フックへ。そして、その場で着替えます(静岡県 50代前半 女性 自営業)

◆生地を裏返しにして消臭
脱いだパジャマは冬でも汗をかくので、裏返しにしてハンガーにかけ、消臭剤をかけます。お天気の日は外、雨の日は部屋のなかに干しておきます。
お昼すぎには取り込んできれいに畳みます。ちなみに、洗濯はだいたい1週間に一度くらいでおこなっています(東京都 40代後半 男性 会社員)

◆半袖インナーの上からパジャマを着る
私は毎日パジャマを替えたいので、半袖のインナーを着込み、上からスポッとかぶるだけの万年寝巻きスタイルです。インナーだけ毎日替えるので、直の“寝汗問題”を避けられる気がしています(茨城県 30代後半 女性 パート/アルバイト)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年2月11日(土・祝)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA  クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA  ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA  トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA  ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場!

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

夏場の暑さで「手作り弁当」が傷まないか心配…対策は? みんなはどうしてる? 悩む相談者へのアイデア・アドバイス続々 記事

夏場の暑さで「手作り弁当」が傷まないか心配…対策は? みんなはどうしてる? 悩む相談者へのアイデア・アドバイス続々

10年以上前に別れた元カレ・元カノに再会したら気づく? みんなは同じような経験ある? リスナーの疑問に“人生の先輩”からの回答続々 記事

10年以上前に別れた元カレ・元カノに再会したら気づく? みんなは同じような経験ある? リスナーの疑問に“人生の先輩”からの回答続々

昔好きだった人が転職先に…どうアプローチすべき? 悩む相談者の恋愛相談にアドバイス続々 記事

昔好きだった人が転職先に…どうアプローチすべき? 悩む相談者の恋愛相談にアドバイス続々

「夏のボーナス」みんなは何に使う? 一番よかったボーナスの使い道を教えて! リスナーたちが満足度の高かった使い道を紹介 記事

「夏のボーナス」みんなは何に使う? 一番よかったボーナスの使い道を教えて! リスナーたちが満足度の高かった使い道を紹介

子どもの通学「夏の暑さ対策」日傘は危ないし…みんなはどうしてる? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもの通学「夏の暑さ対策」日傘は危ないし…みんなはどうしてる? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

ペットとの突然の別れ…悲しみとどう向き合えばいい? みんなはどう乗り越えた? 悩む相談に経験談とアドバイス続々 記事

ペットとの突然の別れ…悲しみとどう向き合えばいい? みんなはどう乗り越えた? 悩む相談に経験談とアドバイス続々

なかなか衣替えができない…みんなはどのタイミングで衣替えしてる? リスナーからの素朴な疑問にメッセージ続々 記事

なかなか衣替えができない…みんなはどのタイミングで衣替えしてる? リスナーからの素朴な疑問にメッセージ続々

夜行バスでの長距離移動…快適に過ごすコツは? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

夜行バスでの長距離移動…快適に過ごすコツは? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

フルタイム勤務でワンオペ育児、心に余裕がない…退職も視野に入れて悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

フルタイム勤務でワンオペ育児、心に余裕がない…退職も視野に入れて悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々