「脱いだパジャマ」どうしてる? リスナーの素朴な疑問にみんなの反応&アドバイス

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。

2月3日(金)の放送は、「脱いだパジャマ」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
脱いだパジャマをどうしていますか? 私は汗や熱を逃がすためにハンガーに上下一緒にかけて吊るしていますが、どうにも見かけがよくありません。みなさんの方法をお聞きしたいです(東京都 50代前半 女性 専業主婦)

悩みを受け、パーソナリティの住吉は「私は服を重ねて脱ぐのが好きなんです。パジャマを脱ぐときは、いつも(肌着など)2、3枚ぐらいあります」とコメント。さらに、脱いだ衣類を次に着ることを考えて“腕”以外の部分を裏返して脱ぐという、独特な脱ぎ方を明かします。腕以外の胴体部分だけ裏返して脱ぐことで、寝汗をかいている部分の熱を逃がすと説明しました。

また、番組の放送中、「どれぐらいの頻度で洗濯するのか」「脱いだパジャマを入れるカゴの有無」「実家ならではのルール」など、パジャマに関するさまざまな反響が寄せられました。
パジャマを通じてリスナーのライフスタイルを知った住吉は、「それぞれにとっての自分の常識がありますね。“そもそも考えてもみなかった”って方が多いかもしれませんね」とコメントしました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆脱いだパジャマはそのまま畳む
パジャマの下にヒートテックを着て寝ています。そして、そのヒートテックは着替えずにそのまま下着として1日着ます。

お風呂で脱いだとき、下着と一緒に洗濯しています。パジャマは直接肌につけないので、きちんと畳んで置いています(東京都 50代前半 女性 パート/アルバイト)

◆パジャマをかける場所を設置
我が家では、脱衣所のS字フックにかけています。脱衣所の扉の裏側からお風呂場の入り口まで突っ張り棒を張り、そこにS字フックを掛けています。
夜はお風呂上がりに脱衣所でパジャマを着て、朝はそこでパジャマを脱いでS字フックへ。そして、その場で着替えます(静岡県 50代前半 女性 自営業)

◆生地を裏返しにして消臭
脱いだパジャマは冬でも汗をかくので、裏返しにしてハンガーにかけ、消臭剤をかけます。お天気の日は外、雨の日は部屋のなかに干しておきます。
お昼すぎには取り込んできれいに畳みます。ちなみに、洗濯はだいたい1週間に一度くらいでおこなっています(東京都 40代後半 男性 会社員)

◆半袖インナーの上からパジャマを着る
私は毎日パジャマを替えたいので、半袖のインナーを着込み、上からスポッとかぶるだけの万年寝巻きスタイルです。インナーだけ毎日替えるので、直の“寝汗問題”を避けられる気がしています(茨城県 30代後半 女性 パート/アルバイト)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年2月11日(土・祝)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

Blue Ocean 音声

リスナーと「平和について」語り合った日。住吉美紀も泣いた、茶道 裏千家第15代 前家元 千玄室大宗匠が語る貴重な戦争体験のロング・インタビューをノーカットバージョンでお届けします!

Blue Ocean 音声

ちょこっと・チョコトーク

Blue Ocean 音声

「BlueOcean 年末!おさいふ相談室」&「桑田佳祐のやさしい夜遊び」〜てんこ盛りな土曜日のこぼれ話〜

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #76「アイスティーの話」

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #75

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #74

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #73

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #72「春巻きの話」

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #71 「ホタテの話」

Blue Ocean 記事

「家にいる機会が多い人」は要注意!?“梅雨”の時期に注意したいアレルギー症状とは?

Blue Ocean 記事

マスク着用「個人判断」となってから2ヵ月…みんなはどうしてる? ラジオリスナーから届いたさまざまな意見を紹介

Blue Ocean 記事

「旅行の計画」が苦手、行きたい所もパッと思い浮かばない…みんなは「旅の予定」どう立てているの? “旅好き”リスナーがアドバイス

Blue Ocean 記事

「やりたいこと」と「仕事」どちらも充実させたい…どうしたらいい? 悩める相談者に“人生の先輩”がアドバイス

Blue Ocean 記事

「仕事の引継ぎ」上手に引き継ぐ方法を教えて! 悩む相談者にラジオリスナーがコツを伝授

Blue Ocean 記事

「お酒の席での話」…どこまで本気にしていい? 言われた後、みんなはどう対応している? 相談者に“人生の先輩”が体験談を語る

Blue Ocean 記事

「引っ越しの荷造り」が上手くできない…みんなはどうしてる? 悩む相談者にリスナーたちがコツを伝授

Blue Ocean 記事

あなたはベッド派? 布団派?「夫婦の寝室事情」夫と意見が合わない…相談者にラジオリスナーがそれぞれのメリットを紹介

Blue Ocean 記事

みなさんは普段どんな「遊び」をしていますか? 大人になってからの“遊び”が分からない…相談者にリスナーが最近ハマっている遊びを紹介!