AIは人間を超えるのか? 松任谷正隆×トランスコスモス共同社長が考える「AIの可能性」「日本の未来」…医療、社会はどう変わる?

音楽プロデューサー・松任谷正隆がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」(毎週金曜17:30~17:55)。さまざまな分野のゲストを迎えて、新たな魅力に迫っていきます。

今回の放送では、デジタルマーケティング・コールセンター事業などをおこなう大手企業「トランスコスモス」代表取締役共同社長・牟田正明(むた・まさあき)さんを迎えて、AIの可能性や100年後の未来について話し合いました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」で聴く


(左から)パーソナリティの松任谷正隆、「トランスコスモス」代表取締役共同社長・牟田正明さん



“音楽のクリエイティブ”について、牟田さんが松任谷に「自動化的な発想ができる領域はありますか?」と質問を投げかける場面がありました。

◆AIの可能性

松任谷:コンピューターがもう作曲できる時代なんです。もっと細かくAI(人工知能)が学習していけばこの先、人が作りがちな曲も当然作曲できます。

牟田:荒井由実さん時代の音声をAIで再現してフィーチャリングした松任谷由実さんの楽曲「Call me back」(松任谷由実with 荒井由実)には感動しました。



松任谷:あれが当たり前の世界になります。

牟田:AIがあるからこそ実現した曲ですよね。

松任谷:牟田さんの仕事との共通点はありますか?

牟田:あります。我々はデジタルを使ってビジネス強化をしています。もちろんAIを使っていますし、最近は(アメリカのOpenAI 社が手がけたAIチャットサービス)「ChatGPT」というものがあります。

松任谷:ChatGPTはどんなものなんですか?

牟田:(さまざまな質問や要望に対してAIが文章で回答するチャットサービスです。AIで生成された文章の内容が)正しい・正しくないという話はいろいろありますが、流ちょうな日本語でしっかりとした文章を書いてきます。我々の事業ではAIをどう参考にして、利用するかという視点があると思っています。

◆トータルでの顧客接点をいかに良くしていくか

牟田さんによると、トランスコスモスはアジア最大規模のデジタルマーケティング・ソリューション企業で、ユーザーの体験価値を上げるCX(カスタマー・エクスペリエンス)が重要になってくると話します。

牟田:1人のお客様の行動として、企業のスマホサイトやSNSを見たり、企業のコールセンターに電話をしたり、店舗に行ったりしますよね。企業側からすると、それを分担化するよりも、トータルでの顧客接点をいかに良くしていくか、ということが大切だと言われています。

それを全体でしっかりコーディネートしていくのがCXの根本的な概念だと思います。それをトランスコスモスでは、他の企業様よりも大きく広くできるのが1つの特徴です。“Web制作だけ” “コールセンターだけ”をおこなっている会社はありますが、その両方の事業をおこなっている会社がなかったりするので。

あとは例えば、既存顧客はIDを持っていますが、新規顧客でIDを持っていない場合、既存のお客様だけに対応が良くても意味がありません。それぞれのチャネル(流入経路・接点)の最適化を図りつつ、トータルでもしっかりと流れるようにしていこうと。

どのチャネルでもしっかりと自分の購買履歴を知りたいというお客様もいれば、お客様によっては、それは嫌だという方もいるので、まちまちです。ユーザー行動はどんどん変わっているので、初めてものを買うときに(EC(電子商取引)ではなく)あえて店舗に行く方も増えています。

松任谷:増えているんですね。

牟田:実物を見て確かめたいと。ただ、リピートをするときはECでもいいよという人もいるので、リアルとECのチャネルを両方持って最適化していかないといけません。

◆AIにできること・できないこと

ユーザーが使用することで、日々学習し成長していくAIですが、AIが人間を超えると言われている「2045年問題」があります。ここではAIにできること・できないことを話し合いました。

牟田:超えるか超えないか、松任谷さんはどちらだと思いますか?

松任谷:部分的にはもちろん超えるでしょう。でも、「人間の犯す間違い」はないと思います。

牟田:人間は間違うけど、AIは間違わないと。

松任谷:でも、その間違いがときには大事だったりするのが音楽です。完全に正確じゃないのが面白いとかね。今日はこうなる、明日はこうなってしまう、体調によってこれだけ違う、みたいなことは学習できないだろう、みたいに思っているところはあります。だから、そういうところはAIには無理なのではと思います。

牟田:AIは正しくトレース(敷き写し)したり、スピーディーかつ正確に刻んでいくので、活用の仕方によっては全体の業務効率が上がっていきますが、おっしゃる通りAI自体が自分たちの立ち位置をどうしていくかということや、倫理観というものは、人間がコントロールしていく話だと思います。

よりクリエイティビティがあるところは人間の領域だと言われているので、どう共存共栄的にやっていくのか、人がどう使っていくのかということで非常に可能性や拡張性は高いと思っています。

◆100年後の世界

ここで2人は、27年後の「2050年」はどのような時代になっているのかを話し合うことに。まずは、松任谷が「移動手段」について持論を展開しました。

松任谷:自動車教習所では、みんながゆっくり制限速度を守って、きちんと止まりますよね。あの状況なら自動運転は可能だと思いませんか?

牟田:つまり27年後は、ほぼすべてが自動化されていると。

松任谷:個人的にはそう思います。でも例外も当然あって、自分で運転することも許されている。ただし、その場合、リスクはすごく背負わされる。例えば、自分で運転する用の車自体が高かったり、保険や税金も高い。それだけのリスクを負うなら、自分で運転してもいいですよ、みたいな時代じゃないですか? ちなみに医療は2050年、どんな感じだと思います?

牟田:AIなどをうまく活用することで、より正確に、スピード感も含めてできるようになっていくと思います。医療というものに関しては、より可能性が高いと言われています。

松任谷:牟田さんは100年後、どんな未来になっていると思いますか?

牟田:いまも昔も人は変わらないなというのがあるんです。だから100年後の人間も、大きく変わっていないんじゃないかなと。

松任谷:人間そのものは変わらないとして、考え方で一番変わるところは?

牟田:知識がある人がすべてのコントロール権を持ったりしますが、AIでいつでも(知識を)引き出せるようなり、知識自体に価値がなくなると思います。知識はどう使うか、どう考えるかが大切です。もともと人と人のコミュニケーションは大切なので、そこにプラスアルファの感性・考え方に重きを置くようになるのではと思います。それでいうと、アーティストの方々は、そこにすごく長けた人たちですよね。

松任谷:長けた人とも言うし、間違いを犯している人とも言えるんです。だってAIができないことは間違いなんだから。

牟田:クリエイティビティとして、過去の繰り返しにならないものを作り出すという観点でいくと、間違いではないかもしれないですね。

松任谷:間違いではないか。

牟田:それが支持されれば正しい。支持されないと商業的には間違いかもしれませんが、ひとつの作品としては成り立っているわけで、間違いではないんですよね。そういうものは、人間の領域としてずっと残り続けるのではと思います。100年後、よりそっちの方向に動いている可能性はあります。

松任谷:100年後、僕は無理ですけど見てみたい気がしました。



番組で他にも、「最近のインターネット広告」や「メタバースの未来」などについて牟田さんが解説する場面もありました。

<番組概要>
番組名:トランスコスモス presents 松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?
放送日時:毎週金曜17:30~17:55

コンテンツ一覧

【大型低温重力波望遠鏡・KAGRA/東京大学・宇宙線研究所の 大橋正健 教授✕松任谷正隆】 音声

【大型低温重力波望遠鏡・KAGRA/東京大学・宇宙線研究所の 大橋正健 教授✕松任谷正隆】

【ブックデザイナー・習慣家 井上新八✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【ブックデザイナー・習慣家 井上新八✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

★メタバース空間・公開収録【立川談笑✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

★メタバース空間・公開収録【立川談笑✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【駅伝に詳しすぎるアイドル・西村菜那子✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【駅伝に詳しすぎるアイドル・西村菜那子✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【漫画家・イラストレーター・江口寿史✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【漫画家・イラストレーター・江口寿史✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【フリーアナウンサー・武田真一✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【フリーアナウンサー・武田真一✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【内田也哉子✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【内田也哉子✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【お笑いコンビ・ティモンディ✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【お笑いコンビ・ティモンディ✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

【サックス奏者・上野耕平✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか? 音声

【サックス奏者・上野耕平✕松任谷正隆】~トランスコスモス presents 松任谷正隆のもっと変なこと聞いてもいいですか?

“ハチミツ嫌い”が感動したハチミツとは?「ビリビリッときて、体もメラメラしてきて…」蜂蜜ハンター・緒方ポニィが明かす衝撃の出会い 記事

“ハチミツ嫌い”が感動したハチミツとは?「ビリビリッときて、体もメラメラしてきて…」蜂蜜ハンター・緒方ポニィが明かす衝撃の出会い

給料が出るのは“十両”から!? 元関脇・豊ノ島が明かす「相撲界の給料事情」 記事

給料が出るのは“十両”から!? 元関脇・豊ノ島が明かす「相撲界の給料事情」

今後“現実とバーチャル”を行き来する時代に!? 進化し続ける「XRの世界」を専門家が解説! 記事

今後“現実とバーチャル”を行き来する時代に!? 進化し続ける「XRの世界」を専門家が解説!

松任谷正隆 若い世代が作る曲を「『うらやましいな』ってすごく思う」その深意は? 水曜日のカンパネラ・ケンモチヒデフミと“音楽理論”について考える 記事

松任谷正隆 若い世代が作る曲を「『うらやましいな』ってすごく思う」その深意は? 水曜日のカンパネラ・ケンモチヒデフミと“音楽理論”について考える

AIは人間を超えるのか? 松任谷正隆×トランスコスモス共同社長が考える「AIの可能性」「日本の未来」…医療、社会はどう変わる? 記事

AIは人間を超えるのか? 松任谷正隆×トランスコスモス共同社長が考える「AIの可能性」「日本の未来」…医療、社会はどう変わる?