“青汁”でおなじみのキューサイ株式会社が掲げる新しい挑戦「ウェルエイジング」とは?代表取締役社長・佐伯澄が語るブランディング戦略

笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「DIGITAL VORN Future Pix」(毎週土曜 20:00~20:30)。この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストに迎え、私たちを待ち受ける未来の社会について話を伺っていきます。4月6日(土)の放送は、キューサイ株式会社 代表取締役社長の佐伯澄(さえき・のぼる)さんをゲストに迎え、お届けしました。


(左から)佐伯澄さん、笹川友里



佐伯さんは、大学を卒業後、東京三菱銀行(現:三菱UFJ銀行)に入行し、その後、米国ケースウェスタンリザーブ大学院(MBA)留学。2005年に住友商事に入社、海外での事業投資や経営などに携わり、ニュージーランドにおけるジュースメーカーのCEOも歴任。退職後は、AmazonにてAmazon Freshの事業立ち上げなどに従事。そして、2022年1月に取締役としてキューサイに入社し、同年3月に代表取締役社長に就任しました。

◆「ウェルエイジング」を掲げた抜本的改革に向けて

長きにわたり展開している「青汁(ザ・ケール)」をはじめとする健康食品を手がけるキューサイは、インフォマーシャル(通販CM)での顧客開拓を得意とし、俳優・八名信夫(やな・のぶお)さんの「まず~い、もう一杯!」というインパクト大のフレーズで一気に知名度を上げていきました。

そして、2019年10月に企業ロゴを「Q’SAI(キューサイ)」に一新し、2022年には「ウェルエイジング(“年齢を重ねることを前向きにとらえ、こころ豊かに生きる”ことを示した造語)」を企業ミッションとして掲げ、前向きに年齢を重ねられる世界を目指しています。

佐伯さんは、入社してからこれまでの取り組みを「今までやってきたことは軸足として保ちつつ、一歩外に飛び出して価値ある挑戦もしてみようと。それがすごく楽しいですね」と振り返ります。すると笹川が、「『青汁といえばキューサイ』というイメージもありますし、抜本的な改革をしなくても、会社として(順調に)経営できているんだろうなと思ったんですけど、そこにあえて改革に取り組んでいったのは、どういうタイミングだったのでしょうか?」と質問します。

これに「長くキューサイを愛してくださっているお客さまもいらっしゃいますが、今は『単品通販(TVショッピングやECサイトなどで1つの種類に商品を絞って販売をおこなうビジネスモデル)』で売っていけるような時代ではないのではないか」と言及。というのも、「(単品通販は)コミュニケーションが一方通行なんです。(通販CMなどで)青汁の機能の良さをアピールし、ビフォーアフターを見せただけでは、今のお客さまは動かない」と佐伯さん。

さらに、「特にエイジングに関する商品は、自分で試してみたいし、インフルエンサーみたいな誰かの声を聞いて(効果を)確認したい。つまり、デジタルで情報を確認してから“自分ごと化できるか”というのが重要なポイントだと思っています。そういう意味でも(ただ単に)お客さまに商品を売るだけでなく、お客さまの生活習慣も売っていく。そこが『ウェルエイジング』を掲げる我々の使命ではないかと思います」と力を込めます。

そして改めて、「マーケットイン(顧客の声を聞いて、商品やサービスを市場に投入しようとする考え方)だったり、『この商品が、お客さまの生活シーンに自分ごと化できると、こんな“ウェルエイジング”な世界が待っています』ということをマーケティングできるのは、キューサイの強みだと思います」と声を大にします。

◆今後は“若年層”に焦点を

佐伯さんによると、商品によって違いはあるものの、現在の顧客のコア層は65歳以上のシニア層。しかし、これからは、それよりも若い層の獲得に注力していくと展望を語ります。

「40~60歳ぐらいの方って、膝に違和感があっても、自分がエイジングしていると思っていない方が多いんです。ところが、40歳ぐらいからエイジングって始まるんです。そこに我々としてのリコメンデーション(興味・関心があるユーザーが情報を提示すること)があると考え、今やっておけば10年後が違うわけですから、そういうエイジングに寄り添いながら、各年代のイシューに(焦点を)当てた商品、メッセージをつくっていくことが戦略の1つだと思っています」と言います。

そして、「40歳台からエイジングが始まると、それからずっと付き添い、寄り添っていけるのが醍醐味なんです。ココロが充実していれば、そこからまた人生初の挑戦だってできる。そこまで支援をしていけたら、本当の意味で『ウェルエイジング』が普及し、浸透していけるのではと思っています」と期待を寄せていました。

次回4月13日(土)の放送も、引き続き佐伯さんをゲストに迎えてお届けします。佐伯さんのキャリアについてや、キューサイの今後のビジョンについてなど、貴重な話が聴けるかも!?

----------------------------------------------------
4月6日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月14日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:DIGITAL VORN Future Pix
放送日時:毎週土曜 20:00~20:30
パーソナリティ:笹川友里

コンテンツ一覧

DIGITAL VORN Future Pix Vol.159 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.159

DIGITAL VORN Future Pix Vol.158 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.158

DIGITAL VORN Future Pix Vol.157 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.157

DIGITAL VORN Future Pix Vol.156 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.156

DIGITAL VORN Future Pix Vol.155 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.155

DIGITAL VORN Future Pix Vol.154 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.154

DIGITAL VORN Future Pix Vol.153 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.153

DIGITAL VORN Future Pix Vol.152 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.152

DIGITAL VORN Future Pix Vol.151 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.151

「“自動販売機の次くらいのインフラ”を作りたい」株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が目指す“ビジョン”とは? 記事

「“自動販売機の次くらいのインフラ”を作りたい」株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が目指す“ビジョン”とは?

人手不足解消、人件費削減…無人決済店舗システム「TTG-SENSE」導入のメリットとは? 株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が言及 記事

人手不足解消、人件費削減…無人決済店舗システム「TTG-SENSE」導入のメリットとは? 株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が言及

“青汁”だけじゃない!代表取締役社長・佐伯澄が語る“キューサイが目指すビジョン”とは? 記事

“青汁”だけじゃない!代表取締役社長・佐伯澄が語る“キューサイが目指すビジョン”とは?

“青汁”でおなじみのキューサイ株式会社が掲げる新しい挑戦「ウェルエイジング」とは?代表取締役社長・佐伯澄が語るブランディング戦略 記事

“青汁”でおなじみのキューサイ株式会社が掲げる新しい挑戦「ウェルエイジング」とは?代表取締役社長・佐伯澄が語るブランディング戦略

日本の“郵便サービスの質”は世界でも最高レベル!株式会社JPデジタル 代表取締役CEO・飯田恭久「日本人として自慢していい」 記事

日本の“郵便サービスの質”は世界でも最高レベル!株式会社JPデジタル 代表取締役CEO・飯田恭久「日本人として自慢していい」

「日本郵政グループ」DX推進のための子会社を設立!株式会社JPデジタル代表取締役CEO飯田恭久「変わってほしいもどかしさ、不便さがあった」 記事

「日本郵政グループ」DX推進のための子会社を設立!株式会社JPデジタル代表取締役CEO飯田恭久「変わってほしいもどかしさ、不便さがあった」

日本で「ユニコーン企業」が育たない理由とは?株式会社SmartHR芹澤雅人代表取締役CEO「日本の市場は限られている」「外に目を向けないと難しい」 記事

日本で「ユニコーン企業」が育たない理由とは?株式会社SmartHR芹澤雅人代表取締役CEO「日本の市場は限られている」「外に目を向けないと難しい」

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」 記事

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」 記事

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」