日本で民間企業初の「ノーベル平和賞受賞」を目指す!株式会社ヘンリーが見据える“未来の医療現場の形”とは?

笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「DIGITAL VORN Future Pix」(毎週土曜 20:00~20:30)。この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストに迎え、私たちを待ち受ける未来の社会について話を伺っていきます。3月2日(土)の放送は、前回に引き続き、株式会社ヘンリー 共同CEOの林太郎(はやし・たろう)さんをゲストに迎え、お届けしました。


(左から)林太郎さん、笹川友里



林さんは、一橋大学卒業後、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)に留学。学生時代は、アフリカで日本の中古重機をレンタルする新鋭スタートアップで現地リーダーとして活躍。楽天株式会社入社後、楽天カード全体のSEOマーケティング業務や、楽天市場・楽天カードのビッグデータの分析などを担当、2018年に株式会社ヘンリーを起業しました。

◆日本で民間企業初の「ノーベル平和賞受賞」を目指す

「電子カルテ」「オーダリングシステム(医師の指示を各部署にコンピューターで伝達するシステム)」「レセプトコンピューター(診療報酬明細書を作成するコンピューターシステム)」の3つが一体となったクラウド一体型電子カルテ「Henry」をサービス展開しているヘンリーは、“社会課題を解決してより良い世界を作ること”、さらには、日本で民間企業初の「ノーベル平和賞」を受賞することを目標に掲げています。そこでまずは、そのようなビジョンを持つようになったきっかけについて伺うことに。

そもそも林さんは、大学時代は国連(国際連合)で働くことを夢見ていたことから、大学卒業後にイギリス・ロンドン大学に留学。その過程で、NGO(非政府組織)やNPO(非営利団体)、国際機関などでインターンシップの機会があり、そのなかで「ビジネスのスピード感や永続性などに魅力を感じるようになって、楽天に就職しました」と振り返ります。

その後、日々の業務に励む一方で「“人生のなかで、世の中の役に立つ仕事がしたい”という思いをずっと持っていたので、大学の友人でもある逆瀬川光人(さかせがわ・あきと/株式会社ヘンリー 共同CEO)と起業するときに『まずはそこを第一目標とする会社を目指したい』ということで、(ヘンリーを)始めた背景があります」と語ります。

◆ヘンリーが見据える“未来”

続いて林さんは、医療業界におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)化についても言及。いろいろな業界でデジタル化が進んでいるなかで、「Henry」の導入をきっかけに、これまでパソコンやインターネット環境が整っていなかった中小規模の病院にも、インターネット環境が入ったことで「(病院で働く)みんながパソコン1台を持てるようになり、それによって、電子カルテや病院の診療、会計の業務以外のところでも、新しくパソコンやインターネットで仕事ができるようになったのは、すごく大きいと思います」と胸を張ります。

さらには「Henry」の導入を通して、「クラウドのサービスや他の最新技術を使って仕事をするという体験、やり方まで変えられるというところは、“DXに触れるきっかけ”を弊社が与えられているのではないか」と胸を張ります。

◆クラウドのシステムを通して“医療業界”に変革を

最後に、ヘンリーが見据える未来について尋ねると、「医療現場の情報は、院内だけの閉じた世界になっているので、何か情報を取り出したいときに(「Henry」のような)クラウド上にあるシステムと比べると、かなり手間がかかってしまうんです。なので、まずは閉じてしまっている情報がきちんと共有できて、それを活用できるような世界を作りたい」と林さん。

そして、ヘンリーが先駆者となって成果を上げることで、「既存の会社さんがクラウドのサービスを提供したり、同じような(システムを開発する)会社さんが増える、といった展開ができていくと、(今後は)患者さんのお薬の情報だけでなく、患者さんが検査をした履歴や体重や血圧、血糖値などの各数値の情報、さらには、“どのお薬を出したらどんな結果になったか”などの細かな情報も、もっと大きい数値やデータを使って活用できると思っています。そこを、この先5~10年で日本の医療業界にもたらしていきたい」と話していました。

次回3月9日(土)の放送は、株式会社SmartHR 代表取締役CEOの芹澤雅人(せりざわ・まさと)さんをゲストに迎えてお届けします。日本で数少ないユニコーン企業の成長戦略についてなど、貴重な話が聴けるかも!?

----------------------------------------------------
3月2日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年3月10日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:DIGITAL VORN Future Pix
放送日時:毎週土曜 20:00~20:30
パーソナリティ:笹川友里

コンテンツ一覧

DIGITAL VORN Future Pix Vol.159 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.159

DIGITAL VORN Future Pix Vol.158 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.158

DIGITAL VORN Future Pix Vol.157 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.157

DIGITAL VORN Future Pix Vol.156 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.156

DIGITAL VORN Future Pix Vol.155 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.155

DIGITAL VORN Future Pix Vol.154 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.154

DIGITAL VORN Future Pix Vol.153 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.153

DIGITAL VORN Future Pix Vol.152 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.152

DIGITAL VORN Future Pix Vol.151 音声

DIGITAL VORN Future Pix Vol.151

人手不足解消、人件費削減…無人決済店舗システム「TTG-SENSE」導入のメリットとは? 株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が言及 記事

人手不足解消、人件費削減…無人決済店舗システム「TTG-SENSE」導入のメリットとは? 株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長・阿久津智紀が言及

“青汁”だけじゃない!代表取締役社長・佐伯澄が語る“キューサイが目指すビジョン”とは? 記事

“青汁”だけじゃない!代表取締役社長・佐伯澄が語る“キューサイが目指すビジョン”とは?

“青汁”でおなじみのキューサイ株式会社が掲げる新しい挑戦「ウェルエイジング」とは?代表取締役社長・佐伯澄が語るブランディング戦略 記事

“青汁”でおなじみのキューサイ株式会社が掲げる新しい挑戦「ウェルエイジング」とは?代表取締役社長・佐伯澄が語るブランディング戦略

日本の“郵便サービスの質”は世界でも最高レベル!株式会社JPデジタル 代表取締役CEO・飯田恭久「日本人として自慢していい」 記事

日本の“郵便サービスの質”は世界でも最高レベル!株式会社JPデジタル 代表取締役CEO・飯田恭久「日本人として自慢していい」

「日本郵政グループ」DX推進のための子会社を設立!株式会社JPデジタル代表取締役CEO飯田恭久「変わってほしいもどかしさ、不便さがあった」 記事

「日本郵政グループ」DX推進のための子会社を設立!株式会社JPデジタル代表取締役CEO飯田恭久「変わってほしいもどかしさ、不便さがあった」

日本で「ユニコーン企業」が育たない理由とは?株式会社SmartHR芹澤雅人代表取締役CEO「日本の市場は限られている」「外に目を向けないと難しい」 記事

日本で「ユニコーン企業」が育たない理由とは?株式会社SmartHR芹澤雅人代表取締役CEO「日本の市場は限られている」「外に目を向けないと難しい」

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」 記事

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」 記事

クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の“強み”とは?代表取締役CEO芹澤雅人「中小企業から大企業まで業種や規模を問わず浸透できている」

日本で民間企業初の「ノーベル平和賞受賞」を目指す!株式会社ヘンリーが見据える“未来の医療現場の形”とは? 記事

日本で民間企業初の「ノーベル平和賞受賞」を目指す!株式会社ヘンリーが見据える“未来の医療現場の形”とは?