茂木健一郎「SMAPがいた時代って良かったな」鈴木おさむの“小説SMAP”を読み終えた印象を語る

脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。 4月13日(土)、4月20日(土)の放送ゲストは、ベストセラー作家への道を歩んでいる、元放送作家の鈴木おさむさんです。
13日(土)の放送では、鈴木さんが上梓した“小説SMAP”「もう明日が待っている」(文藝春秋)などについて語りました。


(左から)鈴木おさむさん、茂木健一郎



1972年生まれ、千葉県出身の鈴木さん。19歳で放送作家としてデビューし、それから32年間、さまざまなコンテンツを生み出してきました。
2024年3月末をもって放送作家・脚本家を引退。現在は、「スタートアップファクトリー」を立ち上げ、スタートアップ企業の若者たちの応援を始め、コンサル、講演などもおこなっています。
3月27日(水)に刊行した著書「もう明日が待っている」は、発売2日で累計発行部数15万部を突破。またTOKYO FMでは現在、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのリーダー・陣さんとともに音楽チャートラジオ番組「JUMP UP MELODIES」(毎週金曜13:00~14:55)のパーソナリティもつとめています。

茂木:僕のこの小説「もう明日が待っている」の読後感は、「幸福」なんですよ。あの時代は幸せだったな、というか。それは稀有なことですよ。この時代に芸能事務所とかアイドルとかいろいろありながら、「SMAPがいた時代って良かったな」と。この本「もう明日が待っている」を読んだら、そう思えるんですよ。

鈴木:でもそれは、彼ら5人が前を進んで歩いているからだと思いますね。

茂木:さらにその先も。

鈴木:はい。だからこのタイトルにしたんです。彼ら5人はすごく頑張っているじゃないですか。森くんもいて、みんながみんな、自分の足で歩いて前に進んでいるからこそ、僕は面白いなと思うんですよね。例えば、草彅剛くんだって、あの状況の中で、日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞獲ることは奇跡じゃないですか。

茂木:映画『ミッドナイトスワン』(2020年公開)ですね。

文藝春秋から出ている鈴木おさむさんの著書「もう明日が待っている」。明るくて肯定的な気持ちになれる本当に稀有な小説です。ぜひ、みなさんも読んでみてください。

4月20日(土)の放送も引き続き鈴木おさむさんをお迎えして、著書「もう明日が待っている」にも書かれている“SMAP解散”などについてのお話を伺います。

----------------------------------------------------
4月13日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月21日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dream HEART
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜22:00~22:30
パーソナリティ:茂木健一郎

コンテンツ一覧

#258 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#258 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#257 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#257 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#256 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#256 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#255 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#255 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#254 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#254 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#253「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#253「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#252 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#252 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#251 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#251 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

#250 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」 音声

#250 「茂木健一郎のポジティブ脳教室」

朝井リョウ“ネタバレ厳禁”3年半ぶりの新作『生殖記』に込めた思い「どこまで遠くに伝えられるか」 記事

朝井リョウ“ネタバレ厳禁”3年半ぶりの新作『生殖記』に込めた思い「どこまで遠くに伝えられるか」

「映画からスターを生み出せるような面白い作品を作り続けていきたい」話題の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督 今後の夢は? 記事

「映画からスターを生み出せるような面白い作品を作り続けていきたい」話題の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督 今後の夢は?

「京都撮影所の職人さんたちの愛情を、ずっと感じながら撮影できた」話題の映画『侍タイムスリッパー』撮影現場で安田淳一監督が感じたこととは? 記事

「京都撮影所の職人さんたちの愛情を、ずっと感じながら撮影できた」話題の映画『侍タイムスリッパー』撮影現場で安田淳一監督が感じたこととは?

「これは多分すごく面白い映画になる」SNSから人気が広まった話題の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督、脚本を書き始めた当時を振り返る 記事

「これは多分すごく面白い映画になる」SNSから人気が広まった話題の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督、脚本を書き始めた当時を振り返る

「自分に起こっていることじゃない感じ」口コミで拡大公開中の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督が現在の心境を語る 記事

「自分に起こっていることじゃない感じ」口コミで拡大公開中の映画『侍タイムスリッパー』安田淳一監督が現在の心境を語る

スピーディ福田淳「日本人が日本の言葉で一生懸命歌ってヒットを出したものが、僕はグローバルにも響くと思う」 記事

スピーディ福田淳「日本人が日本の言葉で一生懸命歌ってヒットを出したものが、僕はグローバルにも響くと思う」

スピーディ福田淳 フロントに立つタレントの「徹底してフォロワー、サポーターとしてやると決めている」“エンタメ”仕事のスタンスを語る 記事

スピーディ福田淳 フロントに立つタレントの「徹底してフォロワー、サポーターとしてやると決めている」“エンタメ”仕事のスタンスを語る

エンタメ業界38年目のスピーディ福田淳「重要なのはアップデート感」世界で通用する人間の魅力とは? 記事

エンタメ業界38年目のスピーディ福田淳「重要なのはアップデート感」世界で通用する人間の魅力とは?

スピーディ福田淳 手がけてきた企業すべて“黒字化”!?「その理由はすごく簡単なことで…」 記事

スピーディ福田淳 手がけてきた企業すべて“黒字化”!?「その理由はすごく簡単なことで…」