Hope&Wish「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」の代表大住力さんをお迎えしました。
大住さんは
Hope&Wish「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」の代表になる前は、東京ディズニーランドを運営しているオリエンタルランドに勤めていました。
オリエンタルランドに勤めていたことがキッカケで、
Hope&Wish「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」を
立ち上げることに。
Hope&Wish「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」は、
子供たちを東京ディズニーランドへ招待しているだけではなく、
他にも様々な活動をなさっています。
★ウィッシュ・バケーション(家族全員旅行)
・沖縄、広島、和歌山などのリゾート体験
・東京・浅草などの一日観光体験
★シンデレラ・プログラム / スノーホワイト・プログラム
外出が困難な家族や緊急性の高い子供のための
病室や自宅等で実施できオーダーメイドプログラム
★交流パーティー・イベント(ギビング・サンクス・パーティー)
家族がホストとなって、支援者の皆様をおもてなしする交流会
以前、オークションイベントに参加させてもらったことがあります。
オークションではステージ衣装と即興演奏を出品。
射撃でパラリンピックに3大会連続で出場された田口亜希さん
俳優の鹿賀丈史さん、元サッカー選手の北澤豪さん、
フリーキャスターの八木早希さんなど、活動に賛同された多くの方が参加されました。
7月にはイベントで仙台でもイベントが行われます。
ギビング・サンクス・パーティーの一環として、
「Hope &Wish 懐かしの昭和 家族大運動会」を開催。
みんなで懐かしさのある、ふれあいの溢れた
“全員参加”の“家族運動会”として、昨年から実施されています。
今年も、6月24日(日)大阪、7月1日(日) 福岡、7月15日(日) 北海道、
7月16日(月・祝) 仙台、10月7日(日) 東京
内容は昭和をモチーフとしていて
運動会の後には懇親会もあるそうです。
仙台での開催は、7月16日(月・祝)
秋保リゾート ホテルクレセン 森林公園内 体育館
参加費/一家族 2,000 円 個人の方おひとり 2,000 円
※参加費・保険料懇親会含む
※親睦会を含め3時間程度
※地元はもちろん、他域で大歓迎
※どうぞ、ご家族でご参加ください。
http://www.yumewo.org/
************************************
番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。
メールの方は、番組ホームページから!
ハガキの方は、今お聞きの放送局『西村由紀江のSMILE WIND』 まで。
「家族や仲間の話」、「嬉しかったこと」「失敗をしちゃったこと」など、
どんな出来事でも構いません。「あなたの身近にあるエピソード」を教えてください。
ピアノの生演奏と共にご紹介をさせていただきます。
あなたの聞きたい曲もリクエストして下さい。エピソードと一緒にご紹介します。
被災地にピアノを届ける活動「スマイルピアノ500」では、震災でピアノを失った方、またピアノを譲って下さる方からのご連絡をお待ちしています。
番組、または、私、西村由紀江のホームページまでご連絡ください。
お待ちしています!
http://www.nishimura-yukie.com
あなたにとって、笑顔の風が吹く1週間でありますように……。
♪今日OAした曲♪
●Story / AI
●海の声(浦島太郎・桐谷健太) / 西村由紀江 ※生演奏