オリンピック開催すべき?アメリカZ世代・ミレニアル世代の意見は? 2/24 NY Future Lab

 

これからの時代の主役となる「Z世代(10代~22歳)」と「ミレニアル世代(23歳~38歳)」にフォーカス。アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのか、さらにグローバルビジネスや海外進出企業も知りたいこれからの消費動向について、ミレニアル・Z世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していく。



☆シェリーさんのPresident記事はこちらから!

本記事の音声はこちらからお聴き頂けます!

今回はNYのミレニアル/Z世代が考える!オリンピックは開催すべき?というテーマでお届けします。

<本記事を要約すると…>
●「日本人はこれまで安全を重んじることで知られてきたのだから、無理はせずパンデミックが終わるまで延期するという結論も、世界からリスペクトされるだろう」
「安全を重んじる国だからこそ、無事に開催できるのでは」という議論が巻き起こっている。
ただこの2つの意見はいずれも日本は安全を重視してきたことへの信頼感が根底にある。



■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━

綿谷エリナ:綿谷エリナのOn The Planet 。この時間は「NY Future Labミレニアル・Z世代研究所」です。


ミクア:Hi I’m Mikua.

メアリー:Hi I’m Mary.

キサラ:Hi I’m Kisala.

ケンジュ:Hi I’m Kenju.

テツ:Hi I’m Tetsu.

HikaruHi I’m Hikaru, welcome to New York Future Lab 2021.



綿谷エリナ:
今夜もニューヨーク在住のジャーナリストでミレニアル世代とZ世代評論家シェリーめぐみさんと電話が繋がっています。シェリーさん!

シェリー:
エリーさん! こんばんは~!

綿谷エリナ:
こんばんは~!

シェリー:
ようやくね、今日NY気温が上がってきて、今9℃なんですけど、皆「夏みたいだな」といっていますよ。

綿谷エリナ:
9℃で夏なんですか!?(笑)

シェリー:
そうなんです。もうずっと最高気温0℃とかだったので、みんな半袖で走ったりしてますよ。

綿谷エリナ:
嬉しくてね!気持ちはわかります。

シェリー:
そんな中、アメリカではコロナによって亡くなった方が50万人を超えました。
アメリカではジョンソンエンドジョンソンの新しいワクチンが今週末にも認可の見込みなんですね。こちらは1回の摂取でOKな上に、低温保存も必要ないということで大きな期待が寄せられています。

綿谷エリナ:
へ~!それは大きいですね。

シェリー:
そうなんですよ。でね、同時に現行のファイザー・モデルナのワクチンも生産アップすると報道されているので、何とかワクチンがスピードアップするのかな?という期待もありつつ、アメリカの感染株下がってはいるものの依然一日6~7万人感染していますので、まだまだ先は長そうです。

さて、NYのミレニアル世代・Z世代の若者たちが、こういう社会問題についても本音で座談会するNY Future Lab。

アメリカでも、東京オリンピックどうなるんだろうという話題が少しずつ出るようになってきました。

ラボのメンバーは日本にルーツがある、または日本が大好きなだけに他のアメリカ人よりは関心が高いのですが、そんな彼らにコロナ禍でのオリンピック開催についてどう思っているのかを聞いて見ました。

まずキサラのこの意見はアメリカ人には結構多いかもしれません。

キサラ:I don’t know why they should cancel the Olympics if NFL pulled off the super bowl. Like can they Just like do the game just have cardboard cutout of the audience?

シェリー:アメリカでスーパーボウルができたのに、なぜ オリンピックができないのか理由がわからない。観客をダンボールで作って並べればいいのでは?というキサラに対してメアリーは?

メアリー:I think that like the difference is like Super Bowl is just America but like Olympics literaly the whole world, kind of, it’s a lot more process to like make sure everyone’s safe and everyone has no Covid and whatever. It’s like a way more difficult.

シェリー:スーパーボウルとの違いはオリンピックは文字通り世界のイベントで、全員が安全にコロナ感染者を出さずにやるにはずっと複雑で難しいと思う。

メアリー:But I mean the amount of money and resources and the fact they built whole Tokyo dome and everything, and they worked so hard. I feel like it would be so much just to get canceled. It’s just gonna be heartbreaking?

シェリー:でも多くのお金を費やして皆が頑張ってスタジアムなどを作った。もし中止になったらとても辛いのでは?というメアリーに対してケンジュの意見は?

ケンジュ:日本は Covid situationでrulesとかregulationとか俺が知ってる限りではちゃんときちっとやってるから、このOlympicsでちゃんとsocial distanceとかマスクとかちゃんとやれば大丈夫だと思うよ俺は。


シェリー:
アメリカは日本とは桁違いに感染者も死者も多いのに、スーパーボウルなどのスポーツイベントは行われているわけですよ。
だから、ずっと感染者が少なくて、そして規則をきちんと守る日本でならできるのではないか?というキサラとケンジュに対して、メアリーは「これほどお金もかけて準備したのだからやりたいだろうけど、かなり難しいのでは」と心配しています。

後半はメアリーとテツが、オリンピックやるべきかそうでないかで議論になりました。まずテツから。

テツ:In Japan, do they really wanna Olympics to happen?

シェリー:日本人は本当にオリンピックをやりたがっているんですか?

メアリー:So much money, tourist revenue.

シェリー:大変なお金がかかっているし、旅行者が落とすお金も必要なのでは?

テツ:Yeah but maybe only for 3 month. I think there’s a lot of like after staff especially Covid like the whole world comes to Japan and it’s gonna be a lot of Covid cases.

シェリー:それより重要なのは終わった後、こんなに世界中の人が集まったら、コロナ感染が増える懸念はあると思う。

メアリー:Other than just investment, this is like a big advertisement for Japan itself.

シェリー:そうだけど、でもオリンピックは世界に対して日本という国をPRするチャンスでもあるから重要だと思う。

テツ:I agree with everything you say. The country has always been known to be safe and taking over precaution. So what’s the message that’s gonna be sent out to the world they say “Hey huge international event in the middle of the pandemic. “

シェリー:それはその通りだね。でも日本という国は常に安全で注意深い国として知られてきた。それがこのパンデミックのさなかに巨大イベントをやることで、世界にどんなメッセージを出すと思う? 

メアリー:But the message that would be sending is like hey we did all of the work and we still managed to do the big event, I guess, you know.

シェリーでも逆に、これだけ頑張って安全にイベントを開催できたというメッセージも出すこともできると思う。



綿谷エリナ:
うーん!ね、2人が言っていることよくわかりますよね~。

シェリー:
ね!テツは、とにかく日本人はこれまで安全を重んじることで知られてきたのだから、無理はせずパンデミックが終わるまで延期するという結論も、世界からリスペクトされるだろうと言ってるんですね。

逆にメアリーは同じように安全を重んじる国だからこそ、無事に開催できるのでは、と言ってるんです。

そういう日本という国への信頼というのはきちんとあるわけですよ。

バイデン 大統領は「オリンピック開催の可否は科学に則って」とコメントしたと伝えられていますが、世界中がその行方を見守っている中で、やってもやらなくても、それが世界へのメッセージになるんだなと、前向きに捉えることが大事なのではないかと感じます。

綿谷エリナ:
やるにしてもやらないにしても、どうしてその決断を下したのか?が、私たちが一番聞きたいところなんですよね。

シェリー:
本当にその通りです。それは日本人の中でもそうですし、きちんと外の人に伝えることができるってことは、中の人がきちんとそのことを認識している、ということになるんですよね。

綿谷エリナ:
やっぱり世界中が注目しているイベントですからね。また彼らがどう思っているか、教えてくださいね。シェリーさん、今週もありがとうございました。

シェリー:
ありがとうございました!

綿谷エリナ:
そしてNY Future Lab、JFNアプリAuDee そしてSpotifyでもぜひチェックしてみてくださいね。次回もお楽しみに。

コンテンツ一覧

12月29日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代が振り返る今年」について 音声

12月29日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代が振り返る今年」について

12月22日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代と今年のクリスマス」について 音声

12月22日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代と今年のクリスマス」について

12月15日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代と2021年韓国ドラマの人気を振り返り」 音声

12月15日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代と2021年韓国ドラマの人気を振り返り」

12月8日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代の新型コロナの新たな変異株【オミクロン株】への不安」 音声

12月8日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代の新型コロナの新たな変異株【オミクロン株】への不安」

12月1日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代のFacebook離れ、その理由は?」 音声

12月1日(水)NY Future Lab「アメリカZ世代のFacebook離れ、その理由は?」

11月17日(水)NY Future Lab「COP26閉幕!NYのZ世代が語るアメリカZ世代の環境意識は?」 音声

11月17日(水)NY Future Lab「COP26閉幕!NYのZ世代が語るアメリカZ世代の環境意識は?」

10月27日(水)NY Future Lab「世界的大ヒットのイカゲームにアメリカZ世代はどう反応?」 音声

10月27日(水)NY Future Lab「世界的大ヒットのイカゲームにアメリカZ世代はどう反応?」

10月20日(水)NY Future Lab『TikTokの人気コンテンツをアメリカZ世代と 検証』 音声

10月20日(水)NY Future Lab『TikTokの人気コンテンツをアメリカZ世代と 検証』

10月13日(水)NY Future Lab「アメリカのインスタントラーメンブームをディスカッション」 音声

10月13日(水)NY Future Lab「アメリカのインスタントラーメンブームをディスカッション」

COP26閉幕、アメリカZ世代の環境意識は? 11/17 NY Future Lab 記事

COP26閉幕、アメリカZ世代の環境意識は? 11/17 NY Future Lab

大ヒットのイカゲーム!アメリカZ世代はどう反応? 10/27 NY Future Lab 記事

大ヒットのイカゲーム!アメリカZ世代はどう反応? 10/27 NY Future Lab

NYのZ世代に人気のインスタントラーメンは? 10/13 NY Future Lab 記事

NYのZ世代に人気のインスタントラーメンは? 10/13 NY Future Lab

NYのZ世代の目に日本の校則はどう映る? 10/6 NY Future Lab 記事

NYのZ世代の目に日本の校則はどう映る? 10/6 NY Future Lab

NYの学校って校則厳しいの?   9/29 NY Future Lab 記事

NYの学校って校則厳しいの? 9/29 NY Future Lab

NYではクロックスがファッショントレンド!? 9/22 NY Future Lab 記事

NYではクロックスがファッショントレンド!? 9/22 NY Future Lab

Z世代の「アフガニスタン戦争」への本音 9/15 NY Future Lab 記事

Z世代の「アフガニスタン戦争」への本音 9/15 NY Future Lab

アメリカZ世代への「9.11教育」が十分でない理由 9/8 NY Future Lab 記事

アメリカZ世代への「9.11教育」が十分でない理由 9/8 NY Future Lab

NYのトレンドは"ピンクヘア"!? ステイホーム明けのファッションの最先端 9/1 NY Future Lab 記事

NYのトレンドは"ピンクヘア"!? ステイホーム明けのファッションの最先端 9/1 NY Future Lab