2024/2/18 冬だからこそできる 里山のおすそ分け

★林学博士、西野文貴さんプロデュースの「里山ZERO BASE」と連動したラジオ番組 『Sato Note』(interfm 毎週日曜 8:00~8:30on air♪)★

  1. おはサト~!

    冬は、花も少ないし、葉も落ちて、森や里山の楽しみ方がが分からない~!
    そんな方もいるのでは?我ら林学博士・ドクトル西野氏的には、森は
    いつだってオンシーズン」
     
     さて、今日のワクワクキーワードいきましょう!
    「冬だからこそできる 里山のおすそ分け」
     
    ドクトル:寒い冬をゆっくりと耐え忍んでいる時期だからこそ、できること、楽しめることがある。
         今日はそれをお伝えしてきます!
     
    ★今回、里山からたくさんの“おすそ分け”をいただいていますが、
     許可を得た場所から、持ち帰っています。皆さんも、勝手に持ち帰るのではなく、
     持ち帰っても問題ないか確認してからにしましょう♪

    さぁ、さっそく、散策!
    LINE_ALBUM_コケ_240215_158.jpg

    LINE_ALBUM_コケ_240215_154.jpg

    さっそく、見つけたのは、この番組で何度も出てきたアノ植物!
    万里恵さん:クロモジだ!
    ドクトル:正解っ!さすがですね~
    S__67731471_0.jpg

    はっぱがない状態で万里恵さんが当てたのは「クロモジ」!
    ドクトル:つぼみがあり、春一番に咲くのが「クロモジ」今、つぼみがあるので、春が近づいている。
          今日は、土地の所有者に許可を得ているので、この「クロモジ」の枝を、いただきましょう。
         クロモジの花は、春一番に先、1ミリ程度なので、山に入る人しか知らない可能性が!
     【里山からのおすそ分けは、2パターンあります】
    ①枝をきるパターン
    ②根っこからいただくパターン
     
     植物によって、どのパターンんでいただくのか判断していきます♪

    続いて見つけたのは、
    今は、土からちょっと発芽したもので
    高さが20センチくらいの、小さな小さな木。この植物の名前、お分かりでしょうか?
    LINE_ALBUM_コケ_240215_174.jpg
     
    「まんりょう」です!
    今回は、この小さな「まんりょう」を根っこから持って帰ります。

    ちなみに、小さい方が、根っこが横に広がっていないため
    植物に対して、ダメージが少ないのだそう。
     
    さぁ、根っこを切らないように、、、慎重に、、、。
    S__67731475_0.jpg
     
    S__67731477_0.jpg

    このまま野外の土をもっていくと、
    中に、虫が出てきてしまうため、室内で育てることを考慮し、
    ハイドロボール(無菌の土)を用意したので、そこに入れてきます!
     
    深さは、鉢の3センチしたくらい。水をたっぷり入れてきます!
     
    ちなみに、野外にある苗を持って帰るのは、今がチャンス!植物が眠っているので、その間に移してあげるのがベスト。
    冬くらいに、またこの場所に移すこともOK。3年ほどたてば、実がつく可能性も!
      S__67731473_0.jpg
    続いて、ドクトルが木に登って採ってきたのは・・・・「こぶし」!
    モクレンと同じ仲間で、
    地球が誕生してから、いる植物。
    花の香りをかぐと、バナナの香りができる。

     万里恵さん:タワーマンションのエントランスだ!
     
    つぼみがフサフワ!触った感じは、、、犬!どちらかというと、柴犬だ!

    続いて、見つけたのは
    「アイビー」

    S__67731474.jpg
    ドクトル:総称みたいな感じで、日本の野山には、自生、在来がいる!
         それがこちら!
     
    万里恵さん:あ!いる!
     
    在来のアイビー。正式名称は「きづた」ツタの仲間。
     
    土の根っこも出ていて、花瓶に刺しててもOK!
    引っ張ってぬいてみましょう。
     240215_152.jpg
     
    つる植物ですが、色んな場所から、根を張り巡らせ、木の幹に巻き付いていきます。
    花瓶に刺して、3日に1回、水を変えたらOK!(簡単っ!)
    直射日光が当たるのはちょっと。レース越し、半日ほど日が当たる場所であればOKなのだとか。

    アイビーの心の声が聞こえたドクトル。 
    アイビー(ドクトル):おれ、引っ越し!?
     

    里山を少し歩いただけで、こんなにも、おすそ分けをいただきました。
    LINE_ALBUM_コケ_240215_138.jpg

    **************************************
    万里恵さん:おすそ分けでできるのは嬉しい。枝を結構、おすそ分けしてもらった。
          枝を水に入れると、根っこが出る。
          そうしたら、土に植えた方がいい?
     
    ドクトル:同じ根っこだけど、一つ、違うことがあれば、根っこが少ないらしい。
         水で充満しているから。水に入れていた根っこは、土に植え替えるよりも
         上の葉っぱをとってあげる
      
     
     *******************************
     
    🌳番組では「あなたが里山でやりたいアイデア」や
    「ドクトル西野氏への質問」を募集中!
    メッセージフォームからお待ちしています!!⭐
     みんなで作るSato Noteです~!
     
    番組公式Xではレポートの様子を写真でもアップします。
    みなさんも感想や質問など#サトノートでつぶやいてください!🥹
     
     

コンテンツ一覧

【#55 ドクトル西野の竹ウンチク たけのこ堀りもね!】 音声

【#55 ドクトル西野の竹ウンチク たけのこ堀りもね!】

【#54 Sato Note ドクトル西野の反省会スペシャル!】 音声

【#54 Sato Note ドクトル西野の反省会スペシャル!】

【#53 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう! 】~Sato Note 音声

【#53 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう! 】~Sato Note

【#52 ドングリから始まる300年の森作り! 】~Sato Note 音声

【#52 ドングリから始まる300年の森作り! 】~Sato Note

【#51 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう! 】~Sato Note 音声

【#51 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう! 】~Sato Note

【#50 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大! 】~Sato Note 音声

【#50 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大! 】~Sato Note

【#49 里山の恵み、山菜で春を味わう 】~Sato Note 音声

【#49 里山の恵み、山菜で春を味わう 】~Sato Note

【#48 春を待つ、知られざる苔の生存戦略 】~Sato Note 音声

【#48 春を待つ、知られざる苔の生存戦略 】~Sato Note

【#47 冬だからこそできる 里山のおすそ分け 】~Sato Note 音声

【#47 冬だからこそできる 里山のおすそ分け 】~Sato Note

2024/3/31 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう! 記事

2024/3/31 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう!

2024/3/24 ドングリから始まる300年の森作り! 記事

2024/3/24 ドングリから始まる300年の森作り!

2024/3/17 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう! 記事

2024/3/17 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう!

2024/3/10 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大! 記事

2024/3/10 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大!

2024/3/3 里山の恵み、山菜で春を味わう 記事

2024/3/3 里山の恵み、山菜で春を味わう

2024/2/25 春を待つ、知られざるコケの生存戦略 記事

2024/2/25 春を待つ、知られざるコケの生存戦略

2024/2/18 冬だからこそできる 里山のおすそ分け 記事

2024/2/18 冬だからこそできる 里山のおすそ分け

2024/2/11 森林塾「かずさの森」で学ぶ里山づくり 記事

2024/2/11 森林塾「かずさの森」で学ぶ里山づくり

2024/2/4 カエデの樹液で作るメイプルシロップ体験! 記事

2024/2/4 カエデの樹液で作るメイプルシロップ体験!