【#10 スギ林を野菜畑に!?】~Sato Note

PLAY

【#10 スギ林を野菜畑に!?】~Sato Note

★里山 ZERO BASE コラボレーションラジオ『Sato Note』★
MCは、林学博士・西野文貴さん / 高橋万里恵さん!
 
チュンチュン!サワサワ。ピーピー。
今回は、杉林からお届けします♪
「サトノート!」

ワクワクキーワードは
「杉林は野菜畑として活用できるのか!?」

ということで、3種類の野菜を植えました。
どんな種類なのか、予想しながらお聴きください♪

 
 ★「教えて!ドクトル西野」のコーナー!

*RN:ようこさん
 「ドクトルはどの花の蜜が好き?」

*RN:はるうっどさん
「自宅の空きスペースに草木を植えたい。
 あまり手のかからない、お勧めの木は?」

今回は、お2人の質問にドクトル西野氏がお答えしています~
 
 
★里山 ZERO BASE
 
◆質問、感想、なんでも構いません。
 みなさんからのメッセージお待ちしております!
メッセージフォーム

コンテンツ一覧

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#27  千葉県君津市 久留里の水巡りツアー 】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#26 林業大解剖!~知られざる林業の世界】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#25 自然災害が起きやすい森の現状を探るべく森のプロに弟子入り!?】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#24 鹿島神宮 約1200年前の鎮守の森の年表を大解剖!】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#23 日本最古の造林計画書が書かれた「鹿島神宮」の鎮守の森を見に行こう!】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#22 ドクトル西野の植物まみれ! in きみつのさんぽ道】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#21 ドクトル西野の植物まみれ!」 in きみつのさんぽ道】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#20 里山ZERO BASE ワークショップの模様③ はちみつから学ぶ里山づくり!】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 音声

【#19 里山ZERO BASE ワークショップの模様② アロマオイル作り! 】~Sato Note

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/10/1 千葉県君津市 くるり水巡りツアー

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/9/17 自然災害が起きやすい森の現状を探るべく森のプロに弟子入り!?

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/9/10 鹿島神宮 約1200年前の鎮守の森の年表を大解剖!

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/9/3 日本で最初に造林計画書が書かれた「鹿島神宮」の鎮守の森を見に行こう!

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/8/27ドクトル西野の植物まみれ! in きみつのさんぽ道~ヤブソテツ編

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/8/20 ドクトル西野の植物まみれ! in きみつのさんぽ道

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/8/13 里山ZERO BASE初のワークショップイベントの模様③~蜜蜂から学ぶ里山づくり

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/8/6 里山ZERO BASE初のワークショップイベントの模様②~アロマオイルづくり

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』 記事

2023/7/30 里山ZERO BASE初のワークショップイベントの模様①