COSMO みらいかぜ

COSMO みらいかぜ

COSMO みらいかぜ

より良い未来を目指し、様々なアクションをおこなっている方々に、お話を伺っていく番組です。
「みらいかぜ」という名前には、「豊かに暮らせる地球を、これから先も、ずっと守っていきたい」という思いを込めました。
私たちひとりひとりにとっても、地球にとっても、「ここちいい」と思えるような未来のための取り組みをご紹介します。

パーソナリティ

コンテンツ一覧

COSMO みらいかぜ 記事

#26 新たな復興の象徴「フタバスーパーゼロミル」

COSMO みらいかぜ 音声

#26 新たな復興の象徴「フタバスーパーゼロミル」

COSMO みらいかぜ 記事

#25 農業とスポーツの関係

COSMO みらいかぜ 音声

#25 農業とスポーツの関係

COSMO みらいかぜ 記事

#24 街の美容室が起こす大きなアクション

COSMO みらいかぜ 音声

#24 街の美容室が起こす大きなアクション

COSMO みらいかぜ 音声

#23「農家民宿を通して・・・」

COSMO みらいかぜ 記事

#22「真心のこもったいいたて雪っ娘かぼちゃ」

COSMO みらいかぜ 音声

#22「真心のこもったいいたて雪っ娘かぼちゃ」

COSMO みらいかぜ 音声

#26 新たな復興の象徴「フタバスーパーゼロミル」

COSMO みらいかぜ 音声

#25 農業とスポーツの関係

COSMO みらいかぜ 音声

#24 街の美容室が起こす大きなアクション

COSMO みらいかぜ 音声

#23「農家民宿を通して・・・」

COSMO みらいかぜ 音声

#22「真心のこもったいいたて雪っ娘かぼちゃ」

COSMO みらいかぜ 音声

#21 地球にやさしい焼き物「津軽金山焼」

COSMO みらいかぜ 音声

#20 山形県・遊佐町「鮭のつかみどり大会」

COSMO みらいかぜ 音声

#19 過疎化を救う「みなとバス」

COSMO みらいかぜ 音声

#18 「未来のモデル都市」福島県・会津若松市

COSMO みらいかぜ 記事

#26 新たな復興の象徴「フタバスーパーゼロミル」

COSMO みらいかぜ 記事

#25 農業とスポーツの関係

COSMO みらいかぜ 記事

#24 街の美容室が起こす大きなアクション

COSMO みらいかぜ 記事

#22「真心のこもったいいたて雪っ娘かぼちゃ」

COSMO みらいかぜ 記事

#21 地球にやさしい焼き物「津軽金山焼」

COSMO みらいかぜ 記事

#20 山形県・遊佐町「鮭のつかみどり大会」

COSMO みらいかぜ 記事

#19 過疎化を救う「みなとバス」

COSMO みらいかぜ 記事

#18 「未来のモデル都市」福島県・会津若松市

COSMO みらいかぜ 記事

#17 西目屋村の「白神ジビエ料理」

COSMO みらいかぜ

タイムフリーで過去の放送を聴く